「放射脳」な人について考えたこと。2012.1.4

いろんな方からリプライいただき、それも掲載しようか迷いましたが、とりあえず、自分一人のツイートのみ拾いました。
29
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

放射能に関する情報をまとめるサイトを作ってきて、今、コンテンツを整理してるけど、要素がからみ合って整理しにくいことを実感。で、思ったこと。何かを学ぶということは、オツムの中を整理する。ってことだ。整理が不得手な人が放射脳さんになりやすい。ということなんだよね。

2012-01-04 02:08:11
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

学ぶ。理解するってことは、整理だ。これが「論理的」ということに繋がる。複数の視点から、論理的な考察をすれば、デマや誤解のほとんどは見抜ける。でも、これが難しいのかもしれない。

2012-01-04 02:11:05
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

騙される側が、騙す側へと(知らない間に)ステップアップしてしまう。これってマルチなんとかビジネスっぽいね。

2012-01-04 02:17:36
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

「福島から逃げたほうがいいよ。」というなら、何故そう思うに至ったか根拠を示せばいい。そういう人に何度か聞いたけど、ろくな返答は返ってこないままだ。

2012-01-04 02:19:40
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

危険だという情報を見つけるだけじゃなくて、それを検証する力が無いと、その情報に意味がない。でも、見つけた時点で満足してしまう。それが #放射脳 さんの残念なところなんだ。

2012-01-04 02:22:16
やご @yuruyaka_yururi

専門知識持って検証してるふりして結局危険という答えありきで無理に理由をこじつける人も。 RT @ryoFC: 危険だという情報を見つけるだけじゃなくて、それを検証する力が無いと、その情報に意味がない。でも、見つけた時点で満足してしまう。それが #放射脳 さんの残念なところなんだ。

2012-01-04 02:30:14
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

#放射脳 さんに出会うと、私は「検証するから、その情報のソースを教えて」と聞く。彼らは「自分で探せ。リテラシーがない」と返す。『自分の発言の根拠を相手に探させて当然』という放射脳さんたちの中で蔓延してる『常識』。群馬の中学教師 #英雄橋 も非常識なことと理解できていない。

2012-01-04 02:30:16
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

.@ayako_318 専門知識があっても、不信感、不満など、感情に由来する思い込みから、予め決めた結論のために、知識を都合よく利用して、こじつける人も多いですね。

2012-01-04 02:32:20
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

一部の専門家(もしくは専門家に見えるひと)が、騙す側にまわってしまう。自分の不信感や不満のはけ口に利用してしまう。社会への鬱憤が溜まっている人は、自分の都合良くなるように「革命」を起こしたくなるその目的のために、また都合の良い理屈を探してくる。

2012-01-04 02:36:01
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

扇動する側は、自身が理想とする「革命」のために、都合のよい知識、理屈を見つけて広める。そのために、原発や放射能というネタを利用しやすい。リスクを測りにくいから不安を煽るにはもってこいの話題なんだよね。

2012-01-04 02:39:22
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

扇動される側(利用される側)自分で検証する力や意欲を持たない人たち。そういう人たちは常に「権力などに利用されている感」を持っている。つまり、権力などについての不信感や鬱憤。自分一人では戦えないので、代弁者となってくれる人を探していた。

2012-01-04 02:43:32
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

扇動される側(放射脳)達は扇動する側に対しての検証もするべきだが、もちろんしない。これは簡単に言うと盲信。

2012-01-04 02:45:43
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

AとBが存在する。Aを批判しているB。あるとき、Aは間違っていたことが明らかになる。このことから、Aを批判しているBは正しい。と思い込んでしまう。実際にはAもBも間違っているかもしれない。さらに言えば、Aの一部が間違っていたとしても全て間違っているとは限らない。

2012-01-04 02:48:59
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

AもBも常に正しいことはありえないんだけど、なぜ、これを許容できないんだろうか。この仕組みについて考えてみる。1.専門家だから間違いないはず。→2.専門家が(一部)間違ったことを言った→3.専門家は全く信じられない。このような流れで不信感が出来上がるんだろうな。

2012-01-04 02:52:42
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

科学は常に正しい。のではなく、科学はその時点で正しいであろう事実を見つけるための手段。という割り切りを持たないといけない。その時点での正しさは、将来変わるかもしれない。そういう諦めがない人たちが、過去の一部の間違いについて許容できず、不信感が出来上がるんだろうね。

2012-01-04 02:55:19
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

その諦めがない人(ぶっちゃけいうと科学に疎い人)ほど、最善策と理想の境界線が曖昧になって、ついに現実性のない「理想」に向かって革命を起こしたくなる衝動にかられるんだろうな。

2012-01-04 02:57:46
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

こうやって考えてみるとと、実際に出会った、カルトにはまってしまった人達とダブってしまうんだよね。

2012-01-04 02:59:07
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

今ふと思ったけど、アチラの人は、有能・無能を気にする人が多いかな。科学や学問、権威などについての劣等感による対抗意識で、自分を万能であるかのように振舞いたいのかも革命のためには「常に正しい自分」を演出するわけか。まるでカルトの教祖だね

2012-01-04 03:06:24
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

能力の有無。というのは、実は大したことではないと思うんだよね。実際には、何か自分の興味を持つことについては、人間は誰しも有能なわけ。ただし社会的な価値は、社会が決めることになる。

2012-01-04 03:09:14
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

自分が、あることに有能であっても、それが社会的な価値が低い(認められないこと)なら、有能だと感じにくいよね。これはストレスに繋がるだろうな。つまり、社会に対する鬱屈ということだ。そういう人は、価値基準を変えたくなる心理が生まれる。革命だ。ポル・ポトとか文革を思い起こすよね。

2012-01-04 03:12:57
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

社会的、経済的な価値基準では、負け組だった人の不満をうまく吸収、ガス抜きさせるものの一つが、宗教ではないかと思うんだ。あ。お祭りもそうだね。

2012-01-04 03:15:21
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

あと、反原発、反権力的な思想の人に感じるのは、「私はこれだけ努力した。でも報われていない」という思考。だから、自称右翼でも、左翼っぽい言動に見えるんだろうね。

2012-01-04 03:22:20
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

努力が報われなかったとしても、不満を持つべきではないという教えが、既存宗教のどこかにあると思う。人生に対する不満を和らげる工夫だよね。それが無いとストレスは大きい。

2012-01-04 03:25:17