Dürer & 測距儀2022d227 直接013: ローレンツ短縮 と 原子たくさん密度

Dürer & 測距儀2022d226 直接012: 直観でわかる ローレンツ短縮 トリック https://togetter.com/li/2364829
0
2022zionad @2022zionad

厳密な話は あとにして 直感的に ローレンツ短縮が 思考視野狭窄の産物であると わかってもらうよう 準備し 最初は 厳密な設定の話なしで 診(み)てもらおう

2024-05-14 16:56:52
2022zionad @2022zionad

Share "配布 最初の色設定_20240513_OutlinerGreen_001.blend" drive.google.com/file/d/1H_Mefz… pic.twitter.com/bjc1TOoOar

2024-05-14 16:57:18
拡大
2022zionad @2022zionad

色設定以外 ほぼ初期設定の 俺blenderファイル 3D Viewport 背景を  黒色 初期設定にした この 俺blenderファイルを開いたら そのまま 閉じてもらい

2024-05-14 16:57:34
2022zionad @2022zionad

File Defaults Load Factory Settings 押してもらい

2024-05-14 16:58:07
2022zionad @2022zionad

初期画面になったら blender を 閉じよう

2024-05-14 16:58:22
2022zionad @2022zionad

そして もう一度 同じ 俺blender ファイルを 開く Share "配布 最初の色設定_20240513_OutlinerGreen_001.blend" drive.google.com/file/d/1H_Mefz…

2024-05-14 16:58:35
2022zionad @2022zionad

俺の場合の 俺環境だと (0.6, 0.6, 0.9), # 3: 薄い青 3番の この色になってしまった 1つ前の俺作業環境で 残った色のようだ

2024-05-14 16:59:17
2022zionad @2022zionad

モニター画面内 右上の Outliner 背景色が  変わってしまった この部分の色維持 方法 わからなかった

2024-05-14 16:59:30
2022zionad @2022zionad

# 3: 薄い青  このコメントでの 色名は ChatGPT3.5 が 書いたもので Python スクリプト 作るときに 以前のコメントが修正されずに 残ってたりするので あまりあてにならん コメントなので そこは 注意されたし

2024-05-14 16:59:58
2022zionad @2022zionad

そのまま閉じるのではなく 工場出荷 状態の 配色を設定に保存しても File Defaults Save Startup File  しても

2024-05-14 17:00:18
2022zionad @2022zionad

次に起動したとき 俺 blender ファイルの配色が 残ってしまってたり する場合がある

2024-05-14 17:00:41
2022zionad @2022zionad

いろいろ試したが ダウンロード フォルダから 起動したせいでもないく

2024-05-14 17:00:54
2022zionad @2022zionad

俺配色が 残る場合あるのを了承いただいて では 本題の続き ちっとも本題に いかないが

2024-05-14 17:01:58
1 ・・ 9 次へ