正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

#melc2024_0423

tnlabのゼミのつぶやきです
0
長岡 健 @TakeruNagaoka

ゼミの2回目。カフェゼミPJも始動したので、今日はビデを観ながら「プロジェクト」について考えてみたい。それと、4年生のピッチプレゼン&ワールドカフェ。「越境」について考え始める。#melc2024

2024-04-18 12:25:50
タカラム @RISQMEBLhB61778

ゼミ2回目!いつもはお水買うけどゼミ頑張るから紅茶花伝にした🎀 #melc2024 pic.twitter.com/4XNVtY0PuL

2024-04-18 15:07:49
拡大
まめきち @mamekiti_hamham

お昼はヨンソとのりとハンバーガー食べました🤤栄養とれたので今日のゼミもストレッチ頑張ります!! #melc2024 pic.twitter.com/xITVUMFEYQ

2024-04-18 15:11:50
拡大
クマノミミ @whaseoup

2回目のゼミ 今日のお昼は、 ハンバーガー🍔で 今日も集中して、学ぼ! #melc2024 pic.twitter.com/NPLzgTrvKY

2024-04-18 15:14:21
拡大
しょう @iamsho2002

よろしくお願いしますー!!今日のつまみ食いスポットができてる👀 #melc2024 pic.twitter.com/tyh8v0FVRg

2024-04-18 15:18:15
拡大
リンメイ @remi_prelude

今日の自分の出力具合とか、周囲の空気感とか。曇りだからって気分ちょいさげだったかも...あっためよ!! #melc2024

2024-04-18 15:19:50
まめきち @mamekiti_hamham

どんな目的で集まって、どういう場を作るべきなのか、かんがえる 全員で場を作る #melc2024

2024-04-18 15:19:56
リンメイ @remi_prelude

デザイン、机上や空間だけのものではない... #melc2024

2024-04-18 15:21:46
kohdy @kohdymoto

#melc2024 授業を受け身で受けることに慣れてる、意識を変えていこうと思う

2024-04-18 15:22:02
ケータ @kechanmetyasuki

#melc2024 場作りは始まる前から、自分で作っていかなきゃいかない。 今日はまだそこまで考えられなかったな。緊張してんのもあったけど、普通に座った。せっかく話しかけてくれたのに塩対応しちゃったし。じゃ、これからの数時間はどう過ごそうか?

2024-04-18 15:22:19
マキノン @vvrgCM25

意識し続ける。実行し続ける。自然と実行できるまで意識して行動し続ける。 #melc2024

2024-04-18 15:23:03
こんぺい @yu813508346040

今日は久しぶりに9時から学校に来た!早起きできたときは1日が長くて充実する #melc2024

2024-04-18 15:23:08
タカラム @RISQMEBLhB61778

どういう場にしたいのか。そのために動く。たしかに講義って先生に任せっきりで受け身になっていたかも。自分はどういう場にしたいんだろう。 #melc2024

2024-04-18 15:23:27
ドュードル @_tinyleaf

「フラットな環境≒敬語を使わない」 このことを今はまだ理解できないけれど、春学期が終わる頃には分かるかな #melc2024

2024-04-18 15:24:00
プリン @DFJCjy4gHbruyGo

発表者だけではなくてオーディエンスも一緒に全員で場作りをする #melc2024

2024-04-18 15:24:06
さとしな @satoshina_31047

先生が場をつくってくれるのに慣れてしまっている。 話を聞いてる側も場づくりに関わっていける。 #melc2024

2024-04-18 15:24:17
まる @oDApfas7DPvsAp3

明るい雰囲気で誰もが話しやすい場をつくりたい。作れられた場に流されないように #melc2024

2024-04-18 15:24:40
クマノミミ @whaseoup

どこに行くにしろ 話を聞きに行くにしろ その場の雰囲気が気になっていくよね ここちょっと話ずらいかもってなった時、 話しやすい!ってなった時、 何が違うのかを発見していくのも 自分の場づくりにつながるだろう。 #melc2024

2024-04-18 15:24:44
リンメイ @remi_prelude

どう振る舞うのか。明るさを生もうとするか、一歩リードするか、柔軟に敏感に。「自作自演」を思い出す。 #melc2024

2024-04-18 15:25:53
ペパーミント @If8Rywjdt

このツイートもみんなの雰囲気に合わせてしまうことがあるんだよね、、、 #melc2024

2024-04-18 15:26:32
しょう @iamsho2002

授業前に大人しく座ってるだけで「緊張する」場づくりになってしまってること。 この場を良くするにはどんな振る舞いをすればいいか?考えて動いてみる🚶‍♂️‍➡️ 音楽をかけてみたり、お菓子を用意したり、隣の人に声をかけたり。試行錯誤! #melc2024

2024-04-18 15:26:36
まる @oDApfas7DPvsAp3

プレゼンする人が話しやすいように聞く+自分の考えをツイートする+質問する意識で聞く どれかひとつに偏らない #melc2024

2024-04-18 15:26:57
ケータ @kechanmetyasuki

#melc2024 まだ出来ないことが多いから、今日は待ちの時間が長かった。なら、出来ることを増やしていこう。

2024-04-18 15:27:12
こんぺい @yu813508346040

ピッチプレゼン楽しみ!でも聞いて楽しむだけじゃなくて対話に参加する姿勢 #melc2024

2024-04-18 15:27:59
1 ・・ 7 次へ