海外勢「アサクリ新作、黒人の弥助が活躍なんて突飛すぎる!!日本人が怒るぞ!!」 日本人「わりとありがち」

ソニーやなんたらインクがごり押したとかならともかく、面白さのために選んだならええんでないの
28
プレイステーション公式 @PlayStation_jp

戦国時代の日本が舞台の『アサシン クリード シャドウズ』が11月15日(金)にPS5®で発売決定! 予約受付中。 忍でありアサシンでもある奈緒江、そして歴史に語り継がれる侍の弥助となり、戦国の世を生きろ。 PS Storeはこちら⇒play.st/3V2arG9 pic.twitter.com/zg9GEzE1Ui

2024-05-16 11:35:07
バヤク⭕ @wjL6HqWlfiMzZPj

○弥助 1579年 イエズス会の宣教師が日本に連れてきた 年齢は年齢は26~27歳 身長は180cm 以上、十人力の剛力だったと記される 1581年 黒人の話を聞いた織田信長が宣教師に連れてこさせ面会 肌の黒さを信じない信長は着物を脱がせたという逸話が残る 洗わせたがより黒くなったという話もある pic.twitter.com/qN9EqWpAAL

2024-05-16 10:36:20
拡大
拡大
拡大
雪風 @moesenyukikaze

まあ、確かに宣教師が連れて来たアフリカ人を見てノブヤンが「気に入った!欲しい!」って言って弥助と名付けて部下にしたなんて海外の人からすればにわかに信じられない話だろうけどな。絵にも弥助の姿は残ってるぞ。 pic.twitter.com/InZlmpHI1d

2024-05-16 12:17:09
拡大

日本のために怒っていただくのはありがたいのですが…

亀やん @KamedaKeisuke

アサクリ新作がまさかの弥助推しだったため興味本位で英語のコメント欄見に行ったら知らん人が勝手に日本人の代弁してた。 勝手に人の国を叩き棒にするんじゃないよ。 おれは黒人サムライで無双してーよ。 pic.twitter.com/P30la5P1F4

2024-05-16 15:52:07
拡大
サムライチャンプルー BOX [Blu-ray]

中井和哉,佐藤銀平,川澄綾子,中澤一登,渡辺信一郎,マングローブ

日本人は黒人が嫌いというわけじゃないんです

神奈いです @kana_ides

>欧米さん「アサクリの主人公が黒人侍だなんて日本人は怒ってるに違いない!!!」 日本人「うほー、弥助じゃん!カッコエー」 pic.twitter.com/wjylzAffhY

2024-05-16 12:19:11
拡大
拡大
くろふね @kfune

@kana_ides 弥助、コーエーテクモゲームスの仁王にも登場し、主人公ウィリアム(三浦按針)と闘ってたけれど こちらは「何で戦国時代末期に白人と黒人が刀で斬り合ってるんだよ!?」って話にはならんかったのかな?

2024-05-16 14:56:37
てなや @NRGbcrafcjCPIPf

@kana_ides 最近だとギルティでも出てたな最初黒人で吸血鬼の侍とか設定盛りすぎだろと思ったらマジで弥助本人みたいでびっくりした

2024-05-16 14:16:27
超左嫌人極右 @RX_105XI

黒人侍→史実にも存在する弥助という人物をモデルにしてる?から問題ない 黒人ウェスカー→原作のウェスカーが白人グラサンなのにメガネ黒人にしてるからダメ、せめてグラサンしろ この違いが分からんらしいな欧米人は pic.twitter.com/bpCFfhlPug

2024-05-16 15:12:45
拡大
拡大
中丸洋介/『テンカイチ』『我間乱-修羅』 @nakamaru_yo

『アサシンクリード』の主役が弥助との事ですが、最近仕事中に『麒麟がくる』全話観てめっちゃ面白かったんだけど本能寺で弥助の出番楽しみにしてたら存在すらしてなかった。弥助って全然大河で出て来ないよなー ちなみに弥助の活躍する『テンカイチ』9巻5月20日発売なのでよろしくお願いします。 pic.twitter.com/vowpmaRqqg

2024-05-16 17:21:42
拡大
寄星蟲 @kisei64

テンカイチの弥助 pic.twitter.com/dRKSWl1lB7

2024-05-16 12:27:55
拡大
拡大
拡大
かに @Bananabuton

のぶやぼにも無双にも出てるもんなぁ、弥助 pic.twitter.com/r9McusJNGc

2024-05-16 12:26:49
拡大
拡大
島津 @Heavy_Metal_REA

@kana_ides 実際は半分半分に別れてる感じするけど、俺は黒人主人公と聞いた時に弥助以外の黒人だったら嫌だと思ってた だって実際には弥助以外の刀を振れる黒人なんか日本にいなかったから、世界観が崩壊するもの 結果弥助だったから良かったわ

2024-05-16 15:01:52
夏蜜柑 @natsumikan201x

弥助が話題っぽいので pic.twitter.com/NKAvoOUaTM

2024-05-16 15:36:36
拡大
拡大
拡大
拡大
成瀬忠詠 @naruseeigo

へうげもの弥助、出番は多くないけど、単なる黒人インパクトのキャラじゃなくきちんと己の考えを持って行動するキャラなので良いぞ!て言うか漫画「へうげもの」が良い。読んでください。 pic.twitter.com/qmYDkCbl14

2024-05-16 17:11:14
拡大
馬耳東風 @wNglreQlkKNKKDD

@kana_ides 変にカッコよくしないで、「力こそパワー」みたいな殺陣にしたのは正解。アサシン要素は奈緒江がきっちりやってくれるだろうし、史実の人物が主人公をやったことがないだけに、もう一捻り来るかも。

2024-05-16 14:55:54

どういう流れで弥助に決まったの?

raki @rakiwasing

欧米諸国にとって日本が異文化すぎるからプレイヤー目線で日本文化に驚き解説する外国人の視点が必要だったと それはまあ理解はできるのではないかな famitsu.com/article/202405… pic.twitter.com/0u9DH3x4La

2024-05-16 01:35:19
拡大

本当はヤスフェ?