昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「僕、業界の人間じゃないからよくわかんないんですけど、住宅ローンで買った家を賃貸に出すってこういうところで堂々と話していいんでしたっけ?」

「お金がなくても出来ます」 「まず1000万円~2000万円で物件を買って住宅ローンを3年で返済しましょう」 ・・・これ高給取り&投資がうまくいかないとできないですよね?
10
リンク 産経新聞:産経ニュース 「”家族のために働かない”選択肢に気づいた」慶應医学部中退・元エリート女子が“経済的弱者”を選ぶ先に見えたものとは? 名門私立中高から慶應大学医学部入学、その後モルガン・スタンレー勤務と華々しい学歴と経歴を歩んできたくるみさん(@puhsa1)。20歳の時に家を買い、23歳で… 30 users 124
rea @rea87736817

> ヤドカリ投資は年収が高くなくても、住宅ローンを利用してできる不動産投資の方法で、住む家を変えながら、次々に前の家を賃貸に出して家賃収入を得る手法です sankei.com/article/202405…

2024-05-16 20:32:42
ノンデリえもん @tsuboshow

@rea87736817 僕、業界の人間じゃないからよくわかんないんですけど、住宅ローンで買った家を賃貸に出すってこういうところで堂々と話していいんでしたっけ?

2024-05-16 20:49:34
rea @rea87736817

@tsuboshow 銀行にバレたらアウトで即全額返済ものなのを得意げに語る不動産業者勤めの方と、それをそのまま載せちゃう新聞社のヤバさがいいですね。

2024-05-16 21:00:54
リンク 「イエウール(家を売る)」 住宅ローンがある家は賃貸にできる?|住宅を手放さず運用する方法 住宅ローンが残っている場合でも賃貸化することができることがあります。この記事では住宅ローンが残った家の賃貸化を解説しています。賃貸化した家を活用しうまく土地活用を行いましょう。 1 user 1

これが自己理由であったり特別な理由にあたらないと判断された場合は、住宅ローンから賃貸住宅用のローンに変わります。

リンク 住まい・不動産のお役立ち情報&ツール【アットホーム】 住宅ローンで購入した家に住まないとばれる?賃貸に出す方法は?|【アットホーム】住まい・不動産のお役立ち情報&ツール 不動産情報サイト「アットホーム」のお役立ち情報。住宅ローンで購入した家に住まない場合のリスクや、それがなぜ問題となるのかを詳細に解説。また、やむを得ず家を賃貸に出すための正しい手順と、その際に考慮すべきデメリットについても説明します。
moja🧚‍♀️ @moja99758134

土地から仕入れた不動産投資で、上棟前に勤務するみずほ銀行を鬱で辞めてしまい建物部分のローン実行不可になったばかりか、土地部分のローンについても一括返済を迫られ破綻した東大卒女子を思い出しました。 超高学歴キラキラハイスペ金融女子の金融リテラシーはなぜ低いのか?🤔 x.com/rea87736817/st…

2024-05-17 08:13:56
リンク 健美家 次々と自宅を住み替えて家を貸す「ヤドカリ投資法」は有効か。邪道か。-不動産投資の収益物件購入・売却物件選び記事/2017年10月31日掲載【健美家】 投資手法は各投資家によって様々であるが、その中の一つに「ヤドカリ投資法」なるものがある。次々と自宅を住み替えて、前に住んでいた家は売らずに賃貸に出していくというものだ。住み替えを繰り返す様子がヤドカリ...。不動産投資の収益物件購入・売却・物件選びに関わる記事です。

「『心ゆくまでしっかり時間をかけてリフォーム』したリフォーム費用が一切経費にならないということです。もし『ヤドカリ投資法』の実践者がリフォーム代を経費計上しているのなら、それは『脱税』となってしまうのですから。リフォーム代は節約できるかもしれませんが、経費計上できないことによる損失(リフォーム代金×税率)の方がはるかに大きいと思います。

「自己所有物件に住むということは、その物件は事業用不動産ではありません。それはつまり、その物件に関わる費用、減価償却費、管理費、修繕積立金、固定資産税、都市計画税、借入金利息などが一切経費計上できないということです。また、物件取得時の登記費用、仲介手数料なども経費計上できないのです。恐らく初年度で物件価格の10%程度は経費計上を逃すことになります。
分かり易く言えば、その物件を10万円で賃貸に出して自分は10万円の家賃の物件に住む方が、その物件に住むよりはるかにお得であるということです。どちらかと言えば愚策の内に入るかと思います。」

本当のやどかり投資法はこちら

自宅として住みながら物件をリフォームしたりして、価値を高めてから賃貸に出す、このやり方を勝手に「ヤドカリ投資法」と呼んでいます。

弥次郎兵衛 @sp_nishikigoi

こんな事大々的に報じて大丈夫なのだろうか。 何らかのきちんとしたスキームがあるのだろうか。 x.com/rea87736817/st…

2024-05-17 10:09:55
りんご @kenmojiji

こういうの公言して大丈夫なんでしょうか x.com/rea87736817/st…

2024-05-17 09:58:00
あー民🍥 @59_ami

一括返済迫られてYouTuberデビューしそう。 x.com/rea87736817/st…

2024-05-17 08:36:53
インベスタローン @mahikelyone

宅建持ってるのに住宅ローンを賃貸とか嘘やろ x.com/rea87736817/st…

2024-05-17 08:04:38