正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「x.com」が「x.com」にリダイレクトされる事態に

1
ITmedia NEWS @itmedia_news

「XのURLが変更される予定です」──「x.com」が「x.com」にリダイレクトされる仕様に itmedia.co.jp/news/articles/…

2024-05-17 14:05:04
Tskikoh(つきこう) @Tskikoh

@itmedia_news @seen8th 勝手に置き換えられてます 「XのURLが変更される予定です」──「x.com」が「x.com」にリダイレクトされる仕様 pic.twitter.com/ruQurraqvu

2024-05-17 14:37:59
拡大
ぜろしゅん @0shun

イーロンの悪あがきが酷すぎてツイートしたときの記事タイトルまでおかしくなってるの最悪すぎるね 「XのURLが変更される予定です」──「x.com」が「x.com」にリダイレクトされる仕様に - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/eZVpAbJ9Vi

2024-05-17 17:12:50
拡大
拡大
Ken Sugar 🌏 @ken_sugar@mastodon.social @ken_sugar

故Twitterこと「𝕏」、「XのURLが変更される予定です」と称して、TwitterのURLドメイン「twitter .com」を指定したアクセスを「x .com」に強制転送(302リダイレクト)する設定変更に踏み切ったようですね。 イーロンマスクと効果的加速主義者(新時代のテクノ極右)取り巻きの「Twitter絶滅計画」最終章。 x.com/ken_sugar/stat…

2024-05-17 14:40:14
Ken Sugar 🌏 @ken_sugar@mastodon.social @ken_sugar

故TwitterことX、頭悪すぎるにも程がある mashable.com/article/twitte… ・未だTwitterと呼ばれるX、投稿内に"twitter"を含むドメインURLを"x"に強制置換する処理をiOSアプリに導入 ・しかし"twitter"文字を単に置換するだけだったので、"x"文字含むドメイン(netflixなど)の偽装が可能になるアホ仕様だった

2024-04-10 21:59:58
スナバ@銀魂/鬼滅/ヒプマイ/コナン/ヒロアカ @tottoriganba

>TwitterのURLがx​.comに変更へ この記事の「x com」→「x com」に、は誤字ではなく、twitterと書くと自動変換されるクソ仕様のせいで誤字を指摘した皆さんのコメントも「x com」になるという地獄絵図… x.com/itmedia_news/s…

2024-05-17 16:33:00
お侍さん @ZanEngineer

【悲報】X、無限ループへ 一度エックスに足を踏み入れた者は、二度と抜け出せない。 >「XのURLが変更される予定です」──「x.com」が「x.com」にリダイレクトされる仕様に pic.twitter.com/99jYnSs0oO

2024-05-17 15:41:20
拡大
ハーメルンのルシエド太郎 @HamelnFilgaia

『XのURLが変更される予定です』 TwitterのURLが変わるということで現時点(今日のURL変更後ツイート含む)での x.comx.com の直近一ヶ月ポスト数グラフをチェックしてきました イーロン……おまえ……もしかして悔しかったのか…… pic.twitter.com/JrhBcFKz20

2024-05-17 14:12:22
拡大
ITmedia NEWS @itmedia_news

タイトル後半の正しい表記は 「twitter[.]com」が「x[.]com」にリダイレクトされる仕様に となります。 ※ドメインの自動変換を避けるため特殊文字を間に挟んでいます。

2024-05-17 14:10:58