「お客が全然来ません…助けてください…」でバズってるお店の大半が場所・店名・最寄り駅が不明で営業時間も短いのでそりゃ客も来ないよな...となる

元のツイートの人何かレスバしてて草
487

助けてください系でバズってたやつ

あると @24alt7

宣伝させてください……間借りで週1でやっているカフェにお客さんが全然来ません……紅茶のフリーフローと食パンの食べ放題で1000円です……ビーフシチューのセットもあります……ケーキも出してます……このままでは廃業もやむを得ません……大阪の住吉大社の近くです……どうか来てください…… pic.twitter.com/zVm9OZO5MD

2024-05-15 22:06:11
拡大
拡大
拡大
拡大
神話@みりん風調味料 @rand_rpg

だから!!!!!この手のは!!!!!!!!同じツイートかせめてツリーに!!!!!!!!!店名と!!!!!!!!住所を!!!!!!!!!!!書け!!!!!!!!!!!!!!!!! みんながみんなインスタをやってると思うなよっていうのと、リンクを踏む一手間を惜しむ層は多いぞ x.com/24alt7/status/…

2024-05-16 18:53:17
にゃー太@山城国 @nyanyanya_n3

美味しそうだし良いなと思ったんだが、たぶんSNS広告が上手くない感じだ ・住所や店名が分かるものをプロフや固定に載せてない ・いつやってるか分からない ・インスタ見てとリンク貼るがインスタやってない人は見ないし更にマップ検索も手間で離脱者が多くなる ・煽り耐性がなくて客(仮)に喧嘩腰 x.com/24alt7/status/…

2024-05-17 01:01:55
ヒューぽん🍶🎙 @huepon

・URLを貼るとバズらせないような仕組みに今のXはなってるから情報ツイートマジでしづらい ・インスタはログインしないと見れないから、公式がインスタしかない店は他のSNSから客呼べると思うなよマジで ・店名、地図、営業カレンダーあたりを画像にまとめてぶら下げよう x.com/24alt7/status/…

2024-05-16 18:20:59
おれお(仮) @reoer

流行らないのは流行らないなりに理由があるが、 これほど引用とリプライで「ああそりゃ来ねえな」ってなるやり取りはなかなか見られないので貴重な感じがある x.com/24alt7/status/…

2024-05-16 21:48:12

そりゃ客も来ないよな

Masaki/6月ドイツDoKomi @masaki77

「お客が全然来ません…助けてください…」 ってポストしてるツお店の大半 ・場所がわからない ・店の名前がわからない ・何県のどこの駅なのかわからない ・営業が平日の数時間 のいずれかに該当してて、そりゃ客も来ないよな…って思う。

2024-05-17 10:21:02
Masaki/6月ドイツDoKomi @masaki77

料理の写真だったり店舗の写真だったりは良さげで、ついでにバズっていても、まず何県なのかわからないと「じゃー明日行ってみよう!」とは思わない。 県名を書かなくてもわかるエリアって横浜、梅田、札幌、名古屋、博多くらいでは。

2024-05-17 10:35:28
Masaki/6月ドイツDoKomi @masaki77

宣伝することもないので、イベントにしてもお店にしても、Xで拡散したいなら プロフに都道府県と名称フリガナを書け! トップにお店/会場の外観と最寄り駅は何線・何駅なのかを固定! 「詳細はインスタで…」と誘導してもそこで半分の人が脱落するぞー! いうことだけ伝えておきます。

2024-05-17 18:49:44
𝑵𝑬𝑳𝑳💯 @NELL_195

これホント思う 助けて助けてって言うだけで、そもそもビジネスやる気ない人の多さよ x.com/masaki77/statu…

2024-05-18 09:26:52
猫柳はティーポットが好き過ぎる @WT_nekoyanagi

あるある過ぎて… ・場所は都道府県名から書け ・読める店名にしろ ・何時から何時の営業時間か書け ・価格帯を書け 謎のお店にチャレンジする人はあんまり居ない。ゴローちゃんは少数派だ。 x.com/masaki77/statu…

2024-05-17 16:20:41
1235K @1235Kilo

マーケティングが下手...下手っぴさ... 顧客くんが求めてるのは...「行きやすさ」..... x.com/masaki77/statu…

2024-05-17 17:27:34
ブリヂストン タロウ @plkfYr1blh31684

ほんと、コレなんよなぁ・・・。 店の名前も住所もHPのリンクも無い。 おおまかな料理の値段とかも分からない。 逆の立場だったら、どうだろうっていう利用客側に立った発想が無い。 身内や仲間内だけで分かっていても、宣伝する時はダメなのよ。 x.com/masaki77/statu…

2024-05-17 22:14:51
マッキー @makkicha

おまけに喧嘩腰で人の話を聞かないタイプが多いんだよなあ なぜ客商売をやろうと……? x.com/masaki77/statu…

2024-05-17 17:04:39
MasterAsia Gamboo💉💉💉💉💉 @GambooTohoFuhai

・場所も店名もプロフ見てインスタ見ての時点で100人のうち99人はそこで終わる(絶対に行かない) ・公共交通の案内がない、あっても使いものにならないなら10人のうち9人は諦める(都会住みはマイカー持ってても個人で自由には使えない) ・平日のみ営業は会社学校が近所でなければほぼ全員行かない x.com/masaki77/statu…

2024-05-18 06:40:32
ご隠居X避難用 @X93779667

Twitterで嘆くのに情報はTwitterで出さないって話にならんよね。 客目線で考えられないんだから、客が来る訳が無かろうに。 x.com/masaki77/statu…

2024-05-17 19:10:45
ざっぷ @zap3

なんとか探し出しても ・公式サイトがFacebook (まず読む前にアカウント聞いてきたり) ・Facebook見てもイベント感想などがメインで場所も定休日も開店時間もメニューも金額も予約方法も書いてない(電話番号はあるが) ・店名からグルメサイト見ても情報がほぼない(人気ないから報告もない って奴 x.com/masaki77/statu…

2024-05-17 14:28:18
尻子玉𝕏|BtoBマーケ @siri_co_dama

「いいモノを作れば客は自分から来てくれる」の典型で、最低限の情報の提示が出来てない典型例 When:営業時間(定休日) Where:所在地 Who:店名 What:ジャンル How much:値段 5Wとはいわずとも4W1Hぐらいは提示してほしい x.com/masaki77/statu…

2024-05-17 17:47:47
元興@雑多垢 @genko01_0725

インスタでも、プロフに住所・店名(英名なら日本語も併記)・路線+最寄り駅とそこからの距離・営業時間・定休日・連絡先まで書いてる所は伸びやすい x.com/masaki77/statu…

2024-05-18 09:14:13
竹中 @dhsyzksns

そういう店ってインスタとかTwitterとかでパッと見てわかりやすいプロフ欄とか固定ツイとかに住所とか最寄り駅とか価格帯とか何も書いてないのよねぇ x.com/masaki77/statu…

2024-05-17 17:49:35
海水瓜 @Umisuika

これ観光地のお店とか施設のポストにも言えて、最低限、どの県にあるかぐらい同一ポスト内に書いてほしい。 こちらは一々手間かけて調べたり、書き込みを遡ったり、プロフィール見たりしないのよ。 むしろアカウントの名前の先頭に書いて常にアピールするぐらいしてほしい。営業努力が足りない。 x.com/masaki77/statu…

2024-05-17 18:24:01
丁寧な暮らしがしたい @BwpuWAz7Y09Wcxx

ヘルプに限らずsnsやってる店垢こればっかり。商品の写真沢山乗せてるし営業用なんだうに何県何市のなんて名前の店なのか営業時間はいつなのかさっぱり分からない。余裕とモチベが高い時はそのまま店名やアカウントに載せてるヒントから検索して探し出すけど大半はそのまま忘れて終わり x.com/masaki77/statu…

2024-05-18 08:41:17
大盛かんでぃ @kandiohmori

わかる。 間借り営業とかは場所や営業時間とか書くの多くなりそうだからインスタ誘導なんだろうけど、本当に来て欲しいなら「ポスト1枚でわかる」ようにしてほしい。   これは客側のおすすめポストも同様 (おすすめとかを目的にしない場合はぼかす、問い合わせても答えない、のはあり) x.com/masaki77/statu…

2024-05-18 07:13:18