共同通信「うまずして何が女性か」

3
共同通信公式 @kyodo_official

「うまずして何が女性か」 - 上川氏、選挙演説で発言 nordot.app/11645083937653…

2024-05-18 19:20:43
共同通信ヘイト問題取材班 @kyodonohate

「うまずして何が女性か」 上川氏、選挙演説で発言 | 2024/5/18 - 共同通信 上川陽子外相は18日、静岡県知事選の応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた。 nordot.app/11645083937653…

2024-05-18 20:02:27
リンク YouTube 【速報】上川外相「うまずして何が女性か」 静岡県知事選の応援演説で発言 上川陽子外相は18日、静岡県知事選の応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた。新たな知事を誕生させるという趣旨とみられるが、出産したくても困難な状況にある人への配慮に欠けるとの指摘が出る可能性がある。#上川陽子外相#静岡県知事選#私物のスマートフォン... 4 users 83
山田鉄二 @blackoutrussia

@kyodo_official 単なる比喩表現に噛み付かないで下さい。 pic.twitter.com/aMZJ0vkKDN

2024-05-18 19:50:06
拡大
ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

さすがに見出し詐欺過ぎないか?どんだけ上川大臣を蹴落としたいんだよ… x.com/kyodo_official…

2024-05-18 20:15:32
河野有理 @konoy541

上川発言を文字通り「子供を産む」の意味だと思って怒っている人がいるが、これがダメだとすると、たとえば、「なかなか論文が完成しませんがこれも産みの苦しみですね」的な言い回しも不可ということになりかねないと思うのだが。

2024-05-18 22:21:23
河野有理 @konoy541

見出しで切り取りミスリード芸といえばそれまでなんでしょうが。

2024-05-18 22:22:46
河野有理 @konoy541

問題があるとすれば、産めない人への配慮が云々というより、産むことができる主体を女性に限定してそうな点にあるという、これまた極めてややこしい話になるんじゃなかろうか。

2024-05-18 22:26:25
河野有理 @konoy541

明らかにそのつもりでタイトルでミスリードしておきながら、なんか言われたら「議論を呼びそうだとしか言ってませんがなにか?」と開き直るんだろうなあというところまで見えてしまうの本当に切ない話です。

2024-05-18 22:39:02
河野有理 @konoy541

たとえ比喩でも「産む」「産み出す」はダメと主張している向きが、自分の論文で「言語がはらむ政治性が」などと書いていませんように。

2024-05-18 22:55:19
河野有理 @konoy541

あえてミスリードした解釈を仲間内で拡散してなんとなく相手に「誤解を招く」旨謝罪&撤回させて自分たちの曲解を既成事実にしてしまうという「気に食わない他人の足の引っ掛け方」、昔からあった手法なのでしょうが、SNSでそのメカニズムが可視化されたこともあって、耐性が付いてきてるんですよね。

2024-05-20 09:03:09
河野有理 @konoy541

自分があえて誤解しておいて相手に「誤解を招く可能性があるから撤回する」をさせておいてからの「撤回したんだから誤解じゃなかったんだ!」のコンボですよ。綺麗なフォームです。

2024-05-20 09:06:24
Toru Oga🐣おおが @toru_oga

この手法が多用されると何が起こるかというと、責任ある立場の人たちは面倒くさいからジェンダーについて一切明言しなくなる。で、かえって女性のempowermentが後退するという地獄絵図。自分で自分の首を絞めてることくらい気付いてほしい以下略。 x.com/konoy541/statu…

2024-05-20 09:09:25
take5 @akasayiigaremus

あっち系メディアはこぞって上川大臣の話の前半部分をカットして、該当部分だけを切り取って騒いでいます。しかも、後ろめたいのか「うまずして」と故意にひらがな表記でごまかしているのです。発言の全体を普通に読めば「産めば」ではなく「生めば」と言うのは明らか。どうして、こんな些末なことで大騒ぎするのですか?記者やジャーナリストの思考レベルが低すぎますよ。すでに昨日の段階でネットでは完全に否定されている議論ですけど、やっぱり報じたかという感じ。高齢者の情弱層に訴えたいのですか?今や、その層はどんどん減って来ていますよ。ただし、上川外相に関しては、国会答弁など観ても官僚の用意した文章を棒読みするだけの方ですから、こんな方よりもAIに任せたほうがまだましという程度の方ですから、これを次の総理候補と持ち上げる自民党幹部やメディアにも問題がありますよね。#サンモニ

2024-05-19 09:29:14
みずのと @FebSens

共同通信が「産まずして」表記の火元なのは驚いた。共同通信社刊『記者ハンドブック新聞用字用語集』第14版、最新版がこれなのに。 pic.twitter.com/CvCxs8qHAB x.com/Nathankirinoha…

2024-05-19 12:09:59
Nathan(ねーさん) @Nathankirinoha

共同通信が上川大臣発言切り取り報道「(この方を)うまずして何が女性か」タイムスタンプも改竄 1⃣サイレント修正⇒切り取り報道がバレる 2⃣タイムスタンプ改竄⇒煽動隠蔽がバレる 3⃣当初タイトルは「産む」だったのが変更されていた⇒印象操作がバレる ヤバすぎだろ jijitsu.net/entry/kyoudou-…

2024-05-19 09:57:58
拡大
PULP🐈‍⬛ @like_pulp

これ、昔は世論操作として通用してたんだろうなぁと。 でも、SNSが普及して10年以上経過するんだから、メディアもアップデートしないと「即座に見抜かれる」と思うよ。もうそれが通用する世の中ではない。 上川外相「うまずして」発言 SNSで「曲解」批判相次ぐ 専門家「状況を考慮する必要」 sankei.com/article/202405… @Sankei_newsより

2024-05-19 20:40:08
あすか🇫🇷Asuka🕊🌻SUB @AAsuka8596no2

@like_pulp 約四年前の雑誌記事 某社デスク >引用 「共同通信の質の悪い原稿がきても、ルール上こちらが手を加えにくい。それなのに、変に『色』のついた原稿も多い。色はいらないから純粋に通信社としての業務に特化すべき。インフラ屋が毒水を流さないでほしい。とにかく5W1Hの原稿を president.jp/articles/-/365…

2024-05-19 20:58:56
Sato_経営者から見た日米 @hetare_keieisha

というかあれか、 川上陽子外相が急に叩かれだしたの、これだと思う。原因。 それで必死になって問題になりそうな失言とか探していたのでは? てことは今回の共同通信や暴れている左翼系インフルエンサー、ほとんど全部何らか韓国左派の影響あるでしょ。 上川陽子外相と会談したベルリン市長、「平和の少女像」の撤去を示唆 在独市民団体『コリア協議会』が反発「ベルリン市が日本政府の圧力に屈服している」 hosyusokuhou.jp/archives/48961…

2024-05-20 12:19:44
Sato_経営者から見た日米 @hetare_keieisha

時系列としては、 16日 川上さんとベルリン市長の階段をベルリン市が発表。ベルリン市は報道資料で「議論になっているベルリンの少女像の問題に関する解決策を提案した」 18日 急に共同通信が「うまずして」発言を配信 左翼インフルエンサーの人たちが拡散をはじめる 関連なかったら逆に驚く。

2024-05-20 12:26:55
以下略ちゃん™ @ikaryakuchan

なるほど、上川さんが狙われたのは、これが原因かな? 「ベルリン市は16日(現地時間)、報道資料を発表し、東京を訪問したカイ・ベーグナー市長が上川陽子外相と会談し、「われわれが変化を作ることが重要だ」と発言したことを明らかにした。ベルリン市は報道資料で「議論になっているベルリンの少女像の問題に関する解決策を提案した」と書いた。ベーグナー市長はベルリンと東京の友好都市提携30周年を迎え、日本を訪れた」 日本外相に会ったベルリン市長、「平和の少女像」の撤去を示唆 : 日本•国際 : hankyoreh japan japan.hani.co.kr/arti/internati…

2024-05-20 14:59:06
リンク japan.hani.co.kr 日本外相に会ったベルリン市長、「平和の少女像」の撤去を示唆 「変化を作ることが重要だ」と発言したことが分かり 在独市民団体「日本政府の圧力に屈服」と反発 1 user 42
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

[選挙応援ポストです] 5月26日の静岡県知事選挙で、大村しんいち候補を応援しています。趣味がアニメと名刺に書いてあったので、「では(特に創作物に関する)表現の自由をどう考えますか?」と電話とメールで直接聞いたところ、驚くべき回答が来ました。大村しんいち候補曰く、 「自分が静岡県知事になったら、世界から注目される日本の”魅力”であるアニメ・漫画の振興を、地域振興とタイアップして進めていきたい。その際、表現の自由に最大限の注意を払う県にしたい。例えば、静岡県の熱海市はじめ各地で展開されている”温泉むすめ”プロジェクトや、アニメの聖地の取組などとも積極的に連携していく。こうした文化、スポーツ振興に積極的に取り組むことにより、静岡県に日本国内はもとより世界から多くの観光客などに来てもらうと共に、県内の若者はじめ各世代にとってもワクワクするような魅力溢れる静岡県へと前進させていきたい。」 ・・・えっ?! こ、これは大事件かもしれません。 はっきり言いまして、ここまで宣言して下さった知事候補は、日本で初めてだと思います。 私は、大村しんいち候補が知事となった静岡県が一体どうなるのか、ぜひ見たいです。そこで「静岡県知事選挙で誰に投票するか未定だった方」や「棄権するつもりだった方」へ、投票先を考える情報の一つとして提示させて下さい。そして、興味のありそうな仲間内で広めて下さい。 上記の宣言について、ウソだと思った方。ご本人に質問してみましょう! omura-shinichi.com @omura_shinichi 追加で、「表現の自由は大切なことですが、誹謗中傷にならないことが前提であります」とのことでした。

2024-05-18 20:00:09
大村しんいち(大村慎一) @omura_shinichi

「なぜ静岡県知事に立候補したのか?」 演説ではなくゆっくりとお話しする機会を頂き、 2分の動画にまとめていただきました。 少しだけ、お時間を頂ければ嬉しいです。 #静岡県知事選挙 #大村しんいち #大村慎一

2024-05-15 07:11:35
拡大
大村しんいち(大村慎一) @omura_shinichi

はせ浩石川県知事から力強いメッセージを 頂きました✨ 「知事の役割は、いざという時に  県民の命や財産を守るということに尽きる」 「静岡県副知事や、政府での国民保護・防災部長の  経験を活かせ」 県民の命や財産、暮らしを守るため、 県内35の市町や県議会と連携を深め、 防災・危機管理政策をしっかりと進めます! #静岡県知事選挙 #大村慎一 #大村しんいち #防災 #危機管理

2024-05-18 17:59:31