昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「どうだ明るくなっただろう」成金おじさんのモデルと言われてる実業家の山本唯三郎さん、不況時に国宝級のお宝にやらかしていた話

26
ミスター武士道 @bushidoh_sb

歴史好きYouTuber。戦国北条フェスティバルアンバサダー。「歴史は心の援軍」をモットーに歴史研究の面白さを発信しております。 お仕事の依頼は sengokubanashi.net/contact/ へお願いします。#光る君へ #大河ドラマ

youtube.com/sengokubanashi

ミスター武士道 @bushidoh_sb

この成金おじさんのモデルと言われてるのが、実業家の山本唯三郎なんだけど 有名な三十六歌仙絵巻がバラバラに切り分けられてるのはこの人のせいなんだよね。 絶頂期の頃に佐竹家から絵巻を買い取って、のちに不況で追い込まれて売ろうとした時、高すぎて売れないからバラ売りしたという。 盛者必衰。 x.com/museumnews_jp/…

2024-05-18 12:23:03
museumnews jp @museumnews_jp

お札燃やす「成金おじさん」人気 フィギュアに注文殺到 nikkei.com/article/DGXZQO… 香川県発の「成金おじさん」のフィギュアが話題を呼んでいる。歴史の教科書や資料集に載る風刺画に描かれた人物を、手のひらサイズで3次元化した。風刺画の作者が同県出身であることから地元の美術館が監修。その親し…

2024-05-18 11:54:59
浜栗之助@血統屋さん @maybe_moonlight

マジで価値のあるものを毀損してたのか…… x.com/bushidoh_sb/st…

2024-05-19 10:57:40
ののまる @nonomaru116

まぁ佐竹本三十六歌仙絵巻の切断(というより紙の継ぎ目を剥がした)、一応益田鈍翁とか当時の一流文化人に相談しての処置ではあったし、いきなり全部戦災等で全体失われるということにはならなくなったわけだけど、それでも明治時代だからこそできた暴挙ですよな。 x.com/bushidoh_sb/st…

2024-05-19 07:32:58
かわい道生@こころ日和 @michio_kawai

リプにもあるが、バラバラにしてなかったら国外流出や、戦災による消失の可能性もあったそうなので、結果オーライなんだろうか。 バブル期に残ってたら、百億クラスの値段が付いてただろうと思うので。 x.com/bushidoh_sb/st…

2024-05-19 12:03:55
He100V8の皮をかぶったダメ人間 @Heinkel100

茶道具の掛け軸にするとかでバラバラに切るのは昔から行われてはいるのだけど、売れなくて切り分けられるのはつらいものがある。 x.com/bushidoh_sb/st…

2024-05-19 00:32:11
進撃のサルボボ @ieCOLWxQgql21XO

教育にも多額の寄付を行ってるからお金燃やしたのとこの件だけで評価されるのもかわいそうな人。 x.com/bushidoh_sb/st…

2024-05-19 11:57:23
竹内正浩@『新幹線全史』絶賛発売中! @takeuchmasahiro

もし佐竹本「三十六歌仙絵巻」が揃っていたら間違いなく国宝指定されていましたね。今は個々の作が重文指定。 x.com/bushidoh_sb/st…

2024-05-19 10:00:52
Gonza @Gonza_Orc

@bushidoh_sb 日野の高幡不動にある南北朝時代の武士山内経之の供養塔は、もともと山本唯三郎の岡山の邸宅にあったものだそうで、それが人手に渡って最終的に高幡不動に寄贈されたそうです。 山本唯三郎という名前を見て思い出しました。 pic.twitter.com/ISNEBYCj09

2024-05-19 01:19:45
拡大
ponta@C104へリトライ中。原稿貯めますぞ! @ponta_novel

@bushidoh_sb 罪と罰の具現化…勝って兜の緒を締めよとはよく言ったモノです

2024-05-19 13:25:28
ささみ @kodu00

@bushidoh_sb きっとその頃になってお金を燃やしたことを後悔したでしょう

2024-05-19 02:06:31
@youy63205

@bushidoh_sb そんな流れ圜悟みたいなことがあったんですね

2024-05-19 00:34:22
takuhiro (kinosy) @Kino_see

@bushidoh_sb 郷里の岡山では岡山市立図書館の建設費用寄付や山陽学園(中学・高校)の前身を作った人物として顕彰されています。

2024-05-19 01:13:44