FF14始めましたな若葉さん向け簡易ガイド

大体タイトルの通りです。 そのままだと不便なのにゲーム内で案内されないものについて
7
ちくわぶ @chikwav

最近TLで新しくFF14始めましたっていう方をちらほら見かけるようになったので、最初の注意点というかこれどうすんねんとここいじっとけポイント辺りを書いてみようかなとか思った。

2024-05-20 08:37:39
ちくわぶ @chikwav

FF14始めましたな若葉さん向けつらつら① ・種族どれ選んだらええねん パラメータに若干差異はあれど誤差も誤差なので好きなの選んで大丈夫です。 それより好みのキャラを作れ。 あとストーリー目当てならあんまりネタに走らない方がいいです。

2024-05-20 08:40:17
ちくわぶ @chikwav

FF14始めましたな若葉さん向けつらつら② ・クエスト多ない?なんかマップ中「!」マークばっかりなんやが 最初は添付画像の「メインクエスト」と「機能開放クエスト」だけ追ってけばいいです。 他のは余裕できてからでOK。 ジョブの開放クエストも青アイコンなので、そっちは好みで手をつけましょう。 pic.twitter.com/olDC2ftEBP

2024-05-20 08:48:12
拡大
ちくわぶ @chikwav

FF14始めましたな若葉さん向けつらつら③-1 ・画面に情報が…情報が多い…! デフォルトのHUD(UI)は非常に使い難い(見辛い)です。 変更例を説明してくれてるサイトが沢山ありますので、そちらを見ながらか自力で変えちゃいましょう。 ぶっちゃけ初心者一番の壁がこれじゃねえかと思ってます。(続

2024-05-20 08:52:02
ちくわぶ @chikwav

③-2 画面表示物の設定は システムメニュー→HUDレイアウトから変更できます。 最適解は無くて、個人の好みでOKです。 画像1,2はデフォ設定。2枚目外側の黄色部分は余白になってます。 全体的に表示物が中央寄りなので余白部分にどける&サイズ変更だけでも見易くなりますのでお試しあれ 3枚目は変更例 pic.twitter.com/IzmBKlxcsI

2024-05-20 09:06:47
拡大
拡大
拡大
ちくわぶ @chikwav

③-3 HUD設定補足。 前にちょっとポストしたのを参考までに。 パッド操作だとホットバー設定とか便利にできるんですが、そっちはクロスホットバー設定っていうのを説明してるサイトなどでどうぞ。 x.com/chikwav/status…

2024-05-20 09:10:25
ちくわぶ @chikwav

そしてなんとなしにHUD晒し。 中央下のスキルはCtrl/Shift+で2~3段目切り替え Fnキー使用スキルは右側。 視線移動負担軽減の為、中央にリキャストインジケーター代わりのアイコン置いてます。 #イマココ14ちゃん pic.twitter.com/58FPOowHMh

2024-01-23 17:17:16

HUDの設定は、FF14を遊ぶ上で最も重要な設定と言ってもいいくらいプレイの快適度とスマートな画面情報の取得に直結します。
デフォルトの設定は必要な情報がとっ散らかってて見辛い、余計な情報が多い、表示物のサイズが無駄に大きかったり重要なものが小さかったりなど、非常に無駄が多くストレスの溜まる状態になっており、そのまま遊ぶのと最初にHUDをカスタムしてから遊ぶのとでは遊んだ際の印象にも操作難度にも雲泥の差が出ます。

複雑そうに見えますが、いじってみるとなんとなくわかってくると思うので遊びながらカスタマイズしてみてください。
何をいじっていいかわからない場合は、Youtubeやその他ウェブサイトなどに最初に設定した方がいいHUDレイアウト設定を説明してくれているところがたくさんありますので、参考にしてみてください。

パッド操作の方は「クロスホットバー設定」についても同様に調べてみることをおすすめします。


ちくわぶ @chikwav

FF14始めましたな若葉さん向けつらつら④ ・なんか召喚獣?でかすぎて画面見えねえんだけどお!? デフォ設定だとそうなります。 チャット欄にコマンド「/petsize all small」と打ち込むことで全部小さくできます。 でかく表示するメリット一切ないので全部最小化しちゃいましょう。

2024-05-20 09:14:01
ちくわぶ @chikwav

FF14始めましたな若葉さん向けつらつら⑤ ・お遣いが辛い…!お話面白いのこれ…? 新生の2/3程度は古き良きMMOのお遣いラッシュと薄味ストーリーです。 とはいえストーリーに関しては大事な土台の説明パートなので耐えて…! 新生の終盤くらいから話が急に薄味MMOから濃厚コンシューマRPGに化けます。

2024-05-20 09:18:14
ちくわぶ @chikwav

FF14始めましたな若葉さん向けつらつら⑥ ・フリートライアルってどうなん? 最初はそれでいいと思います。 不便に感じてきたら製品版に切り替えましょう。 意外と制限きっついのでしっかり遊ぶつもりなら早めに切り替えちゃっていいと思います。

2024-05-20 09:21:39
ちくわぶ @chikwav

FF14始めましたな若葉さん向けつらつら⑦ ・装備品てどうすんの? 最初の頃の装備品はダンジョン等行く度にそこからの拾い物で頻繁に入れ替わるのと、各種クエストでも色々貰えるのとで店やマーケットボードで買う必要はほぼ無いです。ギル大事に。 後々はギルと別のものでの交換品がメインになります

2024-05-21 16:00:55
ちくわぶ @chikwav

FF14始めましたな若葉さん向けつらつら⑧ ・その他細かいところ 操作方法、デフォルトはスタンダードですが キーボード操作の場合レガシー(画像1)を推奨します。 画像2枚目のようなミニオン(ペットみたいなやつ)の名前や称号の表示が邪魔、みたいなのも設定で表示方法を変えたり非表示にできます。 pic.twitter.com/MmGJNepYQg

2024-05-21 18:38:30
拡大
拡大
拡大
拡大

# 操作方法補足

操作方法のレガシー設定、もしかしたらパッドでも推奨かもしれませんが当方キーボードなので事情がわかりませんw
操作感は明らかに違うので、軽く両方試すのがいいかもしれません。
(ゲームの仕様上、スタンダードの方が操作キツくなるような気はします)



最後に

主に最近始めたフォロワーさん向けなので、
すんごいざっくりかつ、ごく一部のみ紹介しています。
キャラクターコンフィグ、システムコンフィグは細かく色々な設定ができるので、是非一度ご自身でいじってみてください。
また、最初に変えた方がいい設定やその設定方法を丁寧に説明してくれているウェブサイトや動画も、先人のプレイヤー様方がたくさんアップしてくれておりますので是非そちらもご参照ください。

よきエオルゼアライフを!

何か思いついたら追記するかもしれません