24/05/20 アフター6ジャンクション2【ビヨンド・ザ・カルチャー】『関心領域 』特別企画 映画はホロコーストをどのように描いてきたのか by 高橋ヨシキ #utamaru

0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ

シンドラーのリスト

(1993年製作の映画)

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

『シンドラーのリスト』(英: Schindler's List)は、スティーヴン・スピルバーグ監督・製作、スティーヴン・ザイリアン脚本、1993年のアメリカの歴史映画。原作はオーストラリアの小説家トーマス・キニーリーによる1982年の小説『シンドラーの箱舟』。日本での公開は1994年2月。

シンドラーのリスト 製作25周年 アニバーサリー・エディション (4K ULTRA HD+Blu-ray+ボーナスBlu-rayセット)[4K ULTRA HD + Blu-ray](3枚組)

リーアム・ニーソン,ベン・キングスレー,レイフ・ファインズ,キャロライン・グッドール,ジョナサン・セガール,スティーブン・スピルバーグ

youtube

hohohohohohoho @399Batucada

SHOAH ショアはイメージフォーラムのリバイバルでみれた。またみたいソフト廃盤の。当時の痕跡が無いのよ。 #utamaru

2024-05-20 22:37:55

SHOAH

(ショア/1985年製作の映画)

SHOAH ショア(1985年製作の映画)

『SHOAH ショア』(Shoah)は、1985年のフランスの映画。クロード・ランズマン監督。上映時間は9時間27分。製作には1974年から11年の歳月を費やした。日本での公開は1995年、東京日仏学院で行われた。その後、NHKでも放送された。

youtube

ナカヤマアカネ @nakayamaak54065

SHOAHの映像はユネスコの世界の記憶に登録されている、と。それだけ貴重な証言集なんですね。 #utamaru

2024-05-20 22:41:27
氷穴輔 @kogahi

岩波ホールが 健在なら ヨシキさんが 紹介する映画が 観れたかもしれない #utamaru

2024-05-20 22:39:34
toivovonen @ttype911

あのNスペだったっけ? アウシュビッツで何が行われていたか、何とかして残そうと目を逃れてメモをしていた人がいたが、文字はみんな経年とかで消えちゃって読めなくなってたのを最新技術で再現できるようになり、そのメモの内容が凄かった ※続きはNHK+で #utamaru

2024-05-20 22:40:15
ふんどし茹で太郎 @TOMOHIRO88

「因果関係は恣意的なものである」 #utamaru

2024-05-20 22:41:53
あしたまご @ashi_tamago

原因があって結果があった、とさせないために作られた 自戒も含めて厳しい映画だなあ… #utamaru

2024-05-20 22:42:00

ヒトラー、あるいはドイツ映画

(1977年製作の映画)

ヒトラー、あるいはドイツ映画

エジソンからリーフェンシュタールに至る映画史とドイツ現代史を重ね合わせ、「史上最大の映画作家」としてのヒトラーを、ヴァーグナーの壮麗さにブレヒトの異化作用をかけ合わせて描く野心作。あからさまに演劇的な舞台装置を用い、『市民ケーン』に倣った回想形式により、側近たちの視点からヒトラーの肖像を語っていく。

Teil I

Teil I

Teil III

Teil IV

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ