「**業界のおじさん」が同じ見た目に収束していくのは世間に「無害であること」を求められていると察したからでは、という話

そうなのかも…
116
片吟企鵝人鳥 @penguinkawayo

プロダクトデザイン学科の人はいずれ全員こうなる pic.twitter.com/oRM32Aetrc

2024-05-19 16:49:40
拡大
リンク netgeek デザイナーおじさんはなぜ同じ見た目に収束するのか 「デザイナーの中年男性は最終的に同じ見た目になってしまう」。そんな興味深い考察と証拠写真がネット上にアップされ… 66 users 12142
片吟企鵝人鳥 @penguinkawayo

私はグラフィックデザインデザイン学科だけど将来はヒゲメガネ坊主になるって心を決めてる 覚悟して

2024-05-19 19:57:41
kk@study @kk_design_dev

知り合いのDTPデザイナーやデザイン強めのウェブデザイナーもこんな雰囲気ある なぜ髭を生やしたり縁の強いメガネをかけたくなるのか私にはわからないけど(ベースカラーの面に対してアクセントをつけたくなるのか?)やってみたら私もデザインに対する関心が強くなるのかもしれない x.com/penguinkawayo/…

2024-05-20 22:30:17
ちひろ🌨 @t_r1ng0

めちゃくちゃ上手いベーシストもこういう見た目に収束しがち x.com/penguinkawayo/…

2024-05-19 22:53:10
デジ @digilow

ややテイストは異なるものの、(私以外)同じ見た目に収束しつつあるgentle forest friendsをご覧ください。 pic.twitter.com/sm4toeSY9e x.com/penguinkawayo/…

2024-05-20 21:08:03
拡大
ポワゾンニャンピョウ @call9590

田舎はコワーキングスペースにいる人8割これ x.com/penguinkawayo/…

2024-05-20 17:06:31
滝川クリティカル @TakigawaCritica

これ明確な原因があって ・目を使うので近眼 ・度の強いレンズは厚みがあり、正円でないと視界が歪む ・レンズの厚みがあるのでフレームが太い ・太いフレームと顔内のバランスを取るためにヒゲを伸ばす みたいな順番でこうなる あと、太いフレームが邪魔なので視界に入らないよう正円って理由もある x.com/penguinkawayo/…

2024-05-20 00:47:52
ジロウ @jiro6663

「**業界のおじさんはなぜ一つのスタイルに修練されていくのか」で例に挙がっているのを見ると、あれはおじさんのなかでは比較的、自分が他人からどう見られているか客観的に察知できる種類のおじさんの行き着く格好でもあるんですよね。「無害」であることを求めるとだいたいあの辺りに着地する。

2024-05-20 23:53:59
ジロウ @jiro6663

だって世界がおじさんに求めていることって何より「無害であること」なので、それに気づける人はだいたいあの辺りに着地する。

2024-05-20 23:55:26
ジロウ @jiro6663

クールであることも、セクシーであることも、ちょいワルであることも、(当のおじさん以外は)誰もおじさんに求めていないことに気づいた察しのいいおじさんが行き着く先があれだと思う。

2024-05-21 00:00:14
ジロウ @jiro6663

僕はおじさんには詳しいんだ。だっておじさんだからね。

2024-05-21 00:01:24
春華 @choco422

なるほど。おしゃれで無害なデザインおじさんですよーのやつ…!! x.com/jiro6663/statu…

2024-05-21 08:52:22
猫愛好家 nagisa @yor_nagisa

無害さの表出だったのか…!(鵜呑みにはしないが) x.com/jiro6663/statu…

2024-05-21 07:25:06
つく @tukuda2

周囲のパパさんたちにあのスタイルの人が見当たらないのは子供がいること自体が「無害であること」の証拠になってるからわざわざ見た目で主張する必要がないとかそういうことなのかな? x.com/jiro6663/statu…

2024-05-21 08:06:50
きしめそ @shioamme

綺麗に言語化していただいている...! そうですよね!どの方も無害! ユーモアがあり落ち着いてる印象 x.com/jiro6663/statu…

2024-05-21 05:06:54
ちゅんちゅん亭すがさ🌗 @LuvTeaLatin

なまじクリエイターをかじってるおじさんだから 世間からのそういう視線に聡くなってしまうとも言える x.com/jiro6663/statu…

2024-05-21 01:25:37
ぼぎない @boginight

イラストレーターなどで筋トレやっている人をよく見かけるのも似た理屈かな。 x.com/jiro6663/statu…

2024-05-21 08:31:15
NOVAK @nova_kmt

ほぼ同意なんだけど、「無害」の解釈個人的にしてみる。デザイナーおじさんは自分は自分の作るもので勝負してるのでカッコよさ勝負からは降りてます宣言しないとダサく見える、という必要に迫られてやっており、その選択があれ、だと思ってる。僕のスタイルもある意味そうなんですが。 x.com/jiro6663/statu…

2024-05-21 08:18:10
NOVAK @nova_kmt

(逆にうちの上司とか名越さんとか、プロデュースとして狙ってやってると思ってるし、それとは別に本当に降りずに戦ってるおじさんは素直にかっこいいとは思う)

2024-05-21 08:21:00