26か7の時「もしかして私の人生って今いきてるやつ?」と突然気づくまで、世界にログインしてない感じで生きていた→これめっちゃわかる

最近ようやくログインしました
214
ぬQ @nuQ_artworks

21の時何してたかって質問されたけど、26か7に「もしかして私の人生って今いきてるやつ?これが?」と突然気づくまで、ほぼ無感覚というか、世界にログインしてない感じで生きていた 多分私以外にもそういう人いると思う。

2024-05-19 23:16:17
ぬQ @nuQ_artworks

私の人生ってもしかしてすでに始まってる?今生きてるやつが私の人生?って突然気づいて、サーッと血の気がひいたのをまだ覚えてる。ずっと部屋着で家にいると思ってだらだらしてたら、家なんてものはなく、外だった。みたいな感じ・・・・みんなは自分の人生を生きてること最初からわかってた?

2024-05-19 23:39:52
あき @yumeni_rakudo_

とってもわかる。眺めてる感覚だったのに実は私の人生で驚愕した。 x.com/nuQ_artworks/s…

2024-05-20 12:17:40
🌷𝕄𝕖𝕣𝕦🪽 @meru8118

一人暮らしはじめてゴキが出た時、こいつ私が殺さないとどうしようもないんだ、自分の人生の責任取るってこういうことかって突然気づいたの x.com/nuQ_artworks/s…

2024-05-20 12:21:39
その @sonomama8

とてもよくわかる。 自分の人生を自分で選んでいいということに気がついたのここ数年。 x.com/nuq_artworks/s…

2024-05-20 04:23:23
☘𝑴𝒂𝒓𝒖𝒎𝒊☕48歳☺ @marumin21

これあれだ、友達が 「息子は小2で自分が自分だってことに気付いた」 「私は幼稚園の時だったけどね(フフン」 って話してて意味わからなかったやつ。 x.com/nuQ_artworks/s…

2024-05-20 14:27:45
無機物.txt @_F8_F8_FF

めちゃくちゃ分かる カウンセラーに自分のこと話してて「なんで全部伝聞形式なんですか?」と言われて初めて気付いた 気付いたからと言って別にログインできるわけではないので、未だログアウトのまま伝聞の人生を続けている x.com/nuQ_artworks/s…

2024-05-20 16:30:25
まがお@卒業試験目前 @MagaOoTora

あ〜! 「大学に願書出してね。志望動機書いた手紙はできた?」って言われるまで全然チュートリアル気分で人生プレイしてたよ……。 ていうか今も「ガチ?待ってガチ?もうチュートリアル終わる??ヤダヤダヤダ」って気分で生きてる😭 x.com/nuQ_artworks/s…

2024-05-20 19:52:14
いーりうみ @7water_iriumi

12、3才の時、部屋が汚かったのですが、自分が部屋を汚しているという認識がなかったんですよね 自分が片付けという働きかけで状況を変えられるという認識も、自分の行いの結果という認識もなかったんですが、その感覚だと思う x.com/nuq_artworks/s…

2024-05-20 15:43:15
いーりうみ @7water_iriumi

もっと早く片付けのルールがあったら、と想像したりもしましたが、そもそも自分が外界に影響を及ぼせるという認識がない以上、影響の及ぼし方をいくら学んでも無駄だったでしょうね

2024-05-20 16:21:56
BLACK@元Smile @smile_desu_2

私も16歳あたりまで無感覚というか、流れに身を任せてただけというか、って感じだったな。 親が言うように生き、先生の言うことを聞き、友達に言われたことをする。 そして、自我は無い。 周りが言う通りに生きてただけ。 x.com/nuq_artworks/s…

2024-05-20 22:42:16
しもーぬ @marunu

これ少し分かる。 18くらいまでは本番の人生じゃないと言うか、予行演習を延々やらされてる感じがして(いつまで続くんだこれ?)って思ってた気がする。 私は突然気付いたタイプではなく、たぶん進路選択を重ねる毎に本番だって事が少しずつ分かって来たのだと思われる。 x.com/nuQ_artworks/s…

2024-05-21 13:57:13
柴崎 @0ut0fSociety

大学時代は完全にログアウトしてたしログインの仕方が分からなかった x.com/nuq_artworks/s…

2024-05-20 17:43:57
ゆる🍎欲張りワーママ @yajuyo_m

これ本当に怖いというか大切だと思ってて、いかに小さい頃から自我を持てるかが私の子育てのひとつの目標になってたりする。 自我を認知、能動的に選択しながら自分の人生を生きられる人とそうでない人には確実に差が出るので。 x.com/nuQ_artworks/s…

2024-05-20 17:26:31
チョロ @chocochocobi3

わかる。私は「生きていると実感できるほどの努力や苦労」をしてこなくて、ヌルっと生きてきたからだと思う。主体的に生きていないというか。 x.com/nuq_artworks/s…

2024-05-20 08:22:17
ShiNo @HAL_37s

まだこの感覚あるけど、病まないためだと思っている x.com/nuq_artworks/s…

2024-05-20 09:31:40

こんな感覚だった

激 アツ男 @sentimental66

めちゃくちゃ共感する 子供の時にある「物心」とは少し違う、自分の人生を自分の意思でコントロールしている感覚を持ったの最近なんよな x.com/nuq_artworks/s…

2024-05-20 14:45:43
ハルソラ @sorasan_0627

分かる。 つい最近ゲームで言うデモが終わって、自分で操縦するターンが始まった気がしているよ。 x.com/nuQ_artworks/s…

2024-05-20 04:46:23
小鞠まり @komarimari14

めちゃくちゃわかる、世界はほぼ常に「ガラスの向こう」の存在だった。私という精神だけがこちらにあって、私の肉体も、五感で感じるものも、「家の外」「テレビの中のニュース」みたいな感覚だった。 x.com/nuq_artworks/s…

2024-05-20 08:13:18
saki @skrimi

私の友達に、過去のことを聞いても何も覚えてないって言う子が居て、その子に「例えば一回見ただけの映画の結末って覚えてる?」って聞かれて「覚えてない事が多いなぁ…」って答えたら「私の人生ってそんな感じ。なんか他人事感があるんだよね」って言ってたんだよな🤔その子のそれに似てるのかも。 x.com/nuq_artworks/s…

2024-05-20 20:48:55
saki @skrimi

その子とはもう20年以上の付き合いだけど、そこで私は、こんなに長く仲良くしてても、私と全っ然全く違う感覚で世界を生きて来てて、その事を知らなかったんだな🤔と思って割と衝撃だったんだよな〜…。何と言うか、私は自分の中に無い「人の感覚」を知った時にめちゃくちゃ面白いと感じる節がある🤔

2024-05-20 20:51:40
なるさん @Meta_Muramasa

これめちゃわかる 夢うつつというか〇〇(自分)の人生を少し離れたところから見てる感じだったのにふと急にログインする感じあって、わぁ現実だったんだなぁ、これ人間生活やるしかないのか…って思ったことある。たしか20代なって間もない頃かな。 x.com/nuq_artworks/s…

2024-05-20 16:32:24
なるさん @Meta_Muramasa

だからかな、ずっと自分の人生に興味なかったの。今もそんなに興味ないけど親が面倒だから大学卒業して働きたい言ってるけど。好きなものを摂取できるオタクであり続けられたらそれ以外はわりとどうでもいい。

2024-05-20 16:39:09