予告の何十倍もすごい、生殺しのような状態が永遠に続く地獄体験...映画 #ミッシング ネタバレ感想まとめ

2024年5月17日公開の映画『ミッシング』のネタバレ感想をまとめました。5月30日更新
81
映画『ミッシング』公式|絶賛公開中 @kokoromissing

"優しさに気づける”世界がつながっていく─🕊️ (((( 鑑賞後、感動がSNSを席巻中 )))) 💬優しさに触れて涙が止まらない 💬自分も優しい人でありたいと思った 💬優しい光を感じる 反響を受けて “まるでドキュメンタリーのよう”と話題の #ミッシング 冒頭映像を解禁! ぜひ劇場で心揺さぶられる "圧倒的な感動体験”を✨ #心揺れるミッシング #石原さとみ #中村倫也 #青木崇高 #森優作 #小野花梨 #細川岳 #𠮷田恵輔

2024-05-22 17:00:12
リンク wwws.warnerbros.co.jp 映画『ミッシング』公式サイト|大ヒット上映中! 主演:石原さとみ×監督・脚本:𠮷田恵輔 × 企画:スターサンズ。マスメディアやSNSに溢れかえる情報という名の「人間の本音」。狂い切った世の中を斬る、衝撃の社会派エンターテインメント! 1 user 1122
映画『ミッシング』公式|絶賛公開中 @kokoromissing

⌬。. 𝐸𝑉𝐸𝑁𝑇 𝑅𝐸𝑃𝑂𝑅𝑇.。⌬ 昨日5/23(木)に行われた #森優作 さん #𠮷田恵輔 監督が登壇した "心揺れる"ティーチイン付き上映会の レポートがアップされました! missing-movie-news.blogspot.com/2024/05/523_24… 皆さまぜひ𝑐ℎ𝑒𝑐𝑘くださいませー✨ #ミッシング #心揺れるミッシング pic.twitter.com/TFITwTnUgn

2024-05-24 13:29:54
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク missing-movie-news.blogspot.com 5月23日(木)“心揺れる”ティーチイン付き上映会レポート 5月23日(木)に、“心揺れる”ティーチイン付き上映会を実施し、 𠮷田恵輔監督 と 森優作 さん(圭吾役)が登壇しました! 公開後、𠮷田はエゴサーチ追いきれず、森は旧友からのメッセージで本作の話題性を実感! 感動の余韻に浸る観客の前に、登壇した𠮷田恵輔監督と森優作さん。まず...
ウラケン・ボルボックス📚『すごい危険な生きもの図鑑🐻』好評発売中‼️ @ulaken

東京から福岡に移住した映画と筋トレ好きのイラストレーター。広告、Web、書籍を中心に活動中。混み合った事情や話をわかりやすくまとめたイラストや漫画に定評あり。著作:#外来いきもの図鑑#ざんねんなオリンピック物語#激ヨワ人類史#すごい毒の生きもの図鑑、など。お仕事のご依頼はHPのメールフォームからお願いします。

potofu.me/ulaken

ウラケン・ボルボックス📚『すごい危険な生きもの図鑑🐻』好評発売中‼️ @ulaken

#ミッシングinstagram.com/p/C7Nw3bRShe6/… 傑作。誰にでも起こりうる事件なのに当事者以外は報道から流れてくる『事実』をエンタメとしか見てない。石原さとみの演技が圧巻だが、群像劇でもあり様々な立場からの共感が湧き上がる最悪のあるあるが折り重なった映画でもあった。日本中の人に見てほしい。 pic.twitter.com/u8cWzuuzlA

2024-05-21 12:23:36
拡大
片岡K @kataoka_k

演出家、TVクリエイター、著述家などなど。 趣味は一口馬主で、愛馬はテルツェット、プライルード、クールキャット、ジュビリーヘッド、コバルトウィング、ブルメンダール、オールフラッグ、サンカルパなど。命名馬にマルチャレアル(キャロット)、マルクパージュ(シルク)。競馬についての呟き多め。

片岡K @kataoka_k

映画『ミッシング』の感想。 観るつもりがなかったんだけど、Twitterで「泣けた」「良かった」の声をいくつか見かけたので観賞してきた。観る予定じゃなかった理由は、なんとなく想像できたから。”石原さとみ迫真の芝居”はおそらくオーバーアクトだろうなとか。そしてメディアの加熱、ネットの暴走…。 いやさ、特に後者の表現にはもう完全に飽きていて、最近の日本映画の描き方は特にひどいと思うんだよね。繁華街の大型ビジョンにニュース速報が映し出されて、通行人全員が食い入るようにそれを見たりしてさ、その場でSNSにバンバン意見を投稿しまくるとかさ。もう観てる側が恥ずかしくなるぐらいリアリティがないのよ。 この映画にはそんな陳腐なシーンもなかったので安心した。 なぜなら、物語は少女の失踪から3ヶ月が経ち、マスコミも世間も事件に興味をなくしている状況から始まったから。そんな状況下で事件を細々と扱う地方テレビ局の描き方もすごくリアルで良かったな。ネットで誹謗中傷してくる人たちの姿が一切見えないのもリアルだった。 物語も終始リアルでね。事件解決へ向けてまったく進展しないことも含めて、リアルなのよ。その分カタルシスはないんだけど、こういう事件の顛末ってものすごい悲劇か陳腐な安堵になっちゃうから、決着しないのもリアル。 ただ、石原さとみオーバーアクトの件はやはり気になったかな。ものすごく頑張ってたけどね。殻を突き破ろうとしてるのはよくわかるんだけどね。 メイクを極限までナチュラルにして、安物の服を着て、汚い言葉を早口でまくしたて、泣いて叫んで暴れて…うん、まあそういう芝居を「熱演!」と持て囃しちゃうのが日本映画あるある。どこかで一度でも鼻についちゃったら、冷めちゃう。 一番光ってた役者は、内気でダメな弟を演じていた森優作だったな。彼はすごく良かった。 おそらく、男性と女性で感想が変わってきそうな映画ではある。男のボクは夫役の青木崇高に感情移入できたので、妻に対して「そんなにイライラしてもしょうがないでしょ」とか「嫌な気分になるならネット掲示板なんか見るなよ」って思いながら観ていたな。 女性が観たら自分の落ち度もあって娘が行方不明になった母に共感して、一緒にワンワン泣いちゃうのかもしれない。そういう意味で評価が高いのかも。

2024-05-28 07:27:42
片岡K @kataoka_k

付け加えておくと、監督の吉田恵輔さんの作風はとても好きです。『さんかく』以降ほぼ全作観てると思う。 これからも期待しています。

2024-05-28 07:41:17
suzu @nezimaki49081

『ミッシング』 私が1番涙したシーンはここ。 6才の娘が失踪し、終始取り乱している母石原さとみに対して、どこか冷静で感情的になることを自制している夫が、喫煙所で、ふと自分の娘に似た女の子が通り過ぎたその背中を見て、目を真っ赤にしながらタバコを吸うシーン。 心の叫びに打ちのめされた。 pic.twitter.com/66j2oXEf1b

2024-05-18 20:57:18
拡大
でるた @delta0401

『ミッシング』観てきた!いや〜トンでもない映画。大傑作。延々続く地獄めぐりみたいな118分、あまりにも激重な映画体験で観終わったあとちょっと動けなかった。特に、娘を失った哀しみでグズグズに壊れていく母親を演じ切った石原さとみが宣伝や予告から予想してたのより何十倍も凄かった…… pic.twitter.com/uMuyDXNw4e

2024-05-21 12:25:23
拡大
四畳半 @baiken0815

『ミッシング』観た 生殺しのような状態が永遠に続く地獄体験。 これ以上ないほどシリアスなんだけど極限状態だからこそ生まれるユーモアに思わず笑ってしまう瞬間も多くて、感情を上下左右にぶん回され続ける。 誰もが罪悪感を抱えながらもその向き合い方は千差万別で、その人間臭さが生々しくリアル pic.twitter.com/tdA55dO1qe

2024-05-20 22:55:44
拡大
四畳半 @baiken0815

『ミッシング』 この手の話を一人も明確な悪人を作らずに語り切るのは地味に凄いことですよ。 母親も父親も叔父もマスコミも誰も彼も、一概に善人悪人と区別することができない複雑な内面のキャラクター達でした。 オリジナル脚本でここまで多層的な血の通った人間を描ける吉田恵輔監督、末恐ろしい。 pic.twitter.com/AZSXpQwNYL

2024-05-20 22:57:22
拡大
緑一色は静かに暮らしたい @allgreen

「ミッシング」 吉田恵輔監督「空白」に続いて身内の喪失もの。石原さとみ&青木崇高という夫婦像のバランスが絶妙。感情的になっているひとの振る舞いに眉を顰めがちなオレも、〝完全に振り切ってる〟沙織里を嫌いにはなれない。 pic.twitter.com/LKa3OFSWiy

2024-05-23 17:39:13
拡大
緑一色は静かに暮らしたい @allgreen

ひとの不幸が消費されていく残酷さ、報道に付随してふくらむ悪意。観ている側の胃をぎゅうぎゅう締め付けてくる恐ろしい映画。それゆえに終盤の流れに泪せずにはいられない。もらい泪だよ、これは。

2024-05-23 17:39:27
独言U子 @hitorideeiga

試写会 @fpp_official 様からのご招待で試写会行ってきました 私は始終泣いていて感動とはまた違うのですが心が動く作品でした とてもしんどいけど観てよかったそんな作品です ノートの感想には少しネタバレがあるかもです… #ミッシング試写会 #心揺れるミッシング #ミッシング #映画ノート pic.twitter.com/2wECv5DeKs

2024-05-02 10:12:12
拡大
石やん🥂🎹 @etec0920

#ミッシング 観てきました。 いやー胸えぐられますな。 ネタバレかもやけど、記者(中村さん)に言う刑事の言葉が一番きいた。 pic.twitter.com/60nGxr8fgW

2024-05-20 13:40:26
拡大
まいるず James Miles ⚒️ @james_miles_jp

#ミッシング 大傑作だが劇薬すぎて危険【あらすじ整理・考察】 ネタバレになるので未見の人は読んではいけません。 note.com/james_miles_jp…

2024-05-19 11:10:32
魔球です。 @movieneverdie

ミッシング ヘビーな題材に潜む多角的に切り取られた日常の風景は嫌味ったらしいけど、ユーモラスで笑えてしまう。不覚。世間が狂ってるのか、自分が狂ってるのか。吉田恵輔らしい一筋縄では行かない物語に悶絶、着地に震えた。空白に対をなす語りシロのある見応え。食らった! #ミッシング pic.twitter.com/VxuFsKG86L

2024-05-17 18:06:57
拡大
前田知礼|マエダトモノリ @boyofdaruma

映画『#ミッシング』 こんな救いのない映画の中に意地悪にも散りばめられていた「笑い」について、コラムを書いております。 eigachannel.jp/j-movie/j-movi… ストーリーズ(画像左)にもまとめていますのでよければ是非!! pic.twitter.com/9EUq0GEtO8

2024-05-21 14:21:57
拡大
拡大
拡大
リンク 映画チャンネル – 話題の最新作から誰もが一度は観たことのある名作まで、作品の知られざる魅力をわかりやすく解説。あらすじ紹介、話題の新作特集、ランキング、作品レビュー、映画をより深く理解するのに役立つ情報をたっぷりお届け。 観客の加害性を浮き彫りにする…鬼才・吉田恵輔が描く“笑い”はなぜ恐ろしいのか? 映画『ミッシング』徹底考察&評価 主演の石原さとみが吉田恵輔監督作への出演を直談判し、徐々に心を失くしていく母親を熱演した映画『ミッシング』が5月17日より公開。今回は、前作との共通点や本作に隠された「笑い」について、現役放送作家がレビュー解説していく。(文:前田知礼)【あらすじ キャスト 考察 評価 レビュー】 1 user
塵 芥(ゆき乃) @Chiriakuta_

映画ミッシング観てきました 題材がものすごく重いのに「光を見つける」と書いてあるのが気になってた あらすじや予告の印象通り苦しくて苦しくて、安全バー的な何かを掴んでいないと感情根こそぎ持っていかれそうなぐらい没頭しつつふと「この映画どうやって終わるんだろう」と思った

2024-05-23 16:16:27
塵 芥(ゆき乃) @Chiriakuta_

何も変わってない時間がずっと続いてる中、誰かの閉ざしてた言葉が溢れて、壊れてた関係性が修復され始めて、行動が思いが遠くの誰かと繋がって、続く日常の中に些細で眩しい変化が訪れた 事件の進展はなくて、結果だけ見たら多分何も変わってないのに確かに光を見つけてる瞬間瞬間の紡ぎがあった

2024-05-23 16:16:27
1 ・・ 4 次へ