裏古楽の楽しみ 2024年05月24日 - リクエスト・アラカルト

1
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 19 次へ
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

サイトのプログラム表で「“牡蠣”とオードゥーブル」と読んで変なのあるなあと思ったら「“壮麗”とドゥーブル」空目でした😅 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:38:48
Chamomile @Chamomile0396

わーいヴィオールきました! リクエストありがとうございます ワクワクガンバ😆 ワクワクサヴァール🙌 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:38:56
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 香川県の方から ヴィオールを初めて知る ヴィオラ・ダ・ガンバ 色々なサイズがある マラン・マレはバスヴィオルの独奏作品を沢山残す "天使" 1711年、3巻 壮麗 ドゥーブル(ダブル)二倍のリズムにする変奏

2024-05-24 06:39:09
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

ヴィオール = ヴィオラ・ダ・ガンバよ~ 🎻 🦵 💥 🤡 #古楽の楽しみ x.com/mochimochi1653…

2024-05-24 06:39:16
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

ヴィオラ・ダ・ガンバ=足のヴィオラ ヴィオラ・ダ・ブラッチョ=腕のヴィオラ ヴィオラ・ダ・ぼたもち=マイ・スイート・口三味線 ※画像は飾り() #古楽の楽しみ pic.twitter.com/PTBFoG0Apv

2024-02-16 05:08:53
ののに@古楽アカ @wtnoni

マレといえばサヴァールさん。フォルクレでもそうか。というか私はなんとしてもヴィオールがほしい😇 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:39:35
ほら吹き男爵 @horahukibaron

タイトル通り「壮麗」な感じの曲調。大塚先生の歌(?)は私的には初めてかも。 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:39:54
ぶ⃞̊̈に⃞̌̈す⃞̽̈け⃞̊̈ @bunisuke

アルマンド“壮麗”が牡蠣に見えた私でした🦪素晴らしいモノ、なら合っている(ウチの隣町のウイスキーオススメです) #古楽の楽しみ pic.twitter.com/4QW1oSHVAH

2024-05-24 06:40:03
拡大
ビタロー @nacandacalli

メトロノーム的演奏に拘る人は、伸びたり縮んだり気持ち悪いって言うけどだってそうなってるんだもーん #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:40:14
lilac @mimoza____

ヴィオールの響きとても好き♡🎶 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:40:20
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@NThealfee 😆😆😆 確かに! 普通の新生児だったらギャン泣き案件ですよね。でもそこはさすがのイエス様、沈着冷静でおられたのではと #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:40:24
のぞみ😺🍡🍙🍘 @nozomin0526

( ´ω`)(ドゥーブルフロマージュってオシャレだけどダブルチーズよね…🧀) #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:40:32
今日のリリィ @anninwoods

@rosa_celesta パーセルでショルなのに英語が聞き取れるのって珍しい気がしちゃいました〜🤭 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:40:39
yuushun haha💜 @wf4hahaha_

「ヴィオール曲集」第3巻 組曲ト長調から アルマンド“壮麗”とドゥーブル」 マラン・マレー:作曲 (ヴィオール)ジョルディ・サヴァール (テオルボ)ホプキンソン・スミス <ASTREE E 8761> 美・ヴィオール♡ 早朝の贅沢 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:40:49
クラウス @klaus_ermine

天使のようなヴィオール奏者、マレー。 この番組ではお馴染みですね。 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:41:02
時の坩堝 @emanatio999

マレ、膀胱結石手術図だったら、昨日のノー麻酔痔の手術繋がりだったんだが…😨 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:41:16
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

ほっかむりが新鮮なショル様 こちらは3月に出ました。 なんと、アトモスだ! #古楽の楽しみ music.apple.com/jp/album/invoc…

2024-05-24 06:41:47
🎼 とってもうたがすき、叢中楽有。🐦️ @sxc54oVJfYGFJ40

ドゥーブル=倍の音にして装飾。 _φ(・_・ メモメモ💦 リクエスト回の大塚先生の用語解説は、他の放送回のようにいきなり用語のみ❗でなく、説明があっていいですね。#古楽の楽しみ

2024-05-24 06:41:55
メグサン @Snokaihou

ヴィオールの響きと装飾音、洒脱でキレが良いなー。 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:42:40
Gabrielle @rosa_celesta

「壮麗とドゥーブル」 壮麗(magnifique)って本当に壮麗と訳すの?なんかもっと他にない?と辞書引いたら本当に「壮麗」という訳語が当たっていた。palais magnifique(壮麗な宮殿)なんて例までついて。そっか。オチはありません。 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:43:04
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

渋くて甘いマレのヴィオール曲にたゆたう。 #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:43:10
今日のリリィ @anninwoods

@taqajyuk 今大ウケにウケてて腹筋が上下してヴィオルの音に集中できません #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:43:12
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

稀の🎻持つ肖像画可愛いらしいですね😃🖼️ #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:43:36
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

「ヴィオール曲集」第3巻 組曲ト長調から アルマンド“壮麗”とドゥーブル ヴィオールという言葉を聴くとわくわくする。低音のずしりとした重厚な響きと時々ビョンも入る弦の生き生きとした動き感じさせるジョルディ・サヴァールの演奏😌ホプキンソン・スミスのテオルボもよき☺️ #古楽の楽しみ

2024-05-24 06:43:37
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

#古楽の楽しみ サブスク配信 ml.naxos.jp/album/PTC51868… open.spotify.com/intl-ja/album/… music.apple.com/jp/album/j-s-b… CD・DL購入 x.gd/m2OuL x.gd/TCyTK prestomusic.com/classical/prod… amzn.to/44VVNng チェンバロ協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1053から 第1楽章 (7分56秒) バッハ作曲 Johann Sebastian Bach (1685-1750) フランチェスコ・コルティ / Francesco Corti (チェンバロ) イル・ポモ・ドーロ / Il Pomo d'Oro (合奏) <Pentatone PTC-5186837> アルバム名 Bach: Harpsichord Concertos 「バッハ:チェンバロ協奏曲集」

2024-05-24 06:44:25
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 19 次へ