勝ち組の夫へのコンプレックスで、受験勉強で苦しんでいる子供を気遣ってあげられない母親のマンガ

5
シリーズ立ち行かないわたしたち @semi_comicessay

KADOKAWAコミックエッセイ編集部による、新シリーズ。ままならない日々を生きる人の姿を、他人事ではなく「わたしたちの物語」として想像できる作品を刊行します。◆わたしが誰だかわかりましたか?/母親を陰謀論で失った/娘がいじめをしていました/タワマンに住んで後悔してる/精神科病棟の青春/夫がわたしを忘れる日まで

comic-essay.com/comics/tatiika…

シリーズ立ち行かないわたしたち @semi_comicessay

『合格にとらわれた私 母親たちの中学受験』1章(1/9) pic.twitter.com/1NG8gJBF5G

2024-05-23 18:05:08
拡大
高野豆腐 @sunakakebba31

@semi_comicessay 「父親出てこないなー」と思って読んでたら最後の最後でビール飲みながら「ボクちゃんはできたもんっ!」して風呂入った。 息子にも良い感じに遺伝してるやんワロ

2024-05-24 06:13:04
Nobuwo @N_game8739

@semi_comicessay うわぁ…あまりにリアルすぎていやでも思い出してしまう…

2024-05-24 06:27:54
寝癖ニスト @NNisuto71378

@semi_comicessay 「私は綾佳の中学受験を決めた」っていうところがモヤッとしたなぁ。 どこの中学に行くかは本人が決めることじゃないのかなぁ🫠 そうもいかんか

2024-05-24 07:25:30
ころろ @nmnm0526

@semi_comicessay ほんっとうに嫌だった。トラウマ…

2024-05-24 07:59:30
वैbhav @kunwara_ladkaa

@semi_comicessay 「私は綾佳の中学受験を決めた」っていうところがモヤッとしたなぁ。 どこの中学に行くかは本人が決めることじゃないのかなぁ そうもいかんか🤔🙂🙃 pic.twitter.com/yY5J3E48lN

2024-05-24 10:51:30
拡大
ぴょん @NYyxGmRwH122270

@semi_comicessay うーん。実際にこういう家庭も多いけれど、中学受験したうちの弟は志望校に入りたい、将来の夢に一歩でも近づくためにって頑張っていたし塾も楽しいって通ってた。時にはサボって怒られていたけれど視野を広げるチャンスをくれた親に感謝してたよ。

2024-05-24 13:07:34