無印の『野菜保存袋』と農家さんが使っている『ボードン袋』似てるけど仕組みが全く違ってた「これ日本語だったの!?」

野菜保存袋も各所から出ていて値段にも差がある。よく見ると保存のための機能性が異なっていました。
131
ぽぴ姐❀葉菜屋*𑁍𓂃܀ @d5_murmur

野菜の保存は「ボードン袋」使うといいよ。 たぶん無印のコレも同じじゃないかな? 資材屋やホームセンターで100枚入300円くらいで売ってる。 無印の10倍は入ってるよ(そんなに要らない?) ボードン袋は、直売所で農家が野菜を入れているツヤツヤのビニール袋。 あれマジで保存効くから、捨てないで。 x.com/kanoto_cook/st…

2024-05-23 06:48:04
かのと🌱体質改善レシピ @kanoto_cook

SNSでバズりまくってる無印の『野菜用ビニール』を試してガチ後悔。だって今まで苦労してきた“新鮮保存”のライフハックが一切不要。「入れて」「しばって」「冷蔵庫」貝殻の効果でバイ菌ふえないから、バナナなんて1週間たってもツヤっツヤツヤだし、レタスもパリパリ。でも1つだけ伝えておきたい事は pic.twitter.com/YvzUq7Wmml

2024-05-22 05:55:11
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp : ボードン袋
ぽぴ姐❀葉菜屋*𑁍𓂃܀ @d5_murmur

葉物野菜農家。雑草は許さん。飼い猫はキジ白のごま子と三毛のきな子(2歳)+金銀目の白猫お嬢(9歳🌈)。FF外リプ・無言フォロー大歓迎!でも体力気力共にないためリプ返は遅め、フォロバはあまりしません( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )くまのプーさん

owl-food.com/sellers/3141

チルチル金衣公子 @galaxy_girl77

買ってきたビニールに入っている間が一番野菜が保つと感じてたのはこのおかげか…! x.com/d5_murmur/stat…

2024-05-24 10:23:38
牧田亜紀子 @8uXX3uvRBef55UC

野菜買った時の袋に入れてたら長持ちする理由が判明した x.com/d5_murmur/stat…

2024-05-24 19:24:00
ぽぴ姐❀葉菜屋*𑁍𓂃܀ @d5_murmur

漢字だと防曇袋です。 特殊加工してあって曇らない(ので保存が効く) サイズは(一般的に売られているのは)8号10号11号12号13号で大きくなると100枚入400円以上します。 11号か12号が使い勝手が良いかと🙆‍♀️ 全国チェーン店なら、パッケージプラザ(シモジマ)に置いてあります。 私はカインズホームで購入。

2024-05-23 18:52:47
ぽぴ姐❀葉菜屋*𑁍𓂃܀ @d5_murmur

バズったので宣伝! 今月発売したばかりの↓の本に、取材協力させて頂いてます。 美味しい食べ方だけじゃなくて、農家直伝の野菜の保存方法も載ってますよ。 a.r10.to/hktmQi

2024-05-23 21:03:07
ぽぴ姐❀葉菜屋*𑁍𓂃܀ @d5_murmur

袋ネタもうひとつ。 生ゴミ捨てるのに「食パンの袋」を使えば臭わない! パンは臭い吸着しやすいけどそれは絶対NGなので、袋が臭いを完全シャットアウトする素材になってます。 パン袋はそのまま捨てずに、生ゴミ捨てに有効活用しましょう。 うちは猫の💩もパン袋。 (買うならPP袋を探してください)

2024-05-24 08:18:15
はぎわら ふぐ @hugujo

「ボードン袋」もよりのホームセンターで見つからないわとお嘆きの奥様、農業資材コーナーにありましてよ。

2024-05-23 20:05:51

農家さんたちが出荷の際に使っている↓

みらいファーム・ラボ (株)小栗山農園 @miraifarmlabo

本日はりんごの袋詰めタイムアタック⏰納品日に合わせて、もちろん丁寧に❤️袋詰めに必要な3種の神器は、ボードン(透明な袋)、バックシーラー(袋を閉じるテープ)、そしてキズなどを見極める観察眼👀✨ #名前カッコよくない#ドラクエとかに出てきそう #本日もお疲れ様でした pic.twitter.com/Hvmqt5bxo9

2023-03-05 19:05:17
拡大
拡大
かべや農園@農家3年生 @KK2022_tjhf

3日前ボードン袋に入れた🧄スプラウト 根っこは乾くけど、それ除けば日持ちするのかな……??🤔🤔 理想は定休日挟んで週2回出すこと pic.twitter.com/X9ssOck6sH

2024-04-08 19:08:47
拡大

ボードン袋の機能は水蒸気由来の腐敗を防ぐこと

たかくらあさみ⚙❤💙⚙ @asami0123

これは食品パックと同じで曇りを防ぐ加工 内側シリコン加工されてるんだと思われ。 曇りを防いで水滴が付きにくくなってるって事。 x.com/d5_murmur/stat…

2024-05-24 11:41:45
リンク www.tutumotto.com ボードン袋(防曇袋)・野菜保存袋 ボードン袋(防曇袋)・野菜保存袋の通販つつもっとオンライン。透明性に優れた野菜用、果物用に最適なボードン袋です。袋に水滴がつかないので、中身の保存性にも優れています。
はふん@すぐ制限かかるの何なん… @aardvark_typeCV

なるほど……水蒸気を透過するので内部に水滴がつき難くて、それ故の腐敗を予防できるのね エチレン対策になる訳じゃないから林檎等による周囲の早熟・過熟化抑止はまた別の話x.com/d5_murmur/stat…

2024-05-23 21:38:42
BB @BB_whiskylover

やっぱり自由水のコントロールなんやな x.com/d5_murmur/stat…

2024-05-24 20:53:51
NTK@モルコヴニツェ! @Kaporock

抗菌作用があるんじゃなくて野菜から出る水蒸気が中にたまらないから腐敗しにくいってことか! x.com/d5_murmur/stat…

2024-05-23 22:47:52
農業姉妹 @tfy0411

ボードン袋は、湿度を維持したり、水滴の発生を防いだり、穴あきだと湿気を逃すから、確かにただのビニール袋よりは鮮度保持できるんだけど、鮮度保持袋として販売されているものとは別物だから、全く同じ効果を期待すると期待はずれかもしれません。 ボードン袋が曇らないのは界面活性剤の効果です。 x.com/d5_murmur/stat…

2024-05-24 10:23:19

種類や大きさが色々あるので用途に合わせて選びやすい

〆石さん @ise_as

(需要があるかはさておき)袋の中に湿気がこもらぬように穴開きの防曇袋もありますぞい。 x.com/d5_murmur/stat…

2024-05-23 21:18:34
わたあめである @arusama22

キャベツ入るの何号かな? とりあえず12号は買ってこよ〜 x.com/d5_murmur/stat…

2024-05-23 23:55:17