「日本人はなんかイタリア人がサイゼリヤを激賞するとか大好きだよね」→外交界隈、外クラではメジャーな手法なのかも

79
ぷろっぷ @PropTrader88

丸山ゴンザレスが世界各国のアウトローと邂逅する番組で「出された食事は過剰に食べて褒めろ」いうてたけど実際それがかなり効果的だったわ。駐日大使が日本の外食チェーン褒めるのは外交界隈、外クラではメジャーな手法なのかもしれないわね。 x.com/Zwegabin/statu…

2024-05-24 16:45:57
侍 日本 美しい @Zwegabin

日本人はなんかイタリア人がサイゼリヤを激賞するとかジョージア人が松屋を激賞するとかみたいなタイプのポルノを好みすぎる

2024-05-24 15:51:57
周防灘 @yamanogumi

YouTubeのこの手のも多いよね。来日した両親が日本食に〜とか x.com/PropTrader88/s…

2024-05-26 08:19:28
オレクサンドル🇺🇦🇬🇪 @alexandros2206

レジャバ大使もイタリアも好きだけど、ジョージアもイタリアもマフィア強いよね x.com/proptrader88/s…

2024-05-26 01:14:14
たんぞー @tanz0r_kitune

外交技術が技術として陳腐化されてもなお継承される事の意味 それが御世辞であっても褒められて生まれる喜びは嘘じゃない。大体下手な演技は分かるし、騙されるくらい真に迫った演技をするのならそれはコミュニケーションに掛ける誠意の現れそのものなのだ x.com/PropTrader88/s…

2024-05-26 01:12:53
もちろー @mochiro7

なんかこんな裏話聞くとさめちゃうね…そりゃそーだよな x.com/PropTrader88/s…

2024-05-25 23:39:29
どん兵衛 @masha4448

カブトボーグとか外国行って「まずいホットドッグ食おうぜ!」とか言うのニコニコで「国辱」って言ってたけど割と洒落にならん奴だった可能性。 x.com/PropTrader88/s…

2024-05-25 22:26:00
ゆゆみん @No1_ninnin

私も丸さんのこの話知ってたからある国で虫とようわからん獣肉出されたとき美味すぎ!!おかわりください!!て食べまくったらお前はもう親友だってめちゃ認められた。食事には人と人を繋げるパワーがある。ギャングともそんな感じでご飯食べれば大体仲良くなれるっていうか嫌われはしない。 x.com/PropTrader88/s…

2024-05-25 20:27:26
トランスビーガン @fake_began

カザフスタンでもこれやってたらいろんな人と仲良くなった。けど6キロ太った。 x.com/proptrader88/s…

2024-05-25 20:11:01
nakakzs @nakakzs

飯を誉めるっていうのは、自分たちの文化を受け入れていて、敵対していないって証明で、コミュニケーションとしては非常に有用ってのはわかるな。 逆に自分たちの普段食べている食事を貶された場合、すごい怒るってのも、体感としてわかりやすい。 x.com/PropTrader88/s…

2024-05-25 16:25:06
荒木俊三 @toshizoaraki

社交辞令なのだから、料理褒められてもサンキューって言って受け流せばいい程度の話 空気壊さなきゃいい x.com/proptrader88/s…

2024-05-25 16:08:14
笠田 @1aNXLzVw6YIFlye

最もその国の文化が色濃く反映されるのが食事だからだろうな。 x.com/PropTrader88/s…

2024-05-25 15:54:31