ワンチャン刺される覚悟で言うけど「界隈のために色々頑張ってる」アピールする人間大体その界隈における厄介者

思い当たる節ありすぎる
228
ぼへ @dogmadd5

こーーーれワンチャン刺される可能性ある事言うんだけど 「〇〇界隈の為に色々頑張ってる」アピールする人間大体その界隈の癌

2024-05-20 16:32:26
ぼへ @dogmadd5

おすすめタブに出てきた黒猫ちゃんいいねbot 弐寺 両皆伝 DDR 両皆伝 o†oEXはクリア 元両虹ギタフリ9000 暴龍天 なんかパッとしないやつ メイン機種は枝豆つかみ取り 来世に期待しましょう 謎の8桁コード(踏みゲー編)21168737

twpf.jp/dogmadd5

ゼアム @zam_8192

コレコレコレコレコレレレレレレレ 賛同しかないので俺も刺される覚悟で引用する x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 07:28:05
Shamy0525 @shamy0525

@dogmadd5 良い人もいるし実際その人のおかげで界隈が立ち直ることもあるものの、やっぱり悪目立ちする方が多くてそっちに引っ張られるイメージ。

2024-05-21 10:55:42
障子Δ @fusumagoten

長くオタクやってるとよく見かけるんですが、このジャンルに骨埋めます!って声高々に言う人に限ってさっさと別ジャンルに行ってしまう傾向あるのに似てるかも x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 15:49:35
𝒔𝒖𝒌𝒆 @_sk04_

これまじでよくあるんよな 悪意はなくても知らない間に良くない方向に突き進んでるやつ x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 12:41:05
苺野郎 @15Yaro_uwkYaro

@dogmadd5 コンテンツを本当に盛り上げようとしてる人と、コンテンツを踏み台にして自分が目立ちたい...というのを正当化するために免罪符として使う人に二極化する印象ですね。

2024-05-20 16:42:03
ぼへ @dogmadd5

@15Yaro_uwkYaro 本当に盛り上げようとして盛大にコケてる人もいれば踏み台にして目立ちたがる人も居るのでどちらにしても厄介な感じなんですよね… 特に前者が本当に厄介で、迷惑かけてるにもかかわらず正しいことやってるって思い込んで突き進むので誰にも止められないんですよね…

2024-05-20 16:44:11
U-ki @Uki_DDR

@dogmadd5 自分のしたいことをした結果、副次的に界隈がよくなるならいいと思うんですけどハナから界隈の〜…だと胡散臭いんすよね。 最近どの界隈にしても単純な自分の好き嫌いや欲望を大義名分でごまかす人が増えてる気がします

2024-05-21 21:44:19
ぼへ @dogmadd5

@Uki_DDR 副次的に界隈が良くなったり、結果として良くなかったとしても反省点とかを分析してるならいいんですけどそういう訳でも無く界隈にとって正しいことをしていると思い込んでる人達がいちばん厄介ですよね… 引用RT見る限りどの界隈にもそういう人が一定数いるみたいでみんな頭抱えてるんですね…

2024-05-21 21:48:36
えまンゴ @eman0nn04o5

規模に関係なく、職場なんかの小さなコミュニティでもこれは往々にして当てはまります。 x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 13:26:49
リンク PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 「すべてのジャンルはマニアが潰す」新日本プロレスのオーナーが大反発されてもこの言葉にこだわった理由 ユーザーだけでなく運営サイドの「マニア化」も非常に危険 日本最大のプロレス団体「新日本プロレス」は、かつて低迷していた。しかし2012年にブシロードの傘下となり、経営はV字回復。売上高は過去最高を更新するようになった。ブシロードの木谷高明会長は「私は新日本プロレスを買収したとき、『すべてのジャンルはマニアが潰す』と言った。この考えは今も変わらない」という――。 29 users 928
宮崎隆一@不動産|パーソナルジム25店舗 @musclemiyazaki

行動が見合ってるかどうかだと思うんだけど、見合っていない人が多いとは思う。 x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 12:52:14
タマリリス @Tamalilis

クッソわかる 「自分と同じ価値観を持たない客を間引き、自分にとって居心地の良い場にする」ことしかやってねえよな 公式からすると稼ぎが減るだけで完全に邪魔 x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 12:25:07
めさぶぎー @waruimoomin

「界隈のため」に頑張るってのがイマイチ理解できねえんだよなぁ。 頑張ってるのと貢献してるのってイコールじゃないしなぁ。 x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 11:02:44
あさか/Playasakar @Playasakar

○○界隈の行く末を真に憂うのはメーカーであって消費者ではないのです pic.twitter.com/a9Bc7O0FjF x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 17:58:23
拡大
第七感傾 @lE1R0

これはその界隈自体がどれぐらい『綺麗』なのかで変わるかもね。 x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 19:06:51
マルス @MarsTypeS

これは至言、僕ら一般オタに出来る事は「他所や公式に迷惑かけない」「公式に金を落とす」「出来る範囲で楽しむ」事のみよ 界隈の代表なんてなろうとしてなる物じゃない x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 13:32:06
LAZZ @LAZZ1008

界隈が好きだからやってるのと、界隈の為に活動してるは似ているようで全然違うよね x.com/dogmadd5/statu…

2024-05-21 10:16:14

「アピール」がよくない?

CLαn(くらんらん) @cinnamon_lunch

@dogmadd5 「アピールする」 この条件が重要

2024-05-21 09:41:42
ゲーミングチワワ @tymmfy

@dogmadd5 盛り上げたいっていう人に悪い人は少ないけど、頑張ってるって言い方する人はただの空回り出しゃばりくんなイメージある(偏見)

2024-05-20 17:16:47
ぼへ @dogmadd5

@tymmfy 頑張ってるアピールをする時点で何かしらの見返りを求めちゃって変な方向に行っちゃってる人が多いイメージですね…

2024-05-20 17:18:10