思考ツール @ On the Twitter

思考ツールについてのつぶやきを蒐集。自信満々のコンサルタント系つぶやき。それをいぶかるシナプス系。足早に通り過ぎる消費系。ここはあなたも編集できます。足跡残して行って下さい。あなたに続く人々のために。 追加タグメモ オズボーンのチェックリスト 超メモ @hirameki (ひらめいったー) 
18
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
丹菊逸治 @itangiku

@marewrew_m 「分かってるのに、うまく文章にできない」「ある長さ以上の文章を書くのが極端に苦手」という人には思考支援ツールが役立つ可能性はある。私の場合は紙とペンでも結構足りるけど。

2011-07-17 10:31:40
itox @itox_

七夕の願い事「脂肪もいっぱい取れますように!」

2011-07-07 18:49:15
ととじゅに @totojuni_s

ルーマン読んでると、個々の人間個体に於いて発生する認知→意識形成や、個々の人間同士の間で生じているはずの相互行為が突然、「社会」という中身のはっきりしない実体の自体的運動であるかのように「主語転換」されて表現されるのに出くわす。

2011-06-29 15:27:18
@xgtyr

見田が何故ほとんどルーマンに言及しないか。もちろん読んでいないからではない。社会がシステムだろうと何だろうと、それは彼の目的からすれば「どうでもよい」ことだからだ。

2011-06-29 12:29:57
@ususio6969

ここでスタンスというものを意識的に確立させることは ついったーを ツールとしてはっきりと認識していなければならない 気楽に使えば使うほど 思考露呈は続く 

2011-06-29 07:02:28
一人が辛い貝カルシウム @Kaikaru

ゲームというのは理想の現実を体験して人の感受性、思想、理念、道徳、感情、方向性など、精神的な部分を訴えかけるツールの一つで 特に幼少期から青年期にかけての未発達な思考をある程度定めるのに使用されることもある。 とにかく私の言いたいことは、現実はゲームではなく、面倒なものという事

2011-06-28 23:52:52
Clothroad @Clothroad

言語は思考する為のツールでなく、思考が対象の中に言語が含まれている故にそれを取り扱っている。ことばによって現実が規定されており、それぞれの別の現実をことばというフィルタを使って認識しているという考え方は確かに面白いかもしれない。

2011-06-28 21:42:52
ツイッター名言メモ @meigen_memo_bot

自分みたいについったを自己分析とか自分の思考の履歴を残すためのツールとして使っている人は稀なのかもしれないけど、そういう使い方をする際に「キーワード」を意識して書く、というのはけっこうオススメ。何年後かに検索するときに便利。

2011-06-28 21:06:58
はいどろびゃん素処理水 @Hydero2d

この記事内容に無条件に同意している時点で思考停止しているという矛盾。twitterはアウトプットのツールであり、良質なアウトプットは貧しさから生まれる。 → アウトプットを最適化する3つの方法:テム・レイの頭の中 http://t.co/to2Mut4 via @tayouji

2011-06-28 20:22:42
アキヲ @a_k_i_o

「かわいい」は思考停止、無毒化のツールか。

2011-06-28 17:51:26
品行亭方正 @ressentiment_jp

本読み終わって、時間潰しツールがつきた。 哲学の授業、暑すぎて思考できません。

2011-06-28 14:06:44
TOEIC900点TOEFL100点 @toeic_toefl_get

暗記カードを、記憶度別にランク分けして、カードボックスに整理せよ

2011-06-28 13:59:56
隆島阿祇 @takashima_aki

取り入れた情報が右から左だから、判断できないとかぢゃなくて、考えるためのツールが足りてない…と言うか、深く考え始めると思考がオーバーフローしてリセットされると言うか?

2011-06-28 12:24:39
しろがねさん @whitebellsweet

@emesh Twitterとかのツールは「似たもの同士」探しには最強ですからね。オフラインしかなかった頃に比べて、同じ思考回路同士つるむ率は高くなったと感じます。そして反対意見をイナゴのように攻撃。

2011-06-28 09:45:25
Chitoku @tweetok

トルコで工業デザインを専攻する大学院生の論文、これ面白い! http://bit.ly/k4z8vD 折り紙の歴史、かっこいい折り紙の例、折り紙デザインのツール、多面体デザインの理論、そして素材別の工業的な作り方まで。英語で書かれてるけど、図がたくさんあって見てるだけで楽しい!

2011-06-27 22:58:05
@itpassp_bot

【マトリックス図】行と列の見出し部分に分析する要素を配置し、交点に関連を記述することにより問題の所在や形態を探索したり、問題解決への着想を得たりする手法のこと。

2011-06-27 20:52:22
なう魚うき @fish_rider3291

世の中、数式や理論が通用しないことばかりだが、この世に有限という言葉が存在する限り、彼らは有用な指標かつツールであり続けるだろう。

2011-06-27 19:28:35
ふき @gushout

ふと思い出してLyee理論のことを調べてみたら、撤退していたんですね。概念は意味不明でツールも使いにくく、どうなるんだと思っていましたが、まあこうなりますよね……。 >About Lyee:http://bit.ly/kLSXYS

2011-06-27 17:00:37
南さんちのハジメくん @superball373

経済学をからかうジョークはいくつか知っていますが、あくまで分析とシミュレーションの学問と思っています。科学と違って理論の検証は困難で再現性を確保することは難しいのです。しかし、そうであっても世界を理解するツールとしては役に立つのです。

2011-06-26 19:17:59
海沼 正利(Masa.Kainuma) @masa3n

スタンフォード白熱教室。発想の転換を迫り、革新的な アイデアを生み出す手法。創造性は誰でも学ぶことができる。最高のアイデアを考えた後で最低のアイデアも考えてみること、前提を疑い、ルールを破って問題を捉え直すことなど、吸収したすべての思考ツールを駆使して課題に挑む。

2011-06-26 05:41:49
資本bot @sihon_bot

いま思うのは、TWでは、自分の思考を出すのもハードルが下がってるから、自分の中でもブレストしやすくなってるということ。頭を柔らかくするにはとてもいいツールだと思う。基本が受容。それが最初からあるルールじゃなくて、140字縛りや、RTなどから生まれた文化というか雰囲気なのがすごい。

2011-05-19 09:47:14
Kuniyaki @kuniyaki

何を実現したいか、そのためにはこんなツールが便利だ、という思考の自然な流れがある。今できていないことを少しでも前に進めるには、万能型のツールを追い求めるだけではダメ。極端に言えば素手で戦えばいいのであって、道具ありきではない。素手の実力があって初めて道具が活きる。

2011-05-19 08:19:03
なべぼっと @navebot

自分みたいについったを自己分析とか自分の思考の履歴を残すためのツールとして使っている人は稀なのかもしれないけど、そういう使い方をする際に「キーワード」を意識して書く、というのはけっこうオススメ。何年後かに検索するときに便利。

2011-05-19 05:26:39
╭(°ㅂ°)╮ @beganthelove

過多の情報や万能過ぎるツールは脳の稼働領域占有具合がハンパない。思考が死滅する感覚

2011-05-19 01:01:00
rockety_ @rockety_

twitterって思考を発散できるいいツールだとつくづく思う。なぜだか、自分のとっては頭の中をスパークさせやすい。

2011-05-18 23:26:51
前へ 1 2 ・・ 7 次へ