3Dプリンターで作った “ビオフェルミン3錠すくう棒” に反響続々「これは神アイテム」「見てるか大正製薬」

素晴らしい
68
水銀hkr @numgirl65

3Dプリンターでビオフェルミン3粒すくう棒を作りました #Hghkr工作 pic.twitter.com/ku41ozzIIF

2024-05-27 08:12:33
拡大
拡大
拡大
水銀hkr @numgirl65

わたしは1週間分飲むサプリをこういう容器にばばば〜っと詰めてなるべく飲み忘れがないようにしているのですが、指で3粒取り分けるのがめちゃくちゃめんどくさかったので作ってよかったです!!! pic.twitter.com/R0SGMhsqgM

2024-05-27 18:22:58
拡大
えびてん4y🦐 @ebitensuki

やだ…天才… 棒の収納までついてるのがまた素敵 x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 20:58:21
水銀hkr @numgirl65

ちなみに発想もとは私の祖母が便秘がちな小学生の私に「百毒下し」っていうのを飲ませてくれた時についてたスプーンの記憶です…😂いまググったらずっと売ってる?みたい笑 pic.twitter.com/s94UkmnZml

2024-05-28 19:12:57
拡大
しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中 @oekakimaestro

PTP包装の普及と打錠技術の変遷であまり見なくなったが、薬草の粉末を煉蜜などでBB弾サイズに丸めた丸薬が主流で1回に飲むべき個数がやたら多かった時代には、こういう特殊な形状の計数用スプーンがしばしば使われていた。 x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 19:20:57

他の錠剤だとついてるやつも

紺々 @Con2Fox

陀羅尼助のスプーンみたい! あらゆる薬に欲しいなと思っていたけれど3Dプリンターで作るという手があるのね。 pic.twitter.com/qs9qZWAcIK x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 19:06:40
拡大
めんどく㋚がりや @mendokusagariya

これいい!百草丸のスプーンみたい。薬数だけ出すの結構めんどいのよね。 pic.twitter.com/eSFV8ErU9j x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 19:08:31
拡大
みきゅ♪ @miquor

以前花粉症対策で飲んでいた小粒タウロミンにも6粒掬えるスプーンが付いていました。一度に12粒飲むものだったので便利でした。 pic.twitter.com/LLVNU1BKsT x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 11:29:04
拡大
七生@ゆるっと @d32t00

百草丸で十粒掬うスプーンが付いてきてたのだけど、どっか行くので、この瓶の首につけるやついいなー。 x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 19:31:06
🍛📷推すだけが人生だった @LivingRust

@numgirl65 触れずに済むのも衛生面で良いですね。 あと正露丸みたいに触ると匂いが着いちゃうものにも良さそうですね。

2024-05-28 15:54:55

需要あり

KACO︎︎︎︎︎ @KACO_dmno1

毎日飲んでるから本気で欲しい…!👏✨ x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 21:29:11
奇婦人𝕏 @decadence_dolce

これは衛生的にも良いし、リウマチやなんかで指が動かしにくい人でも薬が出しやすくなりそうですわ( ⚆.⚆)✨ 何処か!何処かの便利グッズ・介護用品屋さん商品化して!! x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 09:59:17
双六 @69su56

こういうの地味にほしい…取り出すとき余分に出たりすると戻すの躊躇するから… x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 19:49:11
mee @lovevortis2020

いつもなぜか4粒出てくるから、これ欲しい x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 19:03:32
すあむ @suamukun

ほしい。蓋に出すと4個→戻すと2個→出す4個→戻す2個の繰り返しが起きる x.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 20:51:49
⚡電まに⚡ @electricmania_

スゴイこれ ビオフェルミンのオマケにつけてほしいx.com/numgirl65/stat…

2024-05-28 20:00:23

さらにこちら改良版↓