ガールズバンドクライを8話まで観た時点で改めて観る1話(~7話)の面白さについて。#ガルクラ

■この作品を8話まで観た上で改めて1話を観ると、例えばアバンからして本当に色々とまるで見え方が違う。 ■例えば2話のシーリングライトぶん回しが、いかにイジメ事件のトラウマ刺激されての異常行動だったか……きっと井芹仁菜の普段の在り方とはかけ離れたものだったということ等も分かる。 ■3話で仁菜が出会った瞬間から苦手意識を見せ続けていたことで距離があったすばるとの関係が、どのようにして一気に縮まり、苦手意識も見る影もなく吹き飛ぶことになったのかもよく分かる。 ■5話で酔いつぶれた桃香が呟いた「ごめんね」「ごめん」のそれぞれの意味も、8話を観ることではじめてはっきり分かるようになる。 続きを読む
8
まとめ ガールズバンドクライ感想まとめ とりあえず自分の投稿と、作品関連でしていたRTをメモ的に、まとめて振り返ることができるように。 28184 pv 9 2 users

以下はこちら↑のまとめからの抜粋です。

まず前提として8話について少し。

相楽 @sagara1

ガルクラ8話の例のいじめの学校による仲裁を蹴る→放送室ジャックという流れ。やっぱりその時までは公式サイトプロフィール通りの生き方してたんじゃないかな、井芹仁菜。 x.com/sagara1/status… それ以降、今の井芹仁菜に一変した、という。 #ガルクラ

2024-05-25 01:00:01
相楽 @sagara1

今更だけど井芹仁菜の公式サイトプロフィール詐称(?)問題、1話からの度重なる暴走、5話回想の入室即施錠からの放送室ジャックしてエアギターで弾けた笑顔で「コイツ……」と思わされるわけだけど。 これ"放送室ジャックまでの時点"までは文言通りであった可能性、あるんじゃないかな。 #ガルクラ pic.twitter.com/8crPh1Hjv2

2024-05-19 11:27:28
相楽 @sagara1

今更だけど井芹仁菜の公式サイトプロフィール詐称(?)問題、1話からの度重なる暴走、5話回想の入室即施錠からの放送室ジャックしてエアギターで弾けた笑顔で「コイツ……」と思わされるわけだけど。 これ"放送室ジャックまでの時点"までは文言通りであった可能性、あるんじゃないかな。 #ガルクラ pic.twitter.com/8crPh1Hjv2

2024-05-19 11:27:28
拡大
拡大
拡大
相楽 @sagara1

それまで本当にプロフィールの文言にある通りそのままに生きてきたのがそこで一気に弾けて、それだからこそのあの満面の笑みで。 以後、以前とはまるで別人のようになり、今の井芹仁菜になった……という話の可能性は結構ある気がする。 #ガルクラ

2024-05-19 11:27:29
相楽 @sagara1

7話の桃香が見せた「キャラが違って」いる「元々はあんな感じだったのかもしれない」姿は、仁菜についても言える話かもしれないし。 x.com/sagara1/status… 仁菜のセルフイメージが「かわいい小動物」であるらしいのも x.com/sagara1/status… 実際に長くそういう生態だったからかも。 #ガルクラ

2024-05-19 14:15:03
相楽 @sagara1

新バンド名の案を言い合う。 井芹仁菜、なにが「ちょこれいと」だ。 やっぱりこいつ、セルフイメージが「かわいい小動物」なんでは? x.com/sagara1/status… そしてそのかわいすぎる口はなんだ。確かにかわいい。かわいいが……。 #ガルクラ pic.twitter.com/5s1iaH9X2A

2024-05-18 01:26:39
相楽 @sagara1

桃香は"ずっと一緒だと約束していたのに一人だけ変わってしまい、皆を巻き込み退路を断っておきながら抜けてしまった"と思っていたけど。他3人にとってみれば"私達が曲げてしまった私達の音楽を、桃香は今も続けてくれている"という思いもあるんだろう。8話のやりとりは多分、そういう話。 #ガルクラ

2024-05-25 01:18:29
相楽 @sagara1

で、仁菜の「私はあなたの思い出じゃない」というのが、ダイダスの3人の桃香への思いにも繋がってくる。"昔一緒に歌い奏で抱いていた音楽を過去に、思い出だけにしないで。桃香が歌い続けて欲しい。私達も私達でやっていくから"という。 x.com/sagara1/status… #ガルクラ

2024-05-25 01:20:25
相楽 @sagara1

8話。ダイダスの三人がクラクションを鳴らし閉じこもり拒絶を示す桃香に向け、叫ぶように必死に届けた言葉。もう書いたこと x.com/sagara1/status… の確認にはなるんだけど。 「喋らなくてもいい!ただ聞いておいて!」 「バンド始めたって聞いたよ!」 「楽しみにしてるから!私たち、後悔してないから!」 「これで上まで絶対行くから!」 「間違ってなかった」って言ってみせるから!」 「それまで絶対、生き残ってやるから!」 やっぱり、つまりはそういうことだろう。 #ガルクラ

2024-05-25 04:33:59
相楽 @sagara1

8話。父も受け入れを促し、学校側(校長)が作った笑顔を浮かべ、犯人は嫌らしい笑みを口元に浮かべる中で持ちかけられる嘘まみれのいじめの和解。何かの優勝旗やトロフィーが、クソみたいな欺瞞で保つ栄誉みたいなのを暗示なり象徴なりもする。この後仁菜が激しく嫌い、拒むもの。 #ガルクラ pic.twitter.com/aUv2nnulWC

2024-05-25 02:43:23
拡大
拡大
拡大
相楽 @sagara1

8話。コンサート会場の上手(かみて)/下手(しもて)掲示を、生き方が上手(じょうず)下手(へた)と重ねて示す。 更に「上手/注意この扉の先はステージです」と書いてある上で。 その扉を開くとダイダスがアイドルバンドっぽいライブしていた、という。ちなみに更に、 #ガルクラ pic.twitter.com/GhwrgAwfRs

2024-05-25 02:56:49
拡大
拡大
拡大
拡大
相楽 @sagara1

ここで仁菜の横に映ってた「上手」表示が、桃香も寄ってきて並ぶと「上手」が隠れてしまうというの、ちょっと笑った。そこまでやるか。 #ガルクラ pic.twitter.com/ASl6b7wUfc

2024-05-25 02:56:50
拡大
拡大
相楽 @sagara1

「仁菜は、売れたいとか認められたいとかじゃなく、好きな歌をただ歌っていた。 あの時の仁菜は、私が好きだった私なんだ。あの頃の私なんだよ。 だから、仁菜のまま、歌い続けて欲しかったんだ。 何にも縛られず、その歌を横で聞いていたかったんだ」 #ガルクラ pic.twitter.com/3aNuyXraK1

2024-05-25 03:15:38
拡大
拡大
拡大
拡大
相楽 @sagara1

8話、桃香がこう言いながら x.com/sagara1/status… 「上手/注意この扉の先はステージです」の扉を前に俯く仁菜の頬を手で挟み"それに背を向けさせ"自分の方を向かせた意味。直後仁菜が「私の気持ちはどうなるんですか!」と完璧に正しく反発したように、自分の気持ちの中に閉じ込めてる。 #ガルクラ pic.twitter.com/HFjVtuOJkY

2024-05-25 03:18:52
拡大
拡大
拡大
拡大
相楽 @sagara1

「何にも縛られず、その歌を横で聞いていたかったんだ」 言い終えると共に照明が暗くなり二人を暗がりに落とす。 「ありがとうございましたー! ダイヤモンドダストでしたー!では、次のバンドも応援してねえ!」 型通りの、心のこもらない言葉。 #ガルクラ pic.twitter.com/2KlCZO1L3a

2024-05-25 03:28:54
拡大
拡大
拡大
相楽 @sagara1

ガルクラ8話。これぞ花田十輝、という。仁菜の桃香への、完璧に芯を捉え続ける怒りの抗議であり愛の告白。 「私の気持ちはどうなるんですか」 「仁菜…」 (頬に回された手を見て、弾き飛ばし、激しい怒りを浮かべ) 「私の気持ちはどうなるんですか!!」「…っ!」「仁菜!」 「仁菜っ!」 「離してください!」 桃香の頬を思い切り叩く。 「私はあなたの思い出じゃない!あなたの思い出に閉じ込めないで下さい!!」 回想。桃香の音楽、桃香の歌に支えにして。 これまでの人生を捨てて自分の「正しい」を抱えて、きっと人生初めての反抗をして。 これで本当に自分の人生を始めたんだ、と生まれ変わったように生き方を変えた仁菜。 「「指先が震えようとも…」あなたの歌で、生きようと思った人間もいるんです。 あなたが守らなきゃいけないのは、思い出の中のあなたじゃない。自分の歌を誰かに届けたいという気持ちです。 自分の思いを、喜びを、怒りを、悲しさを、誰かに届けたいからバンドを始めたんですよね。学園祭で歌って、東京に出てきたんですよね。プロになったんですよね!! なに怖がってるんですか!なにびびってるんですか! ここにいるんですよ。あなたに勇気づけられ、元気を貰い、あなたがいたから飛べた人間が! あなたと一緒に歌うことを幸せに感じて、賭けようと思ってる人間が! あなたを信じている「あなたの歌」が…!」 そして、最後に。 #ガルクラ

2024-05-25 03:50:13
相楽 @sagara1

そこまで叫ぶように叩きつけたのを、 x.com/sagara1/status… 最後に絞り出すように……心の底からこぼれ落ちるように。 「桃香さん…………私に逃げるな」 完璧すぎる。 #ガルクラ pic.twitter.com/wsICC1JfpD

2024-05-25 03:51:14
相楽 @sagara1

勿論、その直前の 「あなたを信じている「あなたの歌」が…!」 も本当に本当に素晴らしい台詞。 これまで桃香がずっと仁菜に言ってきた「仁菜は「私の歌」なんだ」をここで叩きつけ返す。 #ガルクラ

2024-05-25 03:54:30
相楽 @sagara1

「あなたの歌で、生きようと思った人間もいるんです」 x.com/sagara1/status… 予備校辞める云々なんて本当は今更な話で。 あの日あの時、校長室で「空の箱」を歌い、いじめの汚い和解を蹴って放送室ジャックして「空の箱」を高らかに流し満面の笑みでエアギターを楽しんで。 桃香の音楽を支えにこれまでの人生を投げ捨て、新しい自分を生き始めた。 本当の自分の人生が始まった。 井芹仁菜はもうとっくに河原木桃香に人生を根っこから変えられてる。 河原木桃香の歌に、河原木桃香という人間に惚れ込んでいる。 河原木桃香の歌に賭けてる。 河原木桃香が「私の歌」といってくれた自分の歌に賭けてる。 「あなたと一緒に歌うことを幸せに感じて、賭けようと思ってる人間」がここに居る。 それなのに、なにを思い出の中に逃げ込んでいるのか。 私に逃げ込んでいるのか。 責任取れ!!!! 私とバンドやっていけ!私と人生を生きていけ!!! 全身全霊の怒りの抗議だし、全身全霊なげうっての愛の告白。 #ガルクラ

2024-05-25 04:04:56
相楽 @sagara1

8話。桃香が仁菜の頬に「優しく」手をやって振り向かせる、手の動きの画としても異常に見事に描かれた場面。 x.com/sagara1/status… その「優しさ」がめちゃくちゃに最低なエゴまみれの明確に間違ったものだというの、ごくごく個人的にはこの話数の解釈の肝の一つだとは思う。 #ガルクラ

2024-05-25 14:42:48
相楽 @sagara1

"売れようとか認められたいとか考えないでくれ。扉を開けて、ステージなんかに行こうだなんて考えるな。私だけ見ていて。私の思い出のためだけに居てくれよ" 「何にも縛られず」などといいながら自分の思い出の中に、その中だけに井芹仁菜を縛り付けている。 これは最低の「優しさ」だろう。 #ガルクラ

2024-05-25 14:42:48
相楽 @sagara1

8話。「ニーナが言っているのは夢物語じゃない。そりゃダイダスに勝つのは無茶だけど、少なくとも第一歩は踏み出すことが出来る」 「皆、いつまでもキッズじゃないってこと。後は桃香さん次第かなー!」 「夢物語じゃない」というのはつまり"ステージに続く扉を開けようとする所までは来た"ということで。 仁菜を逃げ場にする桃香は正にそれをして欲しくなかった。 #ガルクラ

2024-05-27 14:50:30
拡大
拡大
拡大
相楽 @sagara1

「ニーナが言うんだよね。本気なら、 退路を断って目標決めなきゃダメだ!って」 この言葉に「難しいからこそ、退路を断たなきゃいけないんだよっ!」 と自信満々に言い放って仲間を巻き込み、そして……という自身を思い出し重ねてしまって。 仁菜にかつての自分のような挫折とその辛さを味合わせるのも嫌だ。 それにかつて3人の仲間を自分のために退路を断つといって道を誤らせたように、今また自分に出会ったがために新たに仁菜にも道を誤らせるだなんて決してあってはならない……。 それは一見、井芹仁菜のことを心から心配しているようで……そして実際にその思いは勿論強いのだろうけれども。 でも、より突き詰めれば、井芹仁菜が安全な自分の逃げ場でなくなってしまうのが嫌だということだったんだ……というのが明らかになったし、仁菜もそのことに気づき拒んだ……というのがステージに続く扉の前の一幕からの8話終盤の一連のやりとりの意味だろうと思う。 #ガルクラ

2024-05-27 14:50:31
拡大
拡大
拡大
拡大
相楽 @sagara1

8話。で、井芹仁菜の一世一代、全身全霊の抗議で愛の告白を受けておいて(あとダイダスからも)、 x.com/sagara1/status… 河原木桃香が軽トラックで爆走逃亡キメようとしたの。 これまでの仁菜の数々の暴走と相殺するに十分すぎる所業で。 「これでおあいこですよね」 本当にそうだ。 #ガルクラ pic.twitter.com/Yno62yt3KO

2024-05-25 05:21:16
拡大
拡大
1 ・・ 9 次へ