
みなさん創作の設定とかどういうふうに管理されてますか? 印刷してファイルとか…いろいろあると思うんですけど…。 #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:11:34
Wiki、Evernote、PDF、部屋の引き出し、バインダーファイル、脳内・・・記述が一致しない事があっても、それすら楽しむのがなめくじ #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:24:59
絵はクロッキー張やピクチャフォルダ……世界観、設定は「ストーリーエディタ」というフリーソフトを使って管理しております。便利ですよ。 #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:27:21
基本脳内保管。メモリが限界だなとかそろそろまとめるかってなるとテキストファイルとかルーズリーフとか適当な奴にまとめ始める #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:29:09
基本脳内だけど、忘れっぽいので、PCのメモ帳に箇条書きしたり、ワンシーンだけシナリオ書いたりして保存してる事もある。ちなみに、他人が見たら何のことか分からない。たまに自分でも何のことか分からない。 #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:34:48
携帯なりノートなりにメモする。本編ではじめて形にしたい大切なネタは割と覚えている方なので、脳内で弱火でことこと煮込みます(`・ω・´)! #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:42:06
手書きのほうが想像力は膨らむのでテーマ妄想→手書きで広げる→パソコンに打ちながら矛盾ないか確かめる、でワードで保存 #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:42:44
#創作のキャラや世界観設定の保管方法 は、貰った分厚い日記帳みたいなノートに設定とか描きたいこととか全部乱雑にぶあああああっと書いちゃう。自分でも読めないくらい字汚いけどそれも後々いいなって。
2012-01-06 15:44:27
PCのメモ帳に記録。見た目は手描きか、「キャラクターなんとか機」とか「かおグラMAKER」で作ります #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:44:50
プロットや世界設定とかキャラ設定はWord、歴史とかキャラの基本データ(誕生日とか年齢とか)はExcel #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:47:42
iPadやパソコンのメモ帳に書き連ねて、恥ずかしくなったら鍵かけます。それまでは常にオープン状態です。書き直しやすいように。 ビジュアルは落書きフォルダにぶち込んでます。 紙に書き出すと捨てるとき大変ですし…。 #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:48:51
世界観は紙にぱぱっと書く。大まかな地図は丸書いて地名みたいに簡単なもの。建物は何処のどんな時代のどんな用途で建てられたものとか、実際にあった建物とかを参考にして書いておく。 #創作のキャラや世界観設定の保管方法 住んでる人とかもあわせてワンセットかな
2012-01-06 15:49:40
基本StoryEditorで作品ごとに箇条書き。外出先でなんか浮かんだら携帯でぽちぽち未送信ボックス行き #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:50:48
とにかくHDDに保存。キャラの名前だけ思い付いたキャラも多いが、そういうのも含めて一元管理(というかキャラ名に関しては専用のEXLファイルがある) #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:50:49
昔はメモ帳にペンを走らせ、それからパソ子で纏めていたけれど、今はスマフォ君のエヴァーノートに綴ってそのままだったり。 #創作のキャラや世界観設定の保管方法 パソ子にネタを残すと、肝心のネタをどこに保存したか分からなくなって結局即興で考えたネタに走るからな!(笑)
2012-01-06 15:51:39
基本的に全部頭の中に。一度PCのハードディスクと一緒に書きかけの作品が5つほど吹っ飛んで以来、描きだしたものは全部Evernoteに放り込むようにしている。 #創作のキャラや世界観設定の保管方法
2012-01-06 15:51:53