女川魚市場からの声を聞け!漁業再生支援ー牡鹿半島応援団その24(2012年1月6日まとめ)

女川漁港はじめ牡鹿半島に点在する小さな漁村を見て!「漁業再生支援ー牡鹿半島応援団」( http://resetosika.jimdo.com/ )も見てください!/@katsu815 さんの「小竹浜チャリティTシャツ」( http://kotakehama.exblog.jp/15904255/ )も要チェック! 新年を迎え、新たに動き出した人、徐々に日常を取り戻し始めた人、いろいろな立場の方がいると思いますが、みんな自分のため、町のため、牡鹿半島のためにがんばっています。のぞいていってください。
3
Hirotoshi Sawamura @curomori

寄附金額の2千円を超える金額が「寄附をした年の所得税」及び「寄附をした年の翌年度の個人住民税」から控除されます。。 RT @madda_be 女川町ふるさと応援寄附(ふるさと納税)のご案内 http://t.co/ZeRfRFRu

2011-12-27 16:06:23
女川 リアスの戦士★イーガープロジェクト @Eager_Project

おはようございます!2012年が始まりました。昨年は全国の皆様から沢山のご支援、ご声援を頂きました。本当にありがとうございます。今年は女川町の復興へ向けてリアスの戦士イーガープロジェクトメンバー一丸となって邁進してまいります。よろしくお願いいたします。

2012-01-01 07:13:45
@sheepbook

イタリア在住の女性作家・塩野七生が、『文藝春秋』12月号で、風評被害に関するコラムを書いている。「単なる思い込みだけで、日本人が同じ日本人に対して拒絶反応を起こしているのだから、卑劣な振る舞いというしかないのである。」…

2012-01-02 05:17:31
@sheepbook

…「このように振舞う人は、自分の胸に聞いてみることだ。不幸に見舞われたしまった同胞に対してかくも残酷になれるのが、他の誰でもなく自分なのだ、と」

2012-01-02 05:17:54
@sheepbook

…塩野七生氏のコラムを読んで、改めて思ったのだけど、震災後、放射線の危険性を声高に言い立てている人は、何というか、利己的な感じの人が多い気がしている。不安を商売道具にしたいマスコミ。この機に電力会社や国を叩いてヒーローになりたい市民運動家。真実がそっちのけになってしまってないか。

2012-01-02 05:19:28
@sheepbook

【石巻百景 - 2011年の石巻(3)復活する店や工場、夏の祭り、そして元気な子供たち http://t.co/364SaJcQ 】水産加工場の魚が腐り、町が異臭に包まれたのは6月頃。ハエも大量発生しました。そんな中でも店は次々と再開。震災後の石巻は、日々急速に変化していきます。

2012-01-02 13:35:01
Katsuhiko Suzuki @katsu815

んだ。新たな思い出をたくさんつくるべ! RT @curomori: 家族で何十年かぶりの温泉。不自由な避難生活の気晴らしになればと思ったけど、結局集まると女川での思い出ばなしになるわけで… まぁこの正月が新たな思い出のひとつになれば良し、だな。

2012-01-02 18:38:16
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

<放送中>東北電力クリスマスドリーム2011(再放送) 女川の子供たち主演のミュージカル+ゲストの歌。今回のゲスト 伊東えりさんはディズニーミュージカルなどでもおなじみの方です。素晴らしい歌声もどうぞhttp://t.co/sE8aR3gK #onagawa

2012-01-02 20:32:29
井上リサ @JPN_LISA

国産H2ロケット開発の歴史、視聴終了。失敗を繰り返すたびに「税金の無駄遣い」「もう辞めてしまえ」と言われ続けながら、現場の技術者も、技術を支える町工場の職人も諦めなかった。私が訪ねた様々な研究施設の技術者もみんな真摯な態度だった。吉本隆明が新年早々新潮で言っていた事も頭をよぎる。

2012-01-03 01:47:50
井上リサ @JPN_LISA

亘理のいちご、うまうま。

2012-01-03 01:48:23
秋風のよっしー@キジトラ㌠ @yosshi_aki_geto

@JPN_LISA ご覧になってましたか。失敗は付き物、そこから成功への足掛かりが得られる…予算縮小は無理や失敗を生みやすい…改めて思いました。ただ政権の失敗は失うものが大きかったような気がします…

2012-01-03 01:53:09
井上リサ @JPN_LISA

今年はいよいよ福島県相馬の松川浦のイチゴ農園も営業再開です。福島のイチゴも美味しいですよ。 RT @yosshi_aki_geto: 亘理山元は宮城の苺の本場ですよね。

2012-01-03 02:04:35
井上リサ @JPN_LISA

去年、福島で原子力災害が起きた直後、関東ももうダメだと言って西の方へ避難した知人らが結局全員帰って来た。うちに寄った帰り際、東北の米を渡したら無言で受け取っていった。被災地でも一旦は郷土を離れ、再び郷土へ戻って来る方もいると思う。その時は、「お帰りなさい」と言ってあげて欲しいな。

2012-01-03 02:45:03
@sheepbook

自動車という文明の利器は、日本国内だけでも年間に数千人を殺す。犠牲者の数は、原発などとは全く比較にならない。有毒な排気ガスも日本中で排出されている。しかし車は、もはや廃絶されることはない。リスクよりも利益の方がはるかに大きく、誰もが車社会の恩恵を基盤にして生きているからだ。

2012-01-03 04:51:37
@sheepbook

…自動車を運転している時間が長いほど、交通事故で誰かを殺す可能性は高くなるし、逆に、誰かに殺される可能性も高まる。助手席に座っていると、殺される可能性は更に高くなるらしい。タクシーの事故率というのも案外高い。でもそんなことを気にしている人は少ない。皆、平常心で車を利用している。

2012-01-03 04:52:33
@sheepbook

…この世の中に、人を殺さないテクノロジーなんてない。どんなに「クリーン」なイメージのものでも、必ずリスクが伴う。しかし、リスクを上回る利益が得られるから、テクノロジーは発達してきたわけだし、そのおかげで人口は増え、多くの人が水や食料を豊富に得て、温かい家で暮らせるようになった。

2012-01-03 04:53:03
@sheepbook

…原発にも大きなリスクがある。人を殺す力も大きい。しかし一方で原発は、文明生活の最も重要な基盤である電気を、過去数十年に渡って大量に供給してきた。原発は、日本人の暮らしや生命そのものを、いちばん根っこの所で支えてきた施設でもあるのだ。私たちは「人殺し」に養われてきたのである。

2012-01-03 04:53:28
石巻百景 @ishinomaki100

【石巻市総合運動公園で、元旦恒例のマラソン大会 - 石巻かほく http://t.co/l7gX7amX 】今年は、例年の2、3倍に当たる約300人が参加。5歳から70代までの参加者が、公園内の一周3キロのコースを、それぞれのペースで走った。

2012-01-03 12:00:38
石巻百景 @ishinomaki100

【住吉町の「つるの湯」、3日から通常営業再開 - 石巻かほく http://t.co/31NYbYNm 】つるの湯は、1927年創業の老舗で、石巻で唯一の銭湯。営業再開を断念しかけたが、客の声に押された。当面は火、水、金、日曜の営業。問合わせは0225-23-1636

2012-01-03 12:03:49
石巻百景 @ishinomaki100

【石巻・渡波地区で伝統の獅子舞が行われる - NHK http://t.co/emAn18EI 】400年前から伝わる伝統の獅子舞。震災前は、家を一軒ずつ回っていた。獅子舞が終わると、子どもたちは御利益があるようにと、獅子頭に頭をかんでもらった。

2012-01-03 12:20:23
@sheepbook

母方の実家のあった漁村・前網浜にも獅子舞があって、幼かった頃、正月に遊びに行って、獅子に頭を噛まれたことを思い出した。怖くて泣いてた(笑)。海辺でおばあちゃんが、ヒジキを干してたりするような浜。肉厚のホヤが採れたし、ウニやアワビ、ナマコやマツモも良く採れた。

2012-01-03 12:44:59
井上リサ @JPN_LISA

アーカイヴして下さると嬉しいです。RT @onagawaFM <放送中>東北電力クリスマスドリーム2011(再放送) 女川の子供たち主演のミュージカル+ゲストの歌。今回のゲスト 伊東えりさんはディズニーミュージカルなどでもおなじみの方 http://t.co/inFSUG9f

2012-01-03 12:52:14
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

ミュージカルという性質や使われている曲目の都合で完全な形でポッドキャスト(アーカイブ)することが難しいのです。再放送(サイマル)は大丈夫なのですが・・^^; RT @JPN_LISA アーカイヴして下さると嬉しいです。RT @onagawaFM <放送中>クリスマスドリーム

2012-01-03 13:18:24
1 ・・ 7 次へ