有名カウントに粘着する人の動機は「生産性の低い俺が生産性の高い人に粘着して生産性を低めることに成功すれば大戦果だから」だったらしい・・・

強制されたわけでもないのに少年兵みたいなことをしてるってことなのか? もっと自分を大切にしたほうが・・・
6
汚泥灰 @pesopesojamp

はてな匿名ダイアリーだったか忘れたけど有名アカウントとかに粘着する人の話で「生産性の低い俺が生産性の高い人に粘着して生産性を低める事に成功したら大戦果」みたいなこと言っててカスのワールドトリガーすぎるだろ……って思った pic.twitter.com/6zkpsJxIU6

2024-05-30 22:50:07
拡大
汚泥灰 @pesopesojamp

@146Moltres この思想自体は結構正しいのかもしれないんですけど、じゃあ何が間違ってるのかと言ったら「そこにいる生産性の高い人は別に君を害してくる敵でもなんでもない」ってところだとは思います バックアップした方がお得な味方

2024-05-31 13:01:11
ファイヤー使い友の会 @146Moltres

@pesopesojamp でもこの思想メチャメチャ理解できるというか、例えば「生産性が1しかない私」が「生産性が100あるけど動けなくなっている人」を正常に動けるようにしたらそれは大金星じゃないですか?

2024-05-31 12:37:28
Swift Sultan✨ @SwiftSultan1

バトルゲームにおいて「敵を妨害する役を誰がどう担うか」は戦略として語りつくされているぐらいだが そもそも社会・経済において「だれが敵か・だれが味方か」は議論が足りていない部分だと思う 我々、生産性の高い人間のおかげで今の暮らしができてるわけで、敵どころかありがたい味方なんだよな twitter.com/SwiftSultan1/s…

2024-05-31 15:11:08
犯ずきん @okazukinn

実際その倫理観はさておき「合理的な戦略」ではあるのでしょうね。人間が良くも悪くも等価である以上この弊害はあり続けるし、だからこそこういう戦略に対しては自動的に解決される環境を作る意味は大きい。個人で対応し続けるのは消耗戦に持ち込まれた時点でガン不利なのでx.com/pesopesojamp/s…

2024-05-31 16:46:26
まとめ 「レスバ400戦無敗」のVTuber、マンガ家に対して「基本的な教養も無い、論理的な能力も無い。そんなバカのクセに他.. もしかしてこれ勝利数カウントの中に入ってたりします? レスバが成立してないと思うんですけど 14819 pv 107 1 user

みんなは賢いから相手にしないらしい

のなめ @llloss7

@pesopesojamp やっぱこういうのって相手にしないが最適解なんやなと

2024-05-31 10:40:38
雨崎ハーリィ @umirai0

@pesopesojamp カスのワールドトリガーほんと草

2024-05-31 13:21:51
イオン @A_S_Quaesitor

@pesopesojamp 上にいるヤツらの足を引っ張るのが娯楽なんですよね。そして自分が上に行く事は考えず下にいることで得られる僅かなメリットに浸り続ける

2024-05-31 15:09:20
ジャンプ坊主 @kaede331a

@pesopesojamp インプレゾンビもそれに近いな バズってるポストにリプしたりコピペしたり

2024-05-31 12:48:04

私は生産性を高めるためにFANZA10円セールで賢者モードを目ざします・・・

読んだマンガ記録用アカウント @kaitakusya39

「FANZA同人ゲームエキスポ」ってわかりにくいなとおもったら、要するに「10円セール」か! al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A… 「100円セール」「50%off」もあるからソレだけじゃないよ!というのもわかるけどわかりにくい・・・おかげで気づくの遅れた! 第一弾のページ al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A… #PR pic.twitter.com/7FWvPzf71w

2024-05-31 09:54:17
拡大
拡大
拡大