東京都、遂に出生率が1を切る📉👶🫥

東京は何かと便利なので一人でも大丈夫なんだよなあ🗼🏠🚃🚌🏪🚚🚴‍♂️🚕🖥️📱🏥
2
🔞( ・゚ ‧̫ ゚・ )扶桑のイーグル @505sw

東アジアで日本が出生率ワースト1って言われるより、東アジアで日本が出生率2位って言われる方が絶望感強い。強くない?

2024-06-04 17:06:12
🔞( ・゚ ‧̫ ゚・ )扶桑のイーグル @505sw

モンゴルはどうしたというお問い合わせを多数受けています。これについてはモンゴルの国民感情が中央アジア寄りであることを鑑みて、安易に東アジアとしていません。 ウソです!普通にモンゴル忘れてました!ごめんね!モンゴルくん忘れてごめんね!

2024-06-05 12:42:17
かんそう @YnANB2wQI5IU3a0

みんなさす九とか言って九州男児とその嫁馬鹿にするけどさ、出生率低下を抑えてるのは九州沖縄の古くさ…古き良き価値観のお陰なのよ みんなが東京の価値観に染まったらソウル一極集中韓国と同じ道を辿るで x.com/505sw/status/1…

2024-06-05 13:33:05
SanS @GeHal__T

マシな数値に見えてしまう 去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 8年連続で減少 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

2024-06-05 14:10:04
ライブドアニュース @livedoornews

【過去最低更新】2023年の合計特殊出生率は「1.20」、東京都は「0.99」と全国で初めて1を下回る news.livedoor.com/article/detail… 全ての都道府県で前の年を下回った。去年1年間に生まれた子どもの数は前の年から4万人余り減って72万7277人。また、婚姻の件数は47万4717組で、戦後初めて50万組を下回った。

2024-06-05 14:11:14
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

2023年の人口動態統計が公表され、1人の女性が生涯に産む子どもの推計人数を示す合計特殊出生率は1.20で、22年の1.26を下回り、過去最低を更新しました。 低下は8年連続です。 東京は0.99で、全国で初めて1を割り込みました。 jiji.com/jc/article?k=2…

2024-06-05 14:12:29
スポーツ好きの戯言 @Nonsense_base

東アジアの惨状を聞いてきたからか、まだ1.2もあるんだ、と思った。東京は1切ったみたいだけど。 x.com/un_nerv/status…

2024-06-05 14:12:52
特務機関NERV @UN_NERV

【NHKニュース速報 14:00】 去年の合計特殊出生率 1.20 8年連続で減少 過去最低

2024-06-05 14:00:28
たぬばん @tanuki_bancho_p

東京都出生率1切ったか。 完全少子化だけど、もうお金ないから、子供育てられないんだろうな。

2024-06-05 14:13:59
Saurabh Kumar Yadav 🫀 @Saurabh77366585

水溜りに万札を投げ込んでいる場合ではない 2023年の合計特殊出生率は「1.20」で過去最低更新 東京都は「0.99」と全国で初めて「1」を下回る pic.twitter.com/Usvwn53vM6

2024-06-05 14:26:39
拡大
拡大
こまちち @koma_chichi

出生率… 東京は 1 下回ったよ…

2024-06-05 14:29:01
鉄道旅行愛好家1919 @150th_memorial

@Saurabh77366585 最新の数字が発表され、東京はついに1.0を割り込みましたね。今や首都圏では女性が多すぎて結婚難、農村部では男性が結婚難だとも言います。日本も数年遅れで韓国の状況を追いかけているような気がしますね。 ちなみに、韓国の合計特殊出生率は0.81、ソウルのそれは何と0.55。恐ろしや…

2024-06-05 14:45:52
🇯🇵zima is land 🐑 @t1000_type

地方から人を巻き上げて人口を半分にしてくれる日本一便利で住みやすい東京都。 x.com/livedoornews/s…

2024-06-05 14:46:13
アルス @arusu752

東京は0.99で、全国で初めて1を割り込みました →つまり東京一極集中が進むと日本の少子化が加速します 少子高齢化を少しでも抑止するには東京一極集中是正が必要。大企業本社や、省庁の地方分散が必要です 理想はドイツですね pic.twitter.com/v2Kvs6H3n7 x.com/jijicom/status…

2024-06-05 14:47:46
拡大
ポンデべッキオ @pondebekkio

出生率0.99に笑った。東京都、あまりに人口のブラックホール過ぎない? pic.twitter.com/z0cZPZMum5

2024-06-05 14:51:53
拡大
笹原お麩 @vyNhaNK2NRhm0Xc

東京が出生率1下回った😂🎉日本の女の人もなかなか男尊女卑でミソジニーアンフェみたいなこと言うけど非婚非産反出生も多いし2極化激しそう…。先進国=女性の人権=少子化って感じだから出生率1以下は嬉しすぎるニュースだ。感動した。女は男のための奴隷製造穴袋じゃないから。

2024-06-05 14:54:23
落神(オチガミ) 絶賛育児中 @otigami

東京の出生率1切ったってマ? そりゃそうか

2024-06-05 14:59:49
いぬ @stake_holder_jp

東京都が婚活アプリやるとかいいだしたのは 出生率1切ったからか(笑) いよいよ癌扱いされだすね

2024-06-05 15:14:29
DropC🎸 @ugmetal666

東京都は「0.99」 独身時は仕事に便利な都内に住む 婚姻後は東京に近い3県に移住する 当然の結果で大した問題ではないよね x.com/livedoornews/s…

2024-06-05 15:20:21
ひょっとこ @kyo13624

東京都の出生率0.99🚀 1切った〜‼︎‼︎ 2を超えなきゃ人口増えないんだけど… #出生率1.20

2024-06-05 15:36:49
西日本未来地図 @FutureWestJapan

東京都の出生率が0.99と1を下回って話題ですが、ここで韓国・ソウルの出生率を見てみましょう _人人人人_ > 0.55 <  ̄Y^Y^Y^Y^

2024-06-05 15:52:33
マグナム @mgQep

今まで出生率1切ったところむしろなかったんだ 東京で1切るのは田舎より納得だな

2024-06-05 15:57:36
冥府 @zoetekat

やーーーっと東京で1を切ったか でも0.99はほぼ1だし一生に約一人は生むように思われているのはまだ変わらないからソウルのように0.5くらいには落ちて良い

2024-06-05 16:06:48
@takaratomir

出生率ってやっぱ都市一極化が進むごとに下がるのかねやっぱ。韓国とか台湾とかも都市一極化が進んだ例だし0切ってるし、東京も出生率1切ったってことは何かしら関係があるんかね

2024-06-05 16:13:27
1 ・・ 4 次へ