アメリカには「なんか女々しい」という心理で「運転中ウィンカーを出さない人」がかなりいてトキシックマスキュリニティを痛感する、という話に「日本にもたくさんいる」の声

ウィンカーはちゃんと出そうな
219
唐木元 @rootsy

おれがいちばんトキシックマスキュリニティというやつを痛感したのは、アメリカにはかなりの数「運転中に方向指示器を出さない人」というのがいるんですが、あれが怠惰というより「方向指示器を出すのはなんか女々しい」という心理によって駆動されているということがわかってきたときです。

2024-06-05 11:53:19
唐木元 @rootsy

正確には「女々しい」と「優等生くさい」のミックスなのだが、こういうくだらない話は本を紐解いてもほとんど書かれていなくて、いちいち現場で少しずつ聞き集めた結果わかってきたことだった。

2024-06-05 11:56:00

恐ろしい風潮だ

azk @azukiwasher

確かに、マッドマックスに出てくる連中も指示器は出さない。 x.com/rootsy/status/…

2024-06-06 05:18:52
ゲチ @shigechiko

「曲がるんかい」とか「あ、ウィンカー出さない派?」とか運転中にひとりでツッコミ入れていたけれど、まさかこのような理由があったとは全く知りませんでした… x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 17:19:53
南天 @luckseed358

アクション映画とかのカーアクション中にウィンカー出さないもんね‥ でも現実でカッコ悪いからウィンカー出さないのは普通にこわい😱 海外で車運転したくない😱 高齢ドライバーの後ろ走ってると、 曲がる直前になってからウィンカー出すからビビる。 減速前からウインカー出して欲しい💦 x.com/rootsy/status/…

2024-06-06 08:09:35
Kaz (Jugyo) 🇺🇦 @jugyo

印象として、アメリカには既存のルールに挑戦したい人たちが一定数いる。他人に決められてたまるか精神みたいなやつ。ある意味でアメリカの良さでもある。 x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 21:11:10

以下「日本にもたくさんいる」の嵐

ふわ1🥟🍺 @mannin

日本でも警察が定期的に啓蒙活動するレベルでメジャーな話題という認識ですのう。交差点で優先無視して突っ込む文化とかもあるし。 x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 13:11:38
かぐらん@ぐっどるーさー @kagglan

日本の田舎でもあるな 方向指示機をいかに少ない秒数だけ出すかみたいな話は聞いたことある x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 16:45:40
だすてぃ@寝たり起きたり怠ったり @Dusty_Dirty

西日本のどこだったか、先輩の車を代わりに運転しててウインカーつけたら「ワシの車でそんな恥ずかしいことするな」と怒られたという話を聞いたことが。国が変わってもそういうのあるんですねえ。 x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 22:29:22
ガリガリ君納豆味 @harmolodix

某地方在住地の同級生が、後に会った時にウインカーを早めに出すのを「ダサい」と言ってギリギリに出したがっていたが、まず間違いなく同じ心理に起因していた。 x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 21:23:19
ジョウジ @shooter_george

ウインカー出さないの、岡山県が有名ですが関東でもある上に、一種のコミュニティ意識でもあるので女性もやります。 南関東の狭い、都会のエリアで車線変更や合流時に可能な限りウインカー出さない意識を持った人たちがいて、そこ出身の人は女性でも「余裕なのになぜ出すの?」と言います。夜露死苦! x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 13:09:24
Мрьянов И.В. @mrjanowIV

元ポスに国内でも岡山ではその傾向が強い旨のレスがあるが、実は埼玉でも一部はそうらしく、つい先日すぐ前を走る車がそうだった…対向車じゃ無かっただけ良かったかも知れん。 x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 19:32:11
蛸ゲルゲ @takogelge

これ、福岡でも感じるのだけど。ウィンカーを出さない人が多い。 あと、例えば道路の左側に路上停止する時に左のウィンカーを点けたまま停まるんだけど、何故ハザードを点けないのか。 x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 17:16:54
億さん @J6_6L

京都も出さない人結構いる。大体中年〜高齢男性。駐車場から出る車のウインカー見えないので先にと思って停まると反対車線だったり、出してないのに曲がったりヒヤリとする。 www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~masaru.shibat… pic.twitter.com/p9qbxjd4wv x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 14:11:48
拡大

他にもある運転の謎違反

顔面インチキファムファタル @mm6326869010393

岡山でもそうだったよって書こうとしたら既に引用でも書かれまくってて衝撃受けた。岡山は本当にすごいよ「なんかダサいから」って理由でシートベルトつけない人がウヨウヨいる。 x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 20:14:00
Tiger @tiger58888

20年前、女友達の運転中「私の運転が信用できないの!?」と脅されて、シートベルトさせてもらえなかったの思い出した😂 ツッパリ? toxic masculinity ? x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 17:52:04
ルルル @liriope1971

工場で働いていたとき同僚から(ヤンキー的な人の間では)「彼氏の車の助手席乗ったときにシートベルトはしない。シートベルトをするのは彼氏の運転を信頼してないということ」と聞いていろいろヤバいなと思ったが、これはトキシックフェミニニティというやつなのかもしれない x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 17:25:18
ワイド師匠 @feedback330

「薄暗くなってきているのに点灯しようとしないドライバー」「本降りの雨になりつつあるのにワイパーを使いたがらないドライバー」等々も、基本的に「そういうの(早めの点灯や早めのワイパー)は女々しいから」が行動原理となっているのである。 x.com/rootsy/status/…

2024-06-05 18:27:44

その他の反応