「基礎の上には建ってますよね?」建築中の家の下見に行ったら玄関の勾配や隙間が気になる→建築士ら専門家から意見が寄せられる

不安になる気持ちはわかる
164
はるちゃん@ゆったり投資ライフ @pina0817NISA

今日家の下見に行ってきたんですが、 この勾配は普通ですか? ちょっと気になります💦 pic.twitter.com/2XvG8lTWNR

2024-06-08 15:01:36
拡大
はるちゃん@ゆったり投資ライフ @pina0817NISA

はるちゃんと呼んでください🥰 プチFIREが目標の投資初心者🐷笑えるポストを目指してます✨資産公開/#今日はこれ で料理クイズ開催/٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥ #一条工務店 ismile+Ⅱでマイホーム🏠

room.rakuten.co.jp/room_2b51a0615…

采🥑運がいい140文字職人😇 @s_a_i_sai

@pina0817NISA その隙間も気になるけど、地面との隙間、置いただけみたいに見えるし雑すぎない? pic.twitter.com/7et6JGtRJO

2024-06-08 17:21:23
拡大
はるちゃん@ゆったり投資ライフ @pina0817NISA

@s_a_i_sai どうなんでしょう。。。 地面との隙間もありますよね。。

2024-06-08 17:52:32
ここ屋@米国株投資家 @RamTky

@pina0817NISA @s_a_i_sai これは表面上に貼ってあるだけのタイルで、下地のコンクリートは地中に埋まっているはずです。

2024-06-08 19:28:21
Yuzu @Yuzu_S1101

@pina0817NISA 傾斜がないと水が流れない

2024-06-08 15:06:04
はるちゃん@ゆったり投資ライフ @pina0817NISA

@Yuzu_S1101 水勾配なんですが、 結構傾斜きついなと思いましたー

2024-06-08 15:07:23
sakiko|ぽんこつトレーダー🔰 @sakiko480803

@pina0817NISA 水が流れるように勾配はワザとつけますよ。 お掃除する時水がたまっちゃうので。

2024-06-08 15:06:24
はるちゃん@ゆったり投資ライフ @pina0817NISA

@sakiko480803 する理由はわかるんですが、 きつくないかなと。。

2024-06-08 15:09:01
まめたろう @CuTP3XUePtX8Jjf

@pina0817NISA 勾配は普通ですが、この隙間は明らかに手抜きですね。普通なら壁を床か基礎までドン付けする筈です。従って基礎も手抜きです。 総合して評すると、図面の段階ですでに失敗しています。躯体である壁が基礎からはみ出る筈がありません。

2024-06-08 16:13:50
ふにゃ@新築アパートデビュー大家 @aichi_apartment

@pina0817NISA 私の先月完成した一条の玄関周りを参考に載せます。 隙間あるのは気が付かなかったのですが私の家の方が勾配が少し緩やかですね。 pic.twitter.com/ItI9acuPKz

2024-06-09 08:40:52
拡大
拡大
もや猫は行く @moyaneko777

@adam_mt777 @pina0817NISA 一条工務店で家を建てた者です。 うちは、玄関、勝手口の階段はタイルを貼る前に水を流して試験をしたところ、赤丸の箇所は逆勾配で水が溜まったのでやり直しました。はるちゃんさんの写真も怪しいですね、踏板の真ん中が盛り上がっているように見えるのが気になります。 →つづく pic.twitter.com/JEKx0Z2XMl

2024-06-09 09:42:27
拡大
ずー@一条工務店でマイホーム @zuomyhome

我が家も確認してみました。 確かに勾配が付いて左右で隙間の幅は違いますが、そこまで気にならないレベルでした🏠 排水で勾配が必要なのはわかりますが、流石に左右の隙間の違いが目立ち過ぎに感じます💦 pic.twitter.com/05HvlclmsF x.com/pina0817nisa/s…

2024-06-08 19:23:38
拡大
なお 別の名はマンゴー🥭 @naowatt

似たような作りのうちはこんな感じ 多分水切りが近すぎるのと、土間に柱が乗り切ってない(巻きが足りない)のが違和感の原因かなと。 pic.twitter.com/Pt2AY19Z9C x.com/pina0817NISA/s…

2024-06-09 13:21:44
拡大
🏍️TeRu🎧やくちょ🎮 @DeQn5xKXSOn6dfr

これウチの(掃除してないけど) 彼女の新築はタイルまでの隙間が狭いから勾配が目立ってズレて隙間が空いてるように見えるんだね 参考までに pic.twitter.com/jFmjPHjfbb x.com/pina0817nisa/s…

2024-06-09 18:43:04
拡大
丸の内太郎 @BITC0INjapan

@pina0817NISA 失礼します。 手間暇を考えますと、 業者に勾配きつくないですか? 素人なので教えてください。 と尋ねるのがベストです。

2024-06-08 17:14:30
はるちゃん@ゆったり投資ライフ @pina0817NISA

@BITC0INjapan HMに聞いたところ、 引き渡し時、監督に修正できるか相談してくださいとのことでした

2024-06-08 17:22:56
LOL!😆! @LOL19761005

@pina0817NISA 確かに勾配はきつい感じですが欠陥では無いです 勾配は職人のさじ加減なので(小生建築士です)

2024-06-08 17:46:33
はるちゃん@ゆったり投資ライフ @pina0817NISA

@LOL19761005 なるほどですねー🧐 水勾配は納得できるのですが、 見た目が笑

2024-06-08 17:49:13
ふぃじぃ @Fiji_080

@pina0817NISA 設計職です。 水勾配ですね、人のお家なんかだと気にもしないところかもしれませんが、新築の自宅ともなれば目が行くこともあるかもしれませんね! リプ欄でも色々言ってる人いますが私はむしろ綺麗な仕上げだと思います。

2024-06-08 21:28:10
はるちゃん@ゆったり投資ライフ @pina0817NISA

@Fiji_080 少し安心しました😮‍💨 写真にはありませんが手前に階段があり 毎回勾配部分が目に入るので見た目良くしたかったです💦

2024-06-08 21:54:27
mr.T @pomupompomu

@pina0817NISA 水はけ優先でいいと思いますよ!住んでるとわかると思います! 花やオシャレなものを置いたりして隠せば問題ないかと思います☺️ でも隙間あると見栄え的に嫌なら担当にその旨伝えるのが1番だと思います!

2024-06-08 22:37:09