「これは細部に神が宿るはずだわ」ジブリパークの休園日に『サツキとメイの家』でスタッフが行っていることに驚きの声が集まる

家は使われてこそ
173
ジブリパーク GHIBLI PARK @ghibliparkjp

休園日の昨日、スタッフが「サツキとメイの家」のかまどで火を起こして米を炊いたり、長州風呂を沸かしたりしました。時々こうして実際に使うことで、本物の家として長持ちするようにしています。 pic.twitter.com/cjmsiaofNU

2024-06-12 17:16:34
拡大
拡大
拡大
ジブリパーク GHIBLI PARK @ghibliparkjp

ジブリパーク公式X(旧Twitter)です。ジブリパークは事前予約制。チケットは毎月10日に発売します。ゆっくりきて下さい。Official account of Ghibli Park

ghibli-park.jp

リンク ghibli-park.jp どんどこ森|ジブリパーク どんどこ森は、「サツキとメイの家」で『となりのトトロ』の世界が楽しめるエリアです。裏山の頂上には「どんどこ堂」が待っています。子どもたちだけが中に入れますよ。 3
死亡 @clclll3

えっマジで使えるんだあそこ

2024-06-13 07:41:18
しらとら @tora_Nishi24

本当に家として機能してるんだー! ジブリパーク行きたいいいいいいい

2024-06-13 08:16:08
はなあわ@似顔絵 @hanaawa

ほー、実際に使えるように建てられてるんだ…( ˙ㅿ˙ ) x.com/ghibliparkjp/s…

2024-06-13 08:16:46
lulu @0831_lulu

えっ!!! 実際に使っていたの!?!? また行こう🥹❤️ pic.twitter.com/j3AbcOwjxO x.com/ghibliparkjp/s…

2024-06-13 07:10:09
拡大
noel @noeliam5789

あれ本物として使えるんだ!? 経年変化を見に行くのも面白そう。 x.com/ghibliparkjp/s…

2024-06-13 06:56:31

これぞ「リアル」

fly_o.s @fly_os787

ペイントではなく、マジの汚れは現実感あっていい こんなことしてたんだww x.com/ghibliparkjp/s…

2024-06-13 07:01:31
ゆかた【紺碧のユニヴァース】 @yukata0909

@ghibliparkjp びっくりしました。 きっと使い込んゆくことで道具達も良い味になっていくのでしょうね。

2024-06-12 20:19:06
すな @ukulelerarara

ジブリパークのお家の家具。実際にかまどやお風呂で火を焚いてたまに使っているの素敵。ちゃんと使用されている釜の火跡とか眺めてるだけで癒されそう x.com/ghibliparkjp/s…

2024-06-13 08:11:40

「本物の家」だからこそ

901としかず (としかず) @t_kazuvocalo

使われなくなった家ほど急激に荒廃するんだよな不思議だよなぁ。こう言うのが何かしらの効果与えてるんだろうな。 x.com/ghibliparkjp/s…

2024-06-13 08:10:11
おかぴちゃん @okapi300km1h

家も「物」と捉えると、やっぱり使ってこそなんよね。 物は使われてこそ。

2024-06-13 08:13:46
カミラ @melody4thelife

@ghibliparkjp 昔借りていた家の下見のときに、大家さんのおばあさんが「家は火を使わないとね、冷え込んじゃって」と言ってたのを妙に覚えてます。冷え込むって温度だけの話じゃなかったんだなと思います。

2024-06-12 21:52:44

炊いたごはんが気になる

あややん🐐 @kpkc_0929_love

この釜戸で炊いたご飯美味しいだろうな😋🍚 x.com/ghibliparkjp/s…

2024-06-13 08:11:12
Miyu×2 @Miyu268789120

@ghibliparkjp このご飯をいくら払ってでもいいから食べたい🤤

2024-06-13 08:01:25
カツ @doguu1314

炊いた米はスタッフが美味しくいただいた上に風呂も入ってのかな?

2024-06-13 06:49:22

こだわりのメンテナンスは他にも