致死率約3割という「劇症型溶連菌」が急増中…感染した人があっと言う間に危険な状態になる様子が話題に「ニュースでしっかり取り上げて」

これはまじで気をつけたい
296
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24

6/11火 「劇症型溶連菌」が977人で過去最多を更新 致死率約3割 今年の患者数が約5か月間で去年上回る  たったの5ヶ月で過去最多を記録してしまうとは危機的です。予防は↓の通り ・傷口を清潔に ・マスク着用 ・うがい ・手洗い ・アルコール消毒 などの感染対策が専門家により示されている newsdig.tbs.co.jp/articles/-/122…

2024-06-11 12:15:39
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24

#モーニングショー 劇症型溶連菌。足の切断を伴ったり、致死率30%と高い。出演の専門家の先生は、「コロナ禍でせっかく日本人は感染対策が習慣化したのだから、続けた方が良いと思う」とおっしゃっていたが、本当にその通り。他の病気の対策にもなる。できるだけ多くの人が続けて欲しい pic.twitter.com/AX0HxJlVCL x.com/triangle24/sta…

2024-05-23 09:37:16
拡大
リンク TBS NEWS DIG 「劇症型溶連菌」が977人で過去最多を更新 致死率約3割 今年の患者数が約5か月間で去年上回る | TBS NEWS DIG (1ページ) 急速に症状が進み、致死率が高いことで知られる「劇症型溶連菌」の患者数が今年に入ってすでに977人にのぼり、過去最多を更新したことがわかりました。「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」は、溶連菌に感染し、まれ… (1ページ) 4 users 60
Yokko @Yokko08768212

ウチの兵庫県に住む大親友が劇症型溶連菌で、右腕解放洗浄しても持たないかもって。切断もしくは最悪を考えてまう… (T . T) 1ヶ月以上ICU出たり入ったり。 生死を彷徨ってるん… 下の子はウチの子と同い年なん 二児の母 年齢無関係に命奪ってくる、、、 メディア含め国を挙げてすべき事があると思う x.com/triangle24/sta…

2024-06-11 20:24:39
Yokko @Yokko08768212

スレが少し伸びたので、親友の劇症型溶連菌感染の病気経過を一部報告します。 5月半ばの休日、朝目覚めると、右腕に疼痛出現。肉眼的には外傷や腫れもなく、筋肉痛か又は少し表面に変な違和感があると話してたそう。 午前中の家事をこなし、昼近く家族と出かける準備をしていたら激痛に襲われ→ x.com/yokko08768212/…

2024-06-12 09:05:33
Yokko @Yokko08768212

→ 疼くまる程。意識清明ながら冷や汗を流し冷静に話せる状態でなくなる。夫が近医救急病院に車で連れて行き、到着後鎮痛剤の点滴開始後も更に増す痛みに検査中も叫び倒す程。その病院では対応不可能と、救急車で公立病院へ搬送。到着後、間もなく意識消失心肺停止し蘇生術開始。程なく劇症型溶連菌→

2024-06-12 09:05:35
Yokko @Yokko08768212

→ 感染性筋膜炎と診断。僅か数時間程の急性展開。更にはそこも対応不可で大学病院に搬送。一度は持ち直したが再び敗血症危篤状態。 ドラマにある「今夜が山」を繰り返し奇跡で生きてると、夫君が酒に酔って泣いて電話をよこした。 救急への速やかな夫君の対応は、救急勤めてた私もかなり評価する→

2024-06-12 09:05:35
Yokko @Yokko08768212

→行動力判断力偉かった。その後の各病院連携もネガティブな印象はない、助かると思う、という事を伝えた。 リプへの補足。劇症型溶連菌の感染対策は、マスクのみならずです。感染経路は多様で特定されない事も。親友は公衆の場ではマスク装着し感染症慎重派。マスク手洗いうがいは勿論。 まずは→

2024-06-12 09:05:36
Yokko @Yokko08768212

→ その時『どう行動するか』が重大な分かれ道。 今回は無関係ですが、数多くの抗菌薬含む薬の出荷停止も、もっと問題視されるべき事と、これを機会に深刻に考えます。 抗菌薬乱用はあってはいけませんが、これだけ増えている劇症型溶連菌感染症への警戒は強めた方がいいのは言うまでもありません。

2024-06-12 09:05:36
Yokko @Yokko08768212

劇症型溶連菌などの感染対策呼びかけポストに【消毒】ってあるけど、手指消毒も傷口消毒も、何より先に【洗浄】が大事である事を呼びかける必要性を感じます。 石鹸と流水でしっかり洗い流す事、その後にアルコールで消毒する事 汚れた手指や傷口にアルコールかけても、殆ど消毒の意味はありません→

2024-06-12 12:24:57
Yokko @Yokko08768212

→なぜ、今になって劇症型溶連菌が増えたか、の一因になってるとしたら、怖い話です。 コロナ禍にアルコール消毒が流行って、【洗浄】(石鹸と流水)を怠り、消毒だけで感染対策をしていると、勘違いしてる人が増えたとしたら、大間違いかな、と。

2024-06-12 12:24:57
Yokko @Yokko08768212

補足します 劇症型溶連菌感染症の症状に 悪寒、発熱、嘔気、嘔吐、食欲不振、血圧低下など書いてますが、私の親友の夫の話では、全くそんな初期症状が無かったそうです。 どうやって予防するか、初期のウチに早期発見するか、とても大切だと思うので、後述していけたらな、と思います。

2024-06-12 12:33:28
Yokko @Yokko08768212

コロナ禍の、過剰なアルコール消毒への妄信は、すべきじゃない、と言う話です。石鹸と流水の洗浄が大事だ、と言う話です。 常在菌のバランス崩れた、「無駄な」感染対策で免疫が落ちたと、それが起因する詳細な研究があるなら報告を急ぎ、こんな酷い劇症型溶連菌感染症への対策を急ぐべきです。→ x.com/hypotaenidia29…

2024-06-12 15:02:54
Yokko @Yokko08768212

→ 溶連菌は咽頭炎を起こします。咽頭炎から体内破壊された粘膜への侵襲により劇症化する事も知られています。 咽頭痛があれば、放置しない事も大切です。よって、咽頭炎はマスクである程度防げます。 よって ▶︎マスクなどの無駄な感染対策 は間違いです。 命を守る為のポストです。 お願いします。

2024-06-12 15:02:56
みい @Nlh3U

@Yokko08768212 読ませていただきました。現在34歳になる長男が10歳の時に劇場型溶連菌感染症にかかり片足切断して命が助かりました。当時は水疱瘡が流行っていて学校を休んでおり、鼻血が止まらず病院へ。体力が落ちた状態で病院で菌を拾い、血液中に入り込んだのでは、との見解でした。白血球の数々少ないと即入院😭

2024-06-12 18:34:49
Yokko @Yokko08768212

@Nlh3U 痤瘡(皮膚傷)伴う皮膚疾患、他に例えば帯状疱疹とかも、そんな方は元々劇症型溶連菌のハイリスクです。だからと予防も難しいです。 切断に至る迄に、医療側の弛まない努力を知ってます。どうか、命助かった今が、心穏やかに心健やかにご成長なさい、ご多幸ある事を願います。

2024-06-12 21:23:43
Yokko @Yokko08768212

主には、咽頭炎(飛沫)や接触感染です。感染経路が特定されない場合が大半かと。 また個人特定されない内容ではあるものの、感染経路特定に個人の尊厳の不利益にならない様、言葉の発信をお願いします。 予防や早期発見に必要な事を後日まとめたいと思います。不安煽って申し訳ありません。 x.com/mmnkjm/status/…

2024-06-12 21:33:23
T @mmnkjm

@Yokko08768212 詳細感謝します。感染原因は不明なのですか?主に外傷からと言われてますが、通勤電車とか、不特定多数の人々の集まる場所とか、ノーマスクの人から咳やくしゃみ浴びたとか

2024-06-12 16:24:47
Yokko @Yokko08768212

おかしいな、と思ったら、もう激痛なってるので、救急車呼んでもおかしくないと思います。 病院によるけど、主科は救急外科で当面。 私が勤めた病院では、その後、皮膚移植とかなると、皮膚科と形成外科と混合になります。 切断なれば、整形外科が加わります。 怖い話で、申し訳ありません。 x.com/m34219547/stat…

2024-06-13 00:03:21
mmm @m34219547

おかしいなと思った時に何科に行けばいいのかな?あとで調べておこう。 x.com/yokko08768212/…

2024-06-12 15:31:03
えびちび @sZZ3lJGEbktWWNU

本当にこれ今凄く警戒してる… 子どもたちすぐ小さな擦り傷作ってくるから今は洗浄だけでなくマキロンで消毒して傷口観察してる😰 感染起こしてからじゃ遅いから恐ろしいよね…このお友達の方が回復しますように x.com/yokko08768212/…

2024-06-13 08:40:38
みずの🍕PPT毎日食べたい @mzn_desuyo

これ!溶連菌のこと、今日母に電話で「気をつけてね」と言われたばかりだった あっという間に進行してしまうから早めの判断がとても大事みたいなので、広まりますように🥺 x.com/yokko08768212/…

2024-06-13 00:06:28
まりのすけ。 @marinosuke_1984

溶連菌(人食いバクテリア)って本当にいきなり感染するのだな。海外ドラマでは辺鄙な熱帯で足を切って感染するとかだから、普通に生活されていて感染というのは本当に怖い。 x.com/yokko08768212/…

2024-06-12 20:23:04
Tendon @TendonX

溶連菌に感染した事あるがあれはヤバい。自分は酷い風邪レベルで済んだが、いきなり症状がでたわ x.com/yokko08768212/…

2024-06-12 19:46:13
ひで@新規予定☓ @ww087hhf

劇症型溶連菌は劇症型と分かった時点で五分五分未満みたいな認識 なのでとにかく手足の傷口には注意 夏場には特に 飛沫感染は仕方ないにしても、傷口からの感染はコントロールできないわけじゃないからね x.com/Yokko08768212/…

2024-06-12 19:43:33
メデューサ @y9Hht0Wgq4KSrCC

先日久々の熱で住んでる県の感染症情報サイトをみたら、劇症型溶連菌が1件報告されてた。ニュースでも見るし、他人事じゃないなと思った。 x.com/Yokko08768212/…

2024-06-12 13:02:39
八平米のカノンPh.D. @babymetaldea_th

これはヤバイ。 こんなの発症初期にウチに来ても診断不可能やろ。。。 記憶の片隅に常に置いておかないといかん x.com/yokko08768212/…

2024-06-12 13:25:54