勇気爆発バーンブレイバーンBlu-ray特典書き下ろし小説で登場した「豪華客船で世界一周」はどのような船に乗ったのか考察

以前より客船のスペック等々を見てエキサイトしている筆者が勝手に考えた、「主人公達はどんな船でワールドクルーズに行ったか」考察のメモ。
12
オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」公式アカウント @bangbravern

/ 📢Blu-ray vol.1  #小柳啓伍 書き下ろし小説  試し読み解禁! \ ブックレットに収録される 書き下ろし小説 本編アフターストーリー[前編]を 一部公開中📖 書き下ろし小説は、必見です💥💥💥 公式HPにてご覧ください🤖🔥 bangbravern.com/bd?t=vol1 #anime_bbb #ブレバン pic.twitter.com/fCUuC0YIRF

2024-04-19 12:03:43
拡大
真田 光 @ksanada

ハワイにいるのなら、スミイサルルちゃんで、NCLの建造時期が時期だったが故のこの命名になったプライドオブアメリカの後継船に乗ってハワイ諸島巡りする二次創作ができるな……とか考えていたら、公式から「豪華客船で世界一周」をお出しされて宇宙猫になっている業界ウォッチャー

2024-04-19 14:37:04
リンク www.ncl.com Pride of America Cruise Ship | Pride of America Deck Plans | Norwegian Cruise Line Plan your Hawaiian Holiday with a voyage on our Pride of America Cruise ship. Hawaii Cruises are offered year-round to Honolulu with a great selection of Amenities.
真田 光 @ksanada

さすがにゼロ年代就航の客船を、世界総人口が約90億人になる2030年代後半、あるいは40年代まで使わないだろ、との考えで「あるとしたら後継船かな」と思索を重ねていたのだが、ご覧のありさまである。本当に恐ろしいコンテンツだなあ

2024-04-19 14:42:38
真田 光 @ksanada

今の客船の世界一周は100日ぐらいかかるんですが(※寄港地による)、お船の性能が上がってるだろう30年代後半にはどうなってるんでしょうね

2024-04-19 14:46:17
真田 光 @ksanada

ルルちゃんと乗ってるならマスクラスであろうかなあ。いやしかし小型のブティッククラスやヨットクラスとか、なんなら客室分譲型客船(あるんだよそういう船が)に放り込まれて、もはや洋上で暮らしてる状態やんけ、でも一向にかまわんぞ

2024-04-19 14:53:29
リンク The World The World | Luxury Residences at Sea The largest private residential yacht on Earth, with 165 residences. Live your journey in luxurious comfort and enjoy life-changing experiences aboard The World. 1 user 2309
リンク LIFE INSIDER 20年間、世界を旅してきた居住用クルーズ船を見てみよう 「ザ・ワールド」は、現在運航している唯一の居住型クルーズ船ですが、船内でフルタイムで生活する旅行者はほんの一握りだそうです。 5
リンク Wikipedia MS The World MS The World is a private residential cruise ship operated like a condominium complex, with large apartments that can be purchased. The residents, from many countries, can live on board as the ship travels. Some residents choose to live on board full-tim 3081
真田 光 @ksanada

ちなみに米国のクルーズ会社、軍人割引があるところがあるのぜ

2024-04-19 14:54:30
真田 光 @ksanada

今ハワイで就航中のプライドオブアメリカは、建造中に同時多発テロ事件で当初作ってた会社が倒産したのち、出来てた部品と船体をノルウェージャンクルーズラインが引き取って完成した経緯があるんで、かくの如き命名になったんじゃ x.com/ksanada/status…

2024-04-19 15:04:09
真田 光 @ksanada

NCLの他のお船と名前のタイプが違うのはこのせい

2024-04-19 15:05:01
真田 光 @ksanada

小型の船ほど細かく寄港地回って地元の暮らしを視察体験出来る感じになるんですけど(大型船だと「このサイズの船が入れる施設のある港」に行く必要があるから、行く場所だいたい決まってくるよね)、人生何周かしたくらいの経験をしたとはいえ未だ二十代の人たちが、どういう旅をしたいかだよなあ

2024-04-19 15:12:15
真田 光 @ksanada

なおお値段がお高いのは小型の船の方です

2024-04-19 15:12:51
真田 光 @ksanada

小型船そもそもカジノなんて集金施設を乗っけてないんよ、そういうことをしたいタイプの人が乗ってないから(もちろんショーやレクリエーションや上陸してのエクスカーションはいろんなのがあるぜ)

2024-04-19 15:17:32
真田 光 @ksanada

世界一周なら赤道祭当然あるよな……客船だとエンタメのために船長以下高級船員が制服でプールに投げ込まれたりするやつ……船によっては乗客からもチャレンジャーを募ってネプチューンの課題に取り組むやつ……

2024-04-19 15:24:37
真田 光 @ksanada

艦艇だと今でもルーキーへの洗礼があるとかないとかのあれよ……

2024-04-19 15:26:24
真田 光 @ksanada

本編は「Vertical Innocence」で本編後は単なるハッピーでなくちょっと不穏で流石井上秋緒大先生いい仕事、な「PARADISE」を経由する感じ?と思ってたら、「OZONE~」や「SUMMER NIGHT BREEZER」だったなあ(すぐ自分の星の文物で例える人) open.spotify.com/intl-ja/track/… open.spotify.com/intl-ja/track/…

2024-04-19 16:12:11
リンク Spotify Vertical Innocence access · 曲 · 2014
リンク Spotify PARADISE access · 曲 · 2008
リンク Spotify OZONE, IN THE NATIVE access · 曲 · 2023
リンク Spotify SUMMER NIGHT BREEZER access · 曲 · 2007
真田 光 @ksanada

ところで凄い余談ながら、Spotifyは一曲ずつURLを指定するとランダム再生がかかる仕様なのだけど、スレッド上記の各曲の「次に再生される曲」が必ずaccessの「Only the love survive」なのはなぜなんだ。ブレイバーンがまたハッキングしてるのか。愛だけが生き残ったのか open.spotify.com/intl-ja/track/…

2024-04-19 16:41:45
リンク Spotify Only the love survive access · 曲 · 2023