「わし詳細設計書書くのやだよ」システム開発で細かければ細かいほど仕様変わった時の変更が爆増してメンテコスト爆上がりする。かけるべきコストはそこじゃない話に賛否両論

システム開発の詳細設計書は必要か?不要か?の話。
79
しのゆ𝕏酒くずエンジニア @shinoyu

新宿で社長やってるソフトウェアエンジニア18年生のおかまちゃん / 💻技術🎧 V系 🎀ロリィタの人 / 170スペ110 スプリング、骨ウェーブ、顔ソフエレ / 絡みない鍵とスパムは🚫 / 原則IT関連業のみフォロー /たまに会えるかも @shinjukudist

しのゆ𝕏酒くずエンジニア @shinoyu

わし詳細設計書書くのやだよ( ̄・ω・ ̄) 細かければ細かいほど仕様変わった時の変更が爆増してメンテコスト爆上がりする。かけるべきコストはそこじゃない。 必要なのは完成に必要要件がまとめられたもの。それを元に受け入れ試験書がつくられる。それクリアすればどう作ってようが構わんわけだ 改修コストを下げるための設計になってることは前提だけどね。 だけど、詳細設計書が必要となる現場はこの設計することはできない。だってそれできてたら詳細設計書いらないわけで…

2024-05-31 08:51:54
しのゆ𝕏酒くずエンジニア @shinoyu

詳細設計書を作る時点で、まともに開発できるエンジニアだけを揃えられませんでした、って話なんですよ。作った時点で負けてます。

2024-05-31 08:53:14
しのゆ𝕏酒くずエンジニア @shinoyu

必要に応じて状態遷移図とかシーケンスとか、ER図書くのは許されるけど、日本語の文章で書かれたドキュメントなんていらん。完了条件だけくれ。そこからテストコード起こして、それで機能を満たしているか検証する。これだよ。

2024-05-31 08:57:04
ゆきだるま @yuki_shikihime

@shinoyu 安全論証の為に作ってます バグがあると人が死ぬので… そういう業界じゃなかったら、多大なコストかけてまで作ろうとは思えないですね…

2024-05-31 13:22:04
しのゆ𝕏酒くずエンジニア @shinoyu

@yuki_shikihime それは完了条件を満たすために必須で作成必要なので、しっかり作り込みましょう

2024-05-31 13:23:27
ロン毛部長 @jony_y_m

@shinoyu 脳内メモリの浪費を抑えた可読性の高いコードが書けるプログラマーが揃ってれば不要な時代と思ってます。 SI案件など資金が潤沢でしきたりを重んじるプロジェクトで求められたらやむなく…って感じですが。

2024-05-31 12:08:15
しがないエンジニア🤓 @niko25pn

@shinoyu 同感です! 細かい詳細設計を作成して開発者に作ってもらうくらいなら、詳細設計飛ばして開発したいですね😅💡

2024-05-31 09:05:16
老いたる霊長類 @greentinted60

@shinoyu これねー。わかる。詳細設計が細かくないとソースコードできないでしょ?て言うもいるけど、個人的には詳細設計書の抽象度はあげてメンテ減らして、+ソースコードのセットでやりたい事と実装は読み解けるようにすべきと思ってる。

2024-06-01 18:22:52
たっぷ こんぴゅーたー さーびす @tap_t

@shinoyu メンツで、情報共有出来る程度の資料は欲しけどな。ないと各自好き勝手に作ってまとまんないか、再発明続出か、自称最強が一人で突っ走って、手が出せなくなるのでは。なくても、仕切れる人が、逐次仕切れば良いけど、なら資料作って叩いた方がお互いのためかと。

2024-06-01 00:49:51
zumamine@基本酔っ払いおじさん @zumamine

@shinoyu ある程度は賛同する 詳細設計書なんてアセンブラ時代の名残みたいなモノ 一概には言えないけど処理概要と入出力 それに諸々の条件がコード読まなくとも分かれば良い そのとーり動かなければ後から改修すれば良い それを何処まで許容出来るかだけど

2024-06-01 08:10:17
たかちゃん @turkey_jp

要件定義できたら、もうアプリの画面描いた方が早い。 x.com/shinoyu/status…

2024-05-31 10:37:41
Ari @lf205sf

詳細設計書は、こういう方針で実装しますよって同意とるための資料で良いよねぇ x.com/shinoyu/status…

2024-06-01 15:22:16
おふざけまんじゅう @ofuzakemanjuu

こういうことを言う人がどんなシステムを作ってるのかは非常に気になる x.com/shinoyu/status…

2024-05-31 11:47:57
たくてぃー @dandan_0530

これすごいわかる、、、 だけどこの環境で開発の人は頑張りすぎたら絶対ダメ。 そのうちフロントは一枚絵とメモ程度の仕様だけで満足して要件定義完了とか言い出すから。 要件渡されたときに相手が嫌がるぐらいその場で仕様詰めれる人は多分大丈夫。 x.com/shinoyu/status…

2024-05-31 11:39:25
イツモノ🔥🔥 @itumono8

できるエンジニアにきっちり作らせて 低単価のできない人に安く保守させるのがいいしなぁ。 x.com/shinoyu/status…

2024-05-31 11:26:04

確かに作成に時間がかかる

らっと @ratracer1985

@shinoyu わざとコストかけさせるための常套句だったりますよね、、、これ。不毛なんですよね。ワタシはそれがイヤでSIer案件から逃げました。

2024-05-31 16:54:25
マヤ @maya_seekers

@shinoyu 私も嫌です😣 最初は書くけどだんだん納期が迫ってきたりして中途半端になるケースが大半。 サービスINした時なんかにはもう全然違ってたりして、詳細設計書誰がメンテするの状態。 工数に余裕ないし、まともに見積もったらコストが上がりすぎて仕事ロストしますね。

2024-05-31 10:47:22

過去の苦い経験

おが @OgasaTaik

詳細設計書…懐かしい響き… 今思えば、いかに何も書かずに(メンテせずに済む内容で)客先レビューを通すかというゲームだった。 結局、データ構造と用意するメソッドだけ書いてそれぞれざっくり用途の概要だけ書いて出してたな。 2度と書きたくない x.com/shinoyu/status…

2024-05-31 14:31:24
Yas⚡️IT×電気電子×経営学+英語 @earlyfield8612

組み込みをしていた時は、ほぼ実装みたいな詳細設計書を書いていました。 お客様が大手メーカーほど、詳細設計書を求められていたように感じます。 作成と修正がとても辛くて、なるべくならやりたくないですね… 今ならLLMにやってもらいますね(笑) x.com/shinoyu/status…

2024-05-31 16:05:46
にゃこ @euh81856336

俺もこんなこと思ってた時期あったなぁ 変更管理はボロボロ 三遊間で右往左往 メンバに具体的な指示が出せず信頼は折れ 客先からのダメ出しは止まらず 本番リリース後も改修に次ぐ改修 経験をゴリゴリに積んだ中堅以降にならんと挑戦する気すら起きない x.com/shinoyu/status…

2024-05-31 20:13:01
1 ・・ 4 次へ