勇者が死んだ!感想

勇者が死んだ!全12話の視聴感想となります。
0
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

はい、ほしの島のにゃんこから変わりまして今日から「勇者が死んだ!」を触れていきませう。全5回の予定で最初の1,2話から。ちょうどプライム見放題が終了するタイミングだった事もあり急遽とも。そんな本作は2023年に放送され、原作はマンガワンで配信されていた作品。#勇者が死んだ pic.twitter.com/c4QVKDaPjP

2024-06-15 22:52:34
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

大雑把な粗筋としては、中世ファンタジーRPGっぽい世界観を舞台に、主人公のトウカ(農民)が半ば事故で勇者シオンを死なせてしまい……彼の遺体を埋めて隠蔽していたものの、ネクロマンサー・アンリの手によってトウカは蘇生したシオンの肉体に魂を移されてしまう。#勇者が死んだ pic.twitter.com/OTl4AFPFH7

2024-06-15 22:55:06
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

かくして2代目勇者として地獄の門を封印する旅へと……いった所だろうか?運悪くトウカが魔物を退治するために仕掛けた落とし穴に落ちてシオンが落命し、勇者としての体を引き継ぐ羽目になる展開は転生系の亜流っぽさとも、一応ゾンビものの要素も感じさせるが #勇者が死んだ pic.twitter.com/yXtwzFGVEs

2024-06-15 22:56:50
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

それと別にこの主人公が凄いスケベで、大の太腿フェチ。育てた大根に二―ソックスを履かせるという開幕からの凄い賢者っぷりで笑わされると共にキャラが見事立っていたとも。勇者としての彼の冒険は太腿に二―ソックスが似合う美女を探すようなもので……その気持ちは色々分かるとも #勇者が死んだ pic.twitter.com/SpivJ308BM

2024-06-15 22:58:51
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

正直太腿を中心として結構サービス描写が多い所も個人的には有難いとも……ユナちゃん、個人的に好みの幼馴染ですが結構体張っている意味でも有難いなとも。その辺りのお色気ギャグ要素も結構笑わされる所で、どことなく「英雄教室」を見ていた時を思い出したりするが #勇者が死んだ pic.twitter.com/Lor3BN2AVy

2024-06-15 23:01:39
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

一方で、勇者の体に魂を移されても元の魂から魔力が低く実戦経験もないトウカが、微妙な魔力に呼応し聖剣の武器としてだけでなく、変幻自在なツールとしてのトリッキーな応用や得意のトラップなどで強敵相手に立ち回るといったバトル物としてもそこそこ見ごたえがあり #勇者が死んだ pic.twitter.com/MM8flZvEEp

2024-06-15 23:04:18
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

個人的に下心に正直すぎる主人公の、サービス、ギャグ路線で基本楽しんでいながらもバトルものの面白さとして締める所は結構しっかり締めてくれそうとも。そんな訳で各話へと触れていきたい。#勇者が死んだ

2024-06-15 23:06:00
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

第1話……開幕から大根に二―ソックスを履かせる変態はお前ぐらいしかいないと、トウカにユナが呆れていたが……他の村人もかよ!!そんな村に魔物が攻めてきたためトウカは落とし穴を用意して、魔物を誘導するように肉を焼いておびき寄せていた様子は #勇者が死んだ pic.twitter.com/Y4BlFtQeR6

2024-06-15 23:08:13
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

一応彼なりにユナを救おうと真剣だったのかもしれないが、効果がなくユナから何とも言えないリアクションを返されていた。結局の所シオンによって討伐された上、何やら3年前にユナがシオンに助けられてからホの字だったりするとかで、トウカからは面白くない筈だが…… #勇者が死んだ pic.twitter.com/1ZrIVklwN9

2024-06-15 23:10:06
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

丁度腹が減っていた為、トウカの焼いた肉を食べようとして運悪く……。結果的に勇者を殺してしまった訳で色々運が悪い。一方村人から勇者殺しの罪を糾弾されるものの、そんなバカな理由で勇者が死んだとか誰が信じるものかとか、仮に本当なら #勇者が死んだ pic.twitter.com/d7m9ybuUwe

2024-06-15 23:11:20
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

お前らも勇者の仲間からすれば同罪になりうると、結構弁が立つ様で最終的に村人らもトウカと共謀する形で、勇者の遺体を埋めていた。この辺り変態的な趣味と別に似た者同士?とも。最も主犯のトウカがシオンの体に魂を移されたのが一種の報復のような気がしなくもないが #勇者が死んだ pic.twitter.com/IDarmTSlYx

2024-06-15 23:13:05
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

アンリからすればシオンを仕留めた男だから、彼以上の実力があると認めて、シオンからの遺言で体を継がせたとかなのは少し意外……というか、彼女もトウカの落とし穴に嵌っているのは色々草。何か二人と同じ罠に引っかかっていると考えると #勇者が死んだ pic.twitter.com/gfTjcNnrQu

2024-06-15 23:15:08
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

勇者のパーティーが色々怪しくなってくる訳だが(汗)ただアンリは元のトウカの肉体を人質にして地獄の門を封印する旅を強制しており結構あっさり舞台が移った。最も勇者パーティーでも財産が殆どなく、トウカがシオンとしての顔を売る形で #勇者が死んだ pic.twitter.com/fVkHKAYpVm

2024-06-15 23:16:44
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

色々諸費用をタダにしていたのは彼らしいやり方とも。ただ勇者の仲間からシオンがこんなに弱いはずがないと早々にバレて瞬く間に偽物扱いに。ただ勇者の仲間だった男からシオンが手合わせする約束をしていたが、ステゴロで戦う男相手に #勇者が死んだ pic.twitter.com/O1EWfIVjW4

2024-06-15 23:18:41
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

トウカが聖剣を駆使するのは最初から卑怯だと突っ込まれそうな気がするのだが(汗)ただ相手がこの手合わせで命を落としても惜しくはないような事を触れてたので、そうなり得ることも割り切っていたのだろうか。いずれにせよトウカが自分の欲で勇者の顔を使っていたとして因果応報 #勇者が死んだ pic.twitter.com/3vE9WxDMSl

2024-06-15 23:20:32
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ただ勇者の仲間だったカイルがアンリ達と出会って、事情を知ってすぐさま聖剣を巨大化させる能力を披露させたり、ユナが魔物討伐のクエストを引き受けたりとかでどうにか首の皮一枚繋がったとも。最もトウカからすれば何故俺がと言いたいとも。また魔力が幼児レベルなら #勇者が死んだ pic.twitter.com/fyiFFlHCLA

2024-06-15 23:22:20
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

元々ネクロマンサーとして蘇生させた勇者の体も維持できないとして、所謂ゾンビ同然のまま。見かねたカイルがアンリに自分が勇者の体を継ぐとトウカからすれば願ってもいない話だったものの……彼女がカイルに対して何か思う所がある様子に触れて続く。#勇者が死んだ pic.twitter.com/CTtM68bajc

2024-06-15 23:24:11
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

第2話……若干動画が不足している所を感じるが、ギャグ、シリアス共々キレがある。開幕早々元の体を取り戻すつもりでトウカが無防備なアンリを狙ったはずだが……それ以上に無防備なユナに目が行ってた……まぁ男としてわからなくないが、気づかれてはならないと #勇者が死んだ pic.twitter.com/bPk0jyp6Vg

2024-06-15 23:30:24
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

いやそっちじゃねぇ……!黒は確かに良いんだけど。ただ入れ違いにカイルが入り込んでトウカの体を仕留めんと……幸いアンリがダミーを用意していたおかげでカイルの目論見を防いだものの、結局トウカが犯人ではないかと濡れ衣を着せられてしまうのは #勇者が死んだ pic.twitter.com/7PAEAxVGxW

2024-06-15 23:33:07
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

黒の二―ソックスが動かぬ証拠となったのは草。まぁそういう事やったら絶対疑われる(汗)それでも魔物討伐の依頼を引き受ける中で、魔物の溶解液がトウカに命中して腕が白骨化。さらにその溶解液がユナを狙った際は彼なりに必死な様子も見せていたが……。 #勇者が死んだ pic.twitter.com/jtZSdgXtP8

2024-06-15 23:35:45
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

その魔物が女性相手には衣類しか溶かさない謎のポリシーがあり、妙にその魔物とトウカが意気投合するような状況に笑いを誘う。最もトウカなりにユナを守れるのは自分だけしかいないような意地も見せている訳で、魔力が弱いゆえに自分が駆使しても固さを維持できない聖剣だが #勇者が死んだ pic.twitter.com/P9y8bha404

2024-06-15 23:37:30
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

相手に巻き付けた後、自分が直接手を触れなければ元の硬さに戻ると……疑似的な蛇腹剣のような使い方は面白い。最もカイルがユナを気絶させてトウカへ牙を剥ける。彼が何故シオンの体を狙うかは、もともと自分が勇者のような存在になりうるはずが #勇者が死んだ pic.twitter.com/nNXWwGb6Mr

2024-06-15 23:39:12
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

シオンに持ってかれた上、自分は一度もシオンに勝てなかった”勇者の仲間”ポジションに収まってしまった事への反動だったとも。ただカイルが今の自分を気に入っていないから勇者の体を欲する傍ら、トウカとしては元の体で別に不満はなかったことを踏まえて #勇者が死んだ pic.twitter.com/Sini2tClmF

2024-06-15 23:41:50
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

自分を捨てようとしている人間に見下される筋合いはねぇとの啖呵は中々かっこいい。もっとも前回下心的な意味で勇者の体サイコーになっていたのはともかく。最もその後ユナが豪快にカイルを蹴り倒した上、アンリが従えた魔物の溶解液を前にして #勇者が死んだ pic.twitter.com/NtfNRG4mwI

2024-06-15 23:43:35
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

まさかカイルまで……この展開は彼の鼻をへし折るようなノリともいえるが、そんな状態ながら彼は勇者の体を奪う事に固執してシリアスで居続けているのが草。全裸で魔法を放ちながら追っかけてくるカイルが物騒な存在なのは言わずもがなとトウカ達が逃げる中で #勇者が死んだ pic.twitter.com/tt3ZfQiXtS

2024-06-15 23:45:59
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 6 次へ