2012.1.9 原発運転再開問題をめぐって~ 欧州のストレステスト批判と日本の現状

主催:グリーン・アクション 美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会) 日時:1月9日(月)13:30~16:30 会場:エル・おおさか606 講師:ゲオルギ・カスチエフ氏 レベッカ・ハームスさん 井野博満氏 http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/annai_20120109.pdf 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 6 7
おおちん チーム反原発に1票+1 @lipton345

フランスは原子力のチャンピオンの国だが、国内すべての炉に対してストレステストは完了しているがこれまで通り原子炉の稼働を継続している。レベッカ氏 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/h5b4LdYI)

2012-01-09 16:46:32
おおちん チーム反原発に1票+1 @lipton345

再処理工場はストレステストの対象になっていない。とゲオルギ氏 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/h5b4LdYI)

2012-01-09 16:47:24
中島 貫 @ToruNak

井野氏、エンジニアズジャッジではなくシチズンズジャッジが必要と。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/TzXrVteg)

2012-01-09 16:47:35
おおちん チーム反原発に1票+1 @lipton345

工学的判断について、立場性が濃厚に出てくる部分だと思う。したがって工学的判断ではなく市民的判断こそ必要ではないか。と伊野氏  この判断には常識が必要。とゲオルギ氏  ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/h5b4LdYI)

2012-01-09 16:48:46
中島 貫 @ToruNak

福一に対する東電の計算はチリ地震の際に5.3メートルと。カスチェフ博士。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/TzXrVteg)

2012-01-09 16:50:34
Nakajimakeiko @keikoNak

東電は一号機から三号機は冷温停止して安全だというが、燃料の状態を見ないとわからないこと。今の ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/u0ltl0nQ)

2012-01-09 16:51:38
おおちん チーム反原発に1票+1 @lipton345

東電はチリで地震で起きた場合の津波の評価はしたが、その時誰も150キロ離れた場所で地震が起きた場合の評価についての必要性を述べなかった。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/h5b4LdYI)

2012-01-09 16:51:39
中島 貫 @ToruNak

燃料の状態がわからないのに冷温停止状態などとは言えない。カスチェフ博士。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/TzXrVteg)

2012-01-09 16:51:53
おおちん チーム反原発に1票+1 @lipton345

東電は、冷温停止したというが、再臨界しているか否かは燃料の状態が分からなければ言えないはず。溶けた核燃料の場所、量、水の有無もわからない。とゲオルギ氏 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/h5b4LdYI)

2012-01-09 16:52:43
Nakajimakeiko @keikoNak

東電の想像で言っている。これが技術的判断。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/u0ltl0nQ)

2012-01-09 16:53:06
中島 貫 @ToruNak

エンジニアリングジャッジが福一に対する政府の判断をもたらした。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/TzXrVteg)

2012-01-09 16:53:40
おおちん チーム反原発に1票+1 @lipton345

工学的判断について、ヨーロッパで市民がそれにかかわる例があれば教えてほしい。と伊野氏。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/h5b4LdYI)

2012-01-09 16:54:42
kayo @kayolovepeace

#IWJ_OSAKA1 エンジニアジャッジでなく、市民のジャッジが必要。井野氏

2012-01-09 16:54:48
中島 貫 @ToruNak

スイスの核廃棄物場建設に対して4回も国民投票が行われた。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/TzXrVteg)

2012-01-09 16:55:59
Nakajimakeiko @keikoNak

スイスは国民が直接投票して決めている。一番良い市民参加の形。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/u0ltl0nQ)

2012-01-09 16:56:21
kayo @kayolovepeace

#IWJ_OSAKA1 長時間、中継をご覧頂きありがとうございました、

2012-01-09 16:58:24
おおちん チーム反原発に1票+1 @lipton345

最初の関門はストレステスト。次の関門は地元の了解。福島の事故がわかっていない今、両面から攻めていきたい。2月4日膳所で関西琵琶湖集会ありますのでよろしくと主催者の方。お疲れ様でした。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/h5b4LdYI)

2012-01-09 16:58:43
前へ 1 ・・ 6 7