お蚕様静雄妄想まとめ

お蚕様と臨也
2
逢坂ゆつは@Angelo夏祭り参加 @yu2ha

お蚕様静雄妄想をまとめることにしました。

2012-01-11 00:10:49

こう、寂れているけど、養蚕により莫大な利益を得てる閉鎖された集落の名主の倉に、お蚕様と言われる化物がいて、倉の中には幼虫、成虫、繭の様々な蚕がギッチリしてて、その奥に、綺麗な絹の衣を着た腕のない蚕様がいる。蚕様は養蚕の守り神である

posted at 13:55:19 削除

蚕様には世話役として村長の家から息子が出されて、蚕様の世話をする。蚕様はイク時に、チンコから極上の絹糸を吐き出す。蚕様は蚕蟲を何時でも分けて下さる。蚕様は美しい絹織物を下さる。村と蚕様は共生関係である

posted at 14:00:34 削除

で、村長の息子の臨也が蚕様の世話役に選ばれて、蟲だらけのデカイ倉に放り込まれて、蚕様の世話を任されて、俺は都会に出たいのに、何でこんな化物に縛られなきゃいけないんだと思いながら、煙管を吹かす蚕様に桑の葉を喰わせたり、性欲処理してやったりしながら殺そうと毎日画策する

posted at 14:04:28 削除

時々絹糸でグルグルに縛って、繭に入れて臨也に子守唄を歌う蚕様。蚕様の夢はいつか羽化して、この倉という繭の外に出る事。いつか羽を手に入れる事。「原種の蚕しか飛べないんだよ、君とこの蚕達は原種じゃない」「…そうだな、飼い慣らされた化物だな、俺は」

posted at 14:11:13 削除

蚕様をスーツケースに入れて、村を出る臨也。一生追われる覚悟は出来ている。しばらく、都会で身を寄せあって暮らして、ある朝、臨也は繭の中で目を覚ます。蚕様が寝惚けたかと思ったが、繭の中はドロドロした液体に満ちていて、その中に、蚕様の絹糸色の黄色い髪が浮いている。

posted at 14:16:44 削除

生まれ変わった蚕様は一体何になるのか今までのように愛しあえるのか、このまま繭の中に居て自分は無事なのか、グルグル大混乱な臨也。それよりも、羽化した蚕様は、何処かへ飛んでいってしまうんじゃないのか!?

posted at 14:26:09 削除

この後、臨也は繭の中で溶けて一緒に創られてやるのか、 蚕様が羽化した羽をもぎりとるのか、ていうか、赤ん坊に産まれ変わる蚕様を煮るのか…どうオチつけるんだコレ。

posted at 14:30:05 削除

まぁ、蚕は煮ねばならんだろう。ソレは臨也という人間の役割であり、蚕様でしかない静雄の役割である。ていうか、絹糸で縛られた臨也の前で、幼虫に(デカくても小さくても良い)に身体を好きにさせる静雄とか、飛べない羽根で不様に地に縫い止められる静雄とか見たい。

posted at 14:34:00 削除

何か、羽化してもう糸を吐けなくなった蚕様が、村人に寄ってたかって殺されて、そもそも、成虫になろうとした理由が、臨也を好きになったからだとラブいんじゃなかろうかと?

posted at 14:36:28 削除

…都会には出ずに、集落でうだうだしながら、結局蚕様が成虫になってしまったり、繭の中に居るの取り残して臨也が都会出たり、の方が、良い気もした。行けない場所は結局行けない場所でしかないから、二人で夢を見て入られる…ような

posted at 14:41:25 削除

逢坂ゆつは@Angelo夏祭り参加 @yu2ha

お蚕様の話で、もう実は養蚕何か廃れてはいないがひどく価値が下がっていて、副業の大麻栽培で稼いでいてそれを養蚕の稼ぎと言う事にしていて、村から出ている四木さんがそれを商っていて、あの神様はただ据えられていただけなのだという寂しいオチを考え付いた。

2012-09-17 22:44:29

蚕様の世話役は、代々蚕様が定める。美しい男が蚕様が好き、蚕様の世話役は、だんだん心奪われて狂っていくことがある。