自分のブログへのhaiji505まわりの反応まとめ

ブログにhaiji505を載せたところ反応してくれて、その周りでちょっとだけ記事への声が集まってくれたのでありがたくまとめてみた
0
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

最後名前あげてもらってるw この辺のことは最近ほんといろいろ思うことあり。 / “広告業界とスタートアップ業界についての考察 - kymblg” http://t.co/UedzG8V9

2012-01-10 23:29:57
tacrow @tacrooow

文章からはそこはかとなく他力本願臭がするけど。 RT @haiji505: 最後名前あげてもらってるw この辺のことは最近ほんといろいろ思うことあり。 / “広告業界とスタートアップ業界についての考察 - kymblg” http://t.co/oaEhSqAc

2012-01-10 23:37:50
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

"スタートアップは往々にして「世の中を良くしたい」"という1点は大義名分というか、ちょっと違う気がする。自分が触っていて楽しいもの、自分が欲しいものでなければ作る側の熱意が続かない。最初の出発点ってそういうもっと純粋な動機な気がする。

2012-01-10 23:49:13
tacrow @tacrooow

@haiji505 取り上げられるのはいいことだよね。でも広告とスタートアップ系を同列に語るのはズレてると思った。学ぶべきは多いけど、目的が違うの当たり前やん。あとH辞めましたの人を評価してるのが個人的には信用できんかった。一緒に仕事してたから分かるの。みんなかっこつけたがりだ

2012-01-10 23:50:11
tacrow @tacrooow

@haiji505 うん、もっと私利私欲でええねん。Appleだってそうじゃないか。あんな私欲にまみれた傲慢さがなければ洗練されなかったんだし。電通の岸さんが書いてたよ、「努力は夢中に叶わない」って。私欲の先に世の中もよくなったら成功するんだと思う。

2012-01-10 23:53:50
jyukken_1901 @oh_zashiki3

@haiji505 まずは自分の価値観から物事を見て、その後にくるのかなぁと僕は思います。

2012-01-10 23:54:30
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

@tacrooow 仕事をする上で他の業界の良いところなど差異を見つけるのは大切だなーと思います。 確かに、追いつくも何も同列じゃないですよね/まぁ中の人も同じグループ&年が近いので、サービス系が最近熱いなぁというので私も比べたり考察したりはよくします

2012-01-11 00:00:34
スーさん〄 @r_archive

@haiji505 こんばんは。「世の中を良くしたい」という社会貢献はある種のエゴイズムだと感じます。良性のコンセプトが成功したプロジェクトに、後から自然と世の中が良くなる何かが付いて来るものだと思います。

2012-01-11 00:02:56
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

@r_archive そう思います。また自分自身が一ユーザーであることを考えてみても、開発者が面白いと思って作ったサービスの方が使いたいと思いますね ;-)

2012-01-11 00:06:47
tacrow @tacrooow

@haiji505 サービス系を並べて考察するのは僕もよくやる。メルマガの記事にしたり。ていうか1個自分も作りかけて頓挫したんだよね…。今年はリリースしたい。そういう意味で参考になるブログでした。書いた人、イイタイコトがこんがらがってんのかもね。熱くなって(僕も身に覚えがある)。

2012-01-11 00:09:34
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

@tacrooow 人のため、なんて言われたものよりも、その人が面白いと思って作ってるものの方が支持したくなりますよね。開発者自身が楽しくないサービスで他の人が楽しい訳が無い ;-) そういう熱意みたいなものって絶対にサービスに反映されてると思います。

2012-01-11 00:09:44
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

@jyukken そうですね。世の中のため、なんてものは規模が大きくなってきて世の中を巻き込む力をもった時に考えることなんだと思います ;-) まずは開発者自身が良いと思うものを作らないと。

2012-01-11 00:11:15
tacrow @tacrooow

そーだ×2 RT @haiji505 @俺 人のため、なんて言われたものよりも、その人が面白いと思って作ってるものの方が支持したくなりますよね。開発者自身が楽しくないサービスで他の人が楽しい訳が無い ;-) そういう熱意みたいなものって絶対にサービスに反映されてると思います。

2012-01-11 00:13:14
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

@tacrooow 思うことがいろいろあって書いたんだろうなぁというのが伝わって、その辺のもやもや感は同意する感じです。 / サービス作ろうとしたことあるんですね! 私も作りたいなぁと思いつつ、ずっとそれのことだけ考えていたい! というアイデアにはまだたどり着けず。

2012-01-11 00:14:27
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

@tacrooow あ、なんかその辺は広告も一緒かもですね。作ってる人が面白いと思ってないアイデアで、人を面白く感じさせることは出来ないっていう・・・>< 当たり前のことっちゃことなんですけど・・・><;

2012-01-11 00:15:45
tacrow @tacrooow

@haiji505 そう、一緒というか「ものを作る」&「使って(見て)共感してくれる人がいて初めて成り立つ」という部分が大いに共通するから、いろいろ混同して考えたくなるんだよ。学ぶべきは学ぶ姿勢でいたい。盗むというか。作りかけたサービスは長谷川ひろか嬢と準備してたんだ…(遠い目)

2012-01-11 00:23:34
tacrow @tacrooow

@haiji505 もやもやは僕もわかるよ!てか、もやもやには自信がある!だから反応したのかも。

2012-01-11 00:27:12
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

広告はそもそも出稿をするという段階で何人に見られる、という前提でアウトプットを作るけれど、サービスの場合はそもそもアウトプットが良く無ければ見てもらえない。ユーザーなんていう像もない。

2012-01-11 00:29:00
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

広告が機能しているのか?という昨今、もちろん見られる前提で考えること自体が間違ってると思うので、クライアント業務であってもサービス作りと同じ発想の仕方が大事だと思ってる。

2012-01-11 00:29:10
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

@tacrooow もやもやは共感ポイント生みますよね〜。最近どの業界でも人の共感ポイントはもやもやかもですね笑 / そうなんですね...ひろか嬢と...

2012-01-11 00:37:11
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

最近なぜかいろんなサービスの相談を受けるんですが、企画書を見て思うのはみんな初めから収益化を考えていること。機能の一つ一つが、これならお金をとれる、というものになっている。けどそういう発想で考えられた機能はときめきにかけることが多い。

2012-01-11 00:40:19
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

私たちが想像するユーザー層なんてものは虚構で、ペルソナはやっぱりあくまで仮定であり、一番のユーザーが自分であるという発想で、開発者自身が面白い!と思えるものでなければときめきに落ちていかない気がする。

2012-01-11 00:40:39
Namika ⌘ 灰色ハイジ @haiji505

熱いwでもそうですね。売れる曲を作ってるんじゃなくて、楽しんでやってるバンドの曲が結果的に支持を受けて売れるって感じですかね〜;D RT @crossfader @haiji505 ロックバンドと一緒だと思うのです

2012-01-11 00:47:30