とぎゃりました。@onodekita先生

@onodekita 熊本市 福島第二原発に5年、本店原子力技術課安全グループに2年の勤務歴 現在の職業は、暇な・・開業医 情報は a00@onodekita.com までお願いします。 http://onodekita.sblo.jp/ https://twitter.com/#!/onodekita 続きを読む
3
onodekita @onodekita

東電はバカ、日本政府は無能という論評をよく見かける。じゃあ、米国ならできるのか、フランスならできるのか。 だれにもできないんだ。本当に

2012-01-12 17:01:34
onodekita @onodekita

別れ際、肥田さんはポツリと言った。「私は戦争や原爆で偶然生き残った身に使命を感じ、たくさんの被爆者のために、他の人が黙って頭を下げてきた占領軍や日本政府とけんかしてきた。私のどこが悪いんだという開き直りが根底にずっとあるんだよ」http://t.co/rLOEwsjY

2012-01-12 16:55:06
onodekita @onodekita

ICチップの間隔 ほとんど全てが 2.54の倍数 つまりインチ単位だ。 本当に日本のメーカーが世界を席巻していれば、ブラウン管の大きさはセンチで表し、ピッチもミリ単位になるはず。 そうはならない。決して。

2012-01-12 16:53:00
onodekita @onodekita

すべての数値の根拠には、全て理由がある。みんなが知っているテレビ。あの大きさ何で決まっているか知っている?対角線の長さをインチ表示している。 20インチと言えば、対角線が20インチと言うこと。そんなものなんだ。日本の技術力は。全部コピー。

2012-01-12 16:49:43
onodekita @onodekita

日本の原子力メーカーが世界一と言うのは幻想だよ。幻想。ぜーんぶ、米国のコピー。その証拠に全ての度量衡は、ヤード、インチ、ポンド。例えば、沸騰水型の運転圧力は、1000psi(ポンド・スクエア・インチ)

2012-01-12 16:44:03
onodekita @onodekita

そのコミニュティを破壊したわけか・・ QT @AzizAroom: 青森では月収10万円切ってる人たちも多いです。母が学校で事務をしていたので、授業料払えない生徒の親が多かったのを知っています。年収100万円くらいでも田舎では家や土地、人間関係でなんとか生活できます。だから、福島

2012-01-12 16:42:02
onodekita @onodekita

毎日一つでいいか、自分なりの視点で原発問題をまとめる。1ヶ月もすれば、それなりのものになり、半年も続ければ、ある程度何を言われてもびくともしない知識が身につく。 コピペではダメ

2012-01-12 16:41:10
onodekita @onodekita

先の大戦の時は、日本軍は、世界一優秀と信じ込まされた。 今は、日本の技術力は世界一と信じ込まされている。 だれか確認した?

2012-01-12 16:39:37
onodekita @onodekita

あんまり見ていないけれど、最近動きはなさそう QT @genotoxicity: @hanayuu @onodekita @kikko_no_blog 福島原子力センターのHP。こちらの数値も異常な高さになっています。ご確認ください。http://t.co/k3XfMkKS

2012-01-12 16:38:29
onodekita @onodekita

一つ起これば、そんなこと関係ない。むしろ四方八方大陸の方が被害が大きい可能性すらある QT @thoton: 日本の原発の多さは異常だ。原発大国上位3国の面積、原子炉数、人口密度は、米国:960万k㎡、104基、32人/k㎡。フランス:63万k㎡、59基、113人/k㎡。日本:3

2012-01-12 16:37:06
onodekita @onodekita

何か失言して、大騒ぎになったらどうしよう。そんなことは起こらないから心配いらない。芸能人でない限り、他人のプライベートな内容が話題になることはない。 もちろん、犯罪は別だぞ

2012-01-12 16:33:25
onodekita @onodekita

ツイッターで誹謗中傷を受けないとしたら、それは発言が甘い。あるいは、自分の考えを正直に表明していない証拠だ。 ツイッターは仮想空間。だれかに遠慮してどうする。自分の殻を打ち砕く場だと考えよう

2012-01-12 16:30:51
onodekita @onodekita

誰しも良くできる人の作ったまとめプリントで一夜漬けをしたことがあるだろう。そこそこの点数は取れるが、それ以上は取れない。原子力関係も同じ。他の人のブログを読んで勉強するだけでは、そこで終わる。自分なりにまとめていくことが、自分の血となり肉となる。

2012-01-12 16:29:32
onodekita @onodekita

http://t.co/9URY2HfTで指示文書を紹介しています QT @kyokonishiyama: @ishigamizuho その話、初めて聞きました。なんで周知されないのでしょう?不徹底どころか隠蔽でしょう。

2012-01-12 16:26:19
Nishi @nanko

@onodekita 特に願い事が無い時に参拝する場合、私は「ありがとうございました」と挨拶すべきだと教わりました。

2012-01-12 16:21:05
onodekita @onodekita

健康保険自己負担割合2割を覚えているわけ・・退社後、任意継続にするか、国保にするかで悩んだ。本を読むと社保の自己負担は5割。だとすれば、この2倍の金額だから、国保より安いと思って、会社に確認したら、自己負担は5倍になると言われて驚いた。だから、覚えている

2012-01-12 16:08:47
たきがは@NoVaccinePassports @takigaha

県をつぶしても、あそこにいる人を見殺しにするよりはいいと思う。 RT @onodekita: 福島県知事・・まともな人がやったら、県を潰す行為しかできない。しかし、あんなに広大な土地は日本には残っていない。どうすればいいのか。だれもわからない。

2012-01-12 16:04:46
onodekita @onodekita

えっ? QT @Kitty_s_: @onodekita 良いこと聞きました?!笑

2012-01-12 16:00:31
ベンジー @benzycocker

「巻き戻すことのできない現実が ずっしり重き 海岸通り」福島県の女性の句が天皇、皇后の前で読まれました。本日の歌会始で。 NHK

2012-01-12 15:59:14
onodekita @onodekita

年間1mSvの被曝量を守ろうとすれば、県内から子どもはいなくなる。子どものいない県など、考えることなどできない。

2012-01-12 15:58:06
onodekita @onodekita

福島県知事・・まともな人がやったら、県を潰す行為しかできない。しかし、あんなに広大な土地は日本には残っていない。どうすればいいのか。だれもわからない。

2012-01-12 15:57:03
onodekita @onodekita

女性の涙に勝てる男はいない。それが、どのような涙であっても。

2012-01-12 15:55:30
onodekita @onodekita

他のあらゆる分野なら、自分には関係ない話と済ませることができる。しかし、原発、放射能災害はそうはいかない。生きとし生けるもの全員に、平等にその災厄は降りかかる。太陽を見ない人がいないように

2012-01-12 15:54:02
木下黄太 @KinositaKouta

「横浜市の旭区内公立小学校。お子さんがいる30~40代の男性教諭。昨年12月25日あたりに脳梗塞か脳溢血か脳卒中かわかりませんが急死。比較的若い男性教諭、運動会や行事では校庭でがんばっていた元気な先生。」内容は電話取材済み。先程の旭区の高校とそんなに離れていません。

2012-01-12 15:53:24
onodekita @onodekita

風船爆弾を隠した国ですよ。私はそうは思っていない。原子力に秘密はつきもの QT @BB45_Colorado: @onodekita @EXSKF 卑近な例ではガス・ランドが示すように、産業界が行政と言論を著しく歪める例は枚挙につきないのですが、一方でアメリカは公認されるされない

2012-01-12 15:48:43
1 ・・ 125 次へ