1位のグラップラー刃牙を知らないめざましスタッフやりにくそうだ(笑) #BAKI .

2012年1月12日(木)発売の朝日新聞で2011年電子版マンガ売り上げランキングが掲載(イーブックジャパン調べ)@eBookjapan 第1位を獲得したのは『グラップラー刃牙』全42巻 「めざましテレビ」でも紹介されましたッッ この機会に是非、担当してくれたアナウンサーの方にも読んでもらいたいです!!!
4
うみのもくず @mokuzu13

ニュースで電子書籍のランキング。1位はグラップラー刃牙だった、のに完全スルーで2位以下から紹介するアナウンサー。目覚ましテレビめ

2012-01-12 07:53:20
Pinzu @Pinzu_424

電子書籍の売れ行きランキングで1位だった、「グラップラー刃牙」が読み上げられずスルーされた(笑)…1位だけど、世の中の認知度が低いと思われた?!(汗)

2012-01-12 07:53:21
しばちゃんじゅんちゃん @thug4lifecj

めざましテレビ…電子書籍ランキング…2位〜10位は声に出すのに、なぜ1位は声に出さないのか!? その1位は、グラップラー刃牙!

2012-01-12 07:55:12
知ったかぶり週報 @kajie

めざましテレビで今、電子コミックの長編マンガが売れてるという新聞記事を紹介してた。画面に一瞬、秋田書店の高橋さんのコメントが映ったんだけど、時間の関係か、紹介されることなくすぐ消えてしまった。あれ、なんて書いてあったんだろう…気になる。

2012-01-12 07:55:15
ホワイトオブ原 @parasite777

電子書籍売上トップにバキwwwうはwwwww

2012-01-12 07:55:20
Katu@DQウォーク @Katu0820

めざまし、なにいってくれちゃってんの?電子書籍コミック一冊400から600でなにが安いんだ?この糞アナ舐めてる!その前にバキとばすな!

2012-01-12 07:55:44
unpocketable @unpocketable

元ネタは朝日新聞ですね RT @kajie: めざましテレビで今、電子コミックの長編マンガが売れてるという新聞記事を紹介してた。画面に一瞬、秋田書店の高橋さんのコメントが映ったんだけど、時間の関係か、紹介されることなくすぐ消えてしまった。あれ、なんて書いてあったんだろう

2012-01-12 07:56:23
伴 周一 @konshinkainoebi

徒歩ワンセグでめざまし見たら,電子ブックの売上1位がグラップラー刃牙だって!やるね~。連載当初リアルタイムで見てた。

2012-01-12 07:57:33
麻生智紀 @satomiamazon

2011年一番売れた電子書籍はグラップラー刃牙らしい

2012-01-12 07:57:40
りょーすけ @anidbray26

グラップラー刃牙 電子書籍売上1位だって(゜∇゜)

2012-01-12 07:58:12
しょうた @syouta2

電子マンガ急拡大 タブレットPC・スマホと好相性(朝日朝刊・3面) ※長編の名作マンガが人気。「グラップラー刃牙」全42巻、「美味しんぼ」1~80巻、「静かなるドン」1~100巻、「ゴルゴ13」1~139巻、他  関連 http://t.co/QIoxu2XE

2012-01-12 07:59:01
にょん/(^o^) \ @nyon_nosu

電子書籍で刃牙が一位だったのに全然触れないめざましテレビェ

2012-01-12 08:00:08
unpocketable @unpocketable

@kajie 「ファンが電子化を待ちわびていたところに、スマートフォン普及が重なった。力強い線で描かれた絵はデジタル向き。バックライトに映えて絵がリアルに見える」と分析云々……ちなみにイーブックジャパンの年間首位が「グラップラー刃牙」だったのは、という流れでのコメントですね。

2012-01-12 08:00:19
しゅう @syurala

電子書籍ランキングのTOP10は何とコミック!! バキとかゴルゴ13とか大人買いできるものが人気だとか。理由は紙よりリーズナブルだし、かさばらないから。新幹線とか飛行機とかで見るのに便利だもんなー '08に500万冊のDLだったのが'11には1,000万冊。凄いなぁー(>_<)

2012-01-12 08:50:43
蛙人 @keroro_taicho

昨年の電子コミック売上一位が『グラップラー刃牙』ってマジすかwwww

2012-01-12 08:51:44
コムソウ @osidasi1

小説を電子で読むメリットはあまり見当たりませんが、マンガはタブレットで読むもの、と言う時代ですね。 しかしバキが1位っていうのはスゴいですね。 http://t.co/3eMi24a5

2012-01-12 08:54:52
拡大
@kome_otoko

電車の中で、グラップラー刃牙のアニメ(最大トーナメント編の猪狩VS金竜山)を見てる人がいた 是非友達になりたいと思いました

2012-01-12 09:18:28
gock @gock45

2011年最も売れた電子書籍はグラップラー刃牙らしい

2012-01-12 09:26:40
ながひと🐄🥛🥛🥛 @nagahito

刃牙が強い / “http://t.co/eD7XnlDm(朝日新聞社):名作マンガ、電子書籍でリバイバル 端末普及も後押し - 文化” http://t.co/ysbvEwcC

2012-01-12 09:30:53
ta @tengu_pro

2011年、もっとも売れた電子コミックはグラップラー刃牙だって。

2012-01-12 09:50:58
リョタ @ryotamx

電子書籍のグラップラー刃牙売れてるんだ

2012-01-12 11:01:55
長沼里佳 @ngnm0202

刃牙が電子書籍ランキング1位(ω)(ω) http://t.co/hPyPRr9k

2012-01-12 11:05:02
楸🐅( ノ_ಠ)𓇌𓅱𓂋𓇌𓍯💉💉💉💉 @lovesaver15

去年電子マンガで一番売れたのはグラップラー刃牙なんだって。 さすがですな地上最強の生物範馬勇次郎(ぇ) LEVEL5の女の子向けRPGに出るだけの事はあるなw

2012-01-12 11:06:06
長沼里佳 @ngnm0202

まちがいた、電子漫画ランキングだた(ノω)はじはじ @yumizaw 刃牙が電子書籍ランキング1位(ω)(ω) http://t.co/hPyPRr9k

2012-01-12 11:06:49