昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

GELマガについてまとめ

批判・要望などまとめてみた。togetter使って見たかっただけ。
1
Hiraku Matsui @hiraku_m

@gel_tanaka 読者の立場で忌憚なく意見するとああなってしまいますが、ゲルさんの立場を考えると難しい所は多々あるでしょうね…。やっぱ、選手名とかは書いちゃうとその後の取材に支障出るんですよね?特に鹿島は良くも悪くも閉鎖的と思いますし。

2012-01-13 23:58:49
田中滋 / Shigeru TANAKA @gel_tanaka

@hiraku_m 正直に申し上げて、どこまで影響があるのか想像もつきません。ただ、私の表現方法が拙かったのは間違いないと思います。これを教訓にして今後の内容に生かしていきたいと思います。

2012-01-14 00:00:38
Hiraku Matsui @hiraku_m

キツイ言い方でしたが、やっぱり鹿島のメディアとして期待したいですし、ゲルさんの記事からはより深層を追求してる印象が薄いです。 @gel_tanaka 「ジャーナリズムの欠如」というお言葉、重く受け止めさせて頂きます。ご指摘ありがとうございます。

2012-01-14 00:01:00
kiryu @kiryu0001

@gel_tanaka @hiraku_m 知っている情報を外に出すことでどんな影響があるのかは僕にはわからないのですが、編集長とGEL氏のやりとりで選手名を出さなかったということは、クラブ側から暗に(?)口止めされているんだろうな、と感じました。

2012-01-14 00:03:15
田中滋 / Shigeru TANAKA @gel_tanaka

@hiraku_m そこがすべてだと思います。認めて頂けるよう努力したいと思います。

2012-01-14 00:03:25
kiryu @kiryu0001

@gel_tanaka @hiraku_m その上で感じた事は、記者側で知っているのなら(少なくともメルマガ上で知っている事を明かすなら)書いて欲しいな、という欲求。それと、クラブ側も記者に喋られてマズイ事は、記者にバラすなと思いました。それはクラブ側の甘えじゃないかなと。

2012-01-14 00:06:01
kiryu @kiryu0001

@gel_tanaka @hiraku_m 先ほど話題に上りましたが、U17アラカス国際大会への質問に頂いた回答は、大会を見ていく上で興味をグッと増してくれる情報だったと思います。@hiraku_mが指摘した「追求」の部分と、即時性の部分があると魅力が増しそうに感じます!

2012-01-14 00:18:52
田中滋 / Shigeru TANAKA @gel_tanaka

@kiryu0001 @hiraku_m いえ、今回はクラブとは全く関係ないところから聞こえてきたパターンでしたのでご推察とは少し違います。

2012-01-14 00:19:11
田中滋 / Shigeru TANAKA @gel_tanaka

@kiryu0001 @hiraku_m そうですね。そうした情報を出していきたいと思います。

2012-01-14 00:22:07
Hiraku Matsui @hiraku_m

つまり、別ルートで得た情報でもああなってしまうんですね。まぁ、書ける書けないは当然あるでしょうし、その表現方法と思うので次週期待します。 @gel_tanaka いえ、今回はクラブとは全く関係ないところから聞こえてきたパターンでしたのでご推察とは少し違います。

2012-01-14 00:28:51
Hiraku Matsui @hiraku_m

@gel_tanaka あ、あと、シーズン中は週1のルーチン的なメルマガで良いと思うんですが、オフシーズンは1号1号が薄っぺらくても速報性があった方がメルマガという媒体を活かしてる気がします。

2012-01-14 00:30:14
おっしー @antlers12

真相があるならその真相を「書いて」頂きたいです。GELマガを守る為には、真相があるなら「今」書くべきだと思います。トークイベントで話としてでてきたら、それこそ取り返しがつかなくなる。RT @gel_tanaka: トークイベントのために、書かない、ということは一切ありません。

2012-01-14 01:42:12
Hiraku Matsui @hiraku_m

@antlers12 @kiryuRT @gel_tanaka だね。そう言う姿勢だったらフットボールジャーナリストの鏡として思ってしまうw でも、ぶっちゃけゲルさんの問題じゃなくて日本のフットボールジャーナリズムさらにそもそものジャーナリズムの問題と思うけど。

2012-01-14 01:45:03
おっしー @antlers12

影響があったらそれを指摘してクラブの姿勢を正すくらいのメディアになったら嬉しいです。@kiryu0001 さんの言うとおり、書かれたことを漏らしたクラブの問題ですからね RT @gel_tanaka: @hiraku_m 正直に申し上げて、どこまで影響があるのか想像もつきません。

2012-01-14 01:45:12
おっしー @antlers12

@hiraku_m @kiryuRT @gel_tanaka ゲルさんがつらいというか難しい立場なのはわかってるんだ。けど、期待値をあげすぎちゃった感は否めなくて、その期待値とかなり離れてしまってる現状は何とかして欲しいんだ。それこそ、協力したらもっと変わるなら協力するくらい。

2012-01-14 01:46:52
おっしー @antlers12

俺の求める期待値を満たすのは実際には難しいけどね。「なぜ出禁処分したはずの奴が今日試合にいたのをクラブは黙認しているのか」とか。「試合日に51号沿いで飲酒検問はなぜないのか」とか。「クラブの役員人事について」とか。「興梠はなぜ公約通り髪を切らないのか」とか。

2012-01-14 02:04:30
kiryu @kiryu0001

@antlers12 ○○○○の件は、クラブと直接関係の無い所からの情報だったそうです。

2012-01-14 02:11:36
おっしー @antlers12

みてます。関係ないところならないところで、そう前置きした上で誰とハッキリ書くべきだと思います。ああいうトーク書いて肝心なところを隠すのって、「広告」のやり方です RT @kiryu0001: @antlers12 ○○○○の件は、クラブと直接関係の無い所からの情報だったそうです。

2012-01-14 02:13:07
kiryu @kiryu0001

@antlers12 結果的に広告的ではありますけど、たぶん著者の意図としては本編はあくまでも優勝予想の部分で、外国人の部分は余興という感じで載せたんじゃないかなと。ただそれが、読み手からすると非常に興味の強いテーマだったと。

2012-01-14 02:22:34
kiryu @kiryu0001

@antlers12 あ、ハッキリ書いて欲しいという部分は同意です。

2012-01-14 02:24:44
おっしー @antlers12

@kiryu0001 隠すなら書かなきゃいいんですよ。読み手は当然隠したところに興味がいくわけですから。ああいう書き方は、そういう心理を煽る書き方。煽るつもりもないならそもそも隠して入れない。ちなみに俺は外国人で誰かくるとか特に興味ないです。それでも気になったわけです、書き方が。

2012-01-14 02:26:54
kiryu @kiryu0001

@antlers12 そうですね。見せ方の問題がありました。GELマガではなくてどこかに転がっているだけの噂なら楽しめばいいだけなんですけどね。

2012-01-14 02:40:00
おっしー @antlers12

さっき書いた http://goo.やgl/DI90X だけじゃなくて、野沢の真相はやっぱり知りたいし、クラブが今の集客をどう捉えているかも知りたいし、クラブは本当に興梠で行く気なの?とかも知りたい。

2012-01-14 02:41:21
おっしー @antlers12

@kiryu0001 そうですね、有料媒体じゃなければいいんですよ、あの書き方で。おー、それ誰だよ、って話題の題目提供で済むので。でも有料媒体にはそんなこと望んでなくて、その先を知りたいからお金を払ってるんですよね。表現のミスじゃ済まない、スタンスの問題と捉えています。

2012-01-14 02:43:37
kiryu @kiryu0001

@antlers12 指摘しているのを見たときに、おっしーさんは他の有料メルマガ(津田さんやホリエモンのような)を読んでいるんじゃないかな、と感じました。俺は読んだことないですけど、感想や紹介を読む限りは「そこで見解、自分自身からみた真実を語る」という風に感じていたので。

2012-01-14 02:54:56