福島県内のニュース 1月13日

新聞には明日掲載されるのだろうけれど、川俣町の米から1キロ520ベクレルのセシウムが検出されていたのに、福島県は「自家用米だから」と公表していなかった。寒さも厳しい。
0
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

中間貯蔵初協議 双葉町は欠席 NHK福島放送局 1月12日 http://t.co/5ezPOBrG ここでは、県の言い分が中心になってる報道。「福島県生活環境部の荒竹宏之部長は『この問題を協議するためには、双葉郡の全8町村のうち、一つの町村も欠けてはならないと考えている。』」

2012-01-13 19:19:46
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

全袋検査 二本松で来月にも NHK福島放送局 1月13日 http://t.co/ZQI5fItt JAが実施。市と検査機器メーカーが協力する。

2012-01-13 19:21:20
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

一時帰宅に業者同行を認める NHK福島放送局 1月13日 http://t.co/owwLyP2j 「国は、一時帰宅の際、引っ越し業者や水道の修理業者などが同行することを認めることを決めた」

2012-01-13 19:23:48
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

南相馬市の仮置き場住民説明会 NHK福島放送局 http://t.co/qfXTg1f7 「住民からは『地元には作ってほしくない』と候補地の再検討を求める声が相次ぎました」

2012-01-13 19:26:05
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

新年度予算は1兆4千億円規模 NHK福島放送局 http://t.co/fpwVcuqP というのが福島県の願望。国がどれだけ出すかで、変わるかもしれない

2012-01-13 19:27:37
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

知事と市長会が意見交換 NHK福島放送局 http://t.co/7OOSloCX

2012-01-13 19:29:44
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

【拡散希望】基準値超えのコメ 公表せず http://t.co/xll7aWrd 川俣町の米、520ベクレル。県は「基準を超えるセシウムが検出された農家は自宅で食べるコメだけをつくっていて一切出荷していないので公表などの対象にはならないと判断している」

2012-01-13 19:32:02
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

脱原発訴える団体が福島視察 NHK福島放送局 http://t.co/zVWqVexG 「視察に訪れたのは14日から横浜市で始まる『脱原発』をテーマにした会議に出席するアジアやヨーロッパなどのおよそ20の国や地域の市民団体のメンバーや議員たちおよそ50人」

2012-01-13 19:33:38
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

被災者向け合同企業説明会 NHK福島放送局 http://t.co/Jnkb3mul

2012-01-13 19:34:21