点描 2012年1月13日

TLより
2
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

それね、私の現地感覚だと、前提なんですよ。デフォルトで、「危険」ですから。皆、知りたいのは「正しい」知識ですから。RT @leaf_parsley: @rkishy エートスでもそうなんですが、「安心」な知識だけを求めたら「安全な」防御は構築できない。「可能な限り正しい」知識

2012-01-13 17:36:23
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

正しい知識を持っても、なお、解決できない部分がある、と言うのが、私のスタート地点です。正確な知識への渇望は、情報の嵐に晒された福島県内の人間すべてでないにせよ、ある程度共通して持っている感覚と思います。RT @leaf_parsley:

2012-01-13 17:43:22
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

私もそのように理解しています。RT @kikumaco_x 行政にまかせきりにせずに住民も主体的に努力するというのが現存被曝状況を生きる心得の肝で、エートスという試みはそれの実現なのかなと理解しているのですが(勝手な理解なので、違うかもしれません) @todkm

2012-01-13 20:13:36
buvery @buvery

先日の久之浜での対話集会の記録の前半を安東量子さんが、エートスのサイトに載せています。(PDF作成は、@pinocchio87 さん。)http://t.co/0E0ryNvA 『胸がつまる』というのは、江川紹子さんの言われる通りです。この困難な状況をどう解決すればよいのか。

2012-01-13 21:06:39
Jun TAKAI @J_Tphoto

@buvery 僕も胸がつまりました。と、言うか、どうにかしなければ、何かしなければと強く思いました。@pinocchio87

2012-01-13 21:11:58
pinocchio no.87 @pinocchio87

@J_Tphoto 地元の皆さんの声を聞きながら、心のうちを想像しながらテキスト起こしの作業をしていましたが、涙が止まりませんでした➙ RT @J_Tphoto: @buvery 僕も胸がつまりました。と、言うか、どうにかしなければ、何かしなければと強く思いました。

2012-01-13 21:17:07
Jun TAKAI @J_Tphoto

@pinocchio87 そうか、ピノキオの花さんは現場にいらっしゃらなかったのかな@buvery

2012-01-13 21:29:03
pinocchio no.87 @pinocchio87

@J_Tphoto はい。うかがっておりませんでした。後日、ご用意いただいた音声データを聞きながら文字起こしをしました。悲しくてつらくて、なんども気が遠くなりました。次回はきっとおうかがいたします。 @buvery

2012-01-13 21:32:43
buvery @buvery

エートスの資料が出ていると思いますが、ロシャールさんはフランスで組織したのではなく、ベラルーシで組織しています。フランスでの活動は私はよく知りません。RT @todkm: さすが原発大国フランス!放射線リスクありきで、住民主体の草の根運動まで先回りして組織するとは!

2012-01-13 21:37:02
Kimitaka TAJIMI @kimitakatajimi

RT “@powerpc970: 拡散希望 山下俊一教授の名誉回復が、情報汚染を収束させる最短の道である (2011年12月22日版) https://t.co/bvTvlReb

2012-01-13 21:43:29
team329 @team329

放射線・除染講習会 http://t.co/YAd6er1Z 福島県主催。放射線や除染の知識を持つ人材を確保し、放射線に関する正しい理解や、生活圏の除染を推進するため、地域で放射線測定や除染活動を実施する団体のリーダー等を対象に放射線・除染講習会が開催されます。 #iwaki

2012-01-13 21:07:45
team329 @team329

水・食料・日用品の在庫情報共有システム http://t.co/iYwvlhle 経産省は各社の情報を集めて共有、開示する基幹システムを開発。基幹システムに情報を送信できるように、各社の情報システムの改変費用を補助する。200社程度の参加と年内の稼働を目指す。

2012-01-13 20:54:45
リゲル @fukusima88

田舎暮らしライター山本一典さん「福島で生きる!」(洋泉社)出版 「敵は放射能じゃない。情報災害が生んだ差別と偏見だと思う。今だって福島への愛着を持って移住を続ける人がこんなにいるんだってことを、これからも発信していきたい。」

2012-01-13 22:13:23
@8chomiso_

@pinocchio87 はじめまして。テキスト起こしとレイアウト、お疲れ様でした。久ノ浜での対話、福島県にとどまらず、被災地全体、さらには、我々の生きる社会全体の抱える困難が折り畳まれていると感じています。立ちすくんでばかりではいけないと思うのですが、立ちすくんでしまいます。

2012-01-13 22:14:03
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

もしかすると、ベラルーシでそうであったように、私がどうこう言わなくても、そのうち福島でもエートス活動は行われるのかもしれない、と思ったりもする。けれど、一点、福島でのエートスは住民自身の意思で開始されなくてはならない、と、強く思っている。

2012-01-13 22:20:20
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

それは、以前@leaf_parsley さんが教えてくれたように、必ずこういう批判が発生するから。→ RT さすが原発大国フランス!放射線リスクありきで、住民主体の草の根運動まで先回りして組織するとは!

2012-01-13 22:21:42
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

外部専門家サイド、行政サイドからの働きかけで起きた動きだと、「汚染地域に住民を無理矢理押しとどめようとしている」という批判を、強く跳ね返すことが出来ない。しかし、住民自身の意思による動きであれば、そのような批判は一蹴できる。

2012-01-13 22:23:28
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

なぜなら、現にリスクを負い、この場所で暮らしていくのは、当事者である住民自身であるのだから。当事者の選択に対して、そのような批判がどれほど馬鹿げたものであるかは、考えるまでもない。

2012-01-13 22:25:10
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

小佐古騒動以降、福島には、大量の情報が流入してきた。それらは、福島県民は、自分自身のリスクを評価出来ない程に無知で愚かである故に、普通に暮らそうとしている、と言うものが大半であった。小佐古騒動以前から、多くの福島県内の人間は、放射能情報を必死に集めていたにも関わらず、だ。

2012-01-13 22:28:31
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

そのことは、福島県内の人間の自尊心を傷つけるには、充分すぎるものであった、と思う。少なくとも、私は、充分に傷ついたし、外部から流されてきた無神経な主張には、今も強い悔しさを感じている。その轍をふたたび繰り返すべきではない。

2012-01-13 22:30:28
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

だから、エートスは、住民自身の初発で行われた方が良い、と信じている。我々は、自分自身で判断し、対処する能力があるのだ、と。

2012-01-13 22:43:59
pinocchio no.87 @pinocchio87

@8chomiso_ いろいろなお考えや立場の方がいらっしゃるから、それを理解しましょうというのは簡単ですが、今回の震災とその影響はあまりにも自分の許容量を超えていて。皆さんを悩ませているさまざまな問題を少しでも軽減できれば。そのお手伝いが少しでもできればいいのですが…

2012-01-13 22:41:16
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

おっと、「放射線」の使い方が気になるが、チェルノブイリ事故後のドイツのレポートは興味深い。>【読者に聞く】食品の放射線汚染について寄せられた読者の意見について - Japan Real Time http://t.co/4XFspMcI http://t.co/FYv60pAg

2012-01-13 21:42:34
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

【ウォールストリートジャーナル日本版】25年前に食品が放射線で汚染された国と比較したらどうですか? http://118.143.75.215/reports/view/63 に、読者からの投稿として当時南ドイツに在住だった方から。離乳食は平均14、肉の基準値600Bq/kgと。

2012-01-13 22:03:26
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

ウォールストリートジャーナルのこの記事【読者に聞く】食品の放射線(ママ)汚染について寄せられた読者の意見について http://t.co/RHP1fgI3 に、まさにチェルノブイリ事故時に南ドイツ在住だった方からの意見が。(続く http://t.co/EzyZMt8w

2012-01-13 22:37:37