1月13日のツイート「120113:4号機の危機問題。一応緊急性はないと判断しよう」

1月13日のツイート「120113:4号機の危機問題。一応緊急性はないと判断しよう。」http://goo.gl/NzyRi…しかし、放射性物質の放出は相変わらずだし食品もどこまで汚染されているのかわからない。危機は蓄積されている。被曝症状も各地で報告されつつある。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
波見蛙(脱原発に一票) @pamia4

原発国民投票や脱原発運動で民意を示すことが民主主義に繋がっていくと思う。福島原発事故で日本は建前だけの民主主義で実態は官僚制利権国家であることが明らかになった。今目覚めて政治を変えていかなければ真の民主主義は得られない。国民の無関心が大敵だと思う。 #脱原発 #緑党

2012-01-13 00:18:33
泉川マクフライ @IzumikawaMacFLY

原発国民投票に関して、原発に関して知識・情報を満足に得られないまま投票をするのは、国民投票のあり方としてとても危険だというのは、一時期はなるほどなと思ったけど、じゃあいつやるんだ?やっぱり今しかないと思う。

2012-01-12 08:29:49
Satoko Oka Norimatsu / Peace Philosophy Centre @PeacePhilosophy

沖縄タイムス | 「史上最悪のアセス」専門家、国の強引さ批判 http://t.co/G0Ma3g3B

2012-01-13 01:41:26
武田邦彦bot @TakedaKunihikoB

1年1ミリは私の独自の見解ではありません。このことを記載しない場合、国民が被曝の危険性に晒されますから、1年1ミリ以外のことを言う人は自ら科学者としての責任を取らなければならないでしょう。http://t.co/rE9vMHOA

2012-01-13 00:32:51
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

公明党の斉藤鉄夫は博士号を持ってますが、彼の研究経歴・著作を調べると、彼が原子力族議員であると理解できます。中川恵一との絡みも。(^o^) http://t.co/NMjMqHBrとかhttp://t.co/JtCd9NcJ #seiji #genpatsu .@kingo999

2012-01-12 20:34:46
Satoko Oka Norimatsu / Peace Philosophy Centre @PeacePhilosophy

5億6千万もかけて大規模な調査をする資源があったら、今すぐにでも現在妊娠中、授乳中の母親、これから妊娠する女性たちが徹底的に食品、飲料を管理して、内部被ばくを最小限に抑えるための方策が取れないのか。1万人規模での調査などと聞くと、単にデータを取るための調査か、との疑いが募る。

2012-01-13 03:01:54
Satoko Oka Norimatsu / Peace Philosophy Centre @PeacePhilosophy

【ツイートまとめ】 母乳汚染は人間の存続自体への脅威を示唆する http://t.co/oouH5m34

2012-01-13 03:04:48
きっこ @kikko_no_blog

九州電力、真部社長と松尾会長を退かせ、2人の副社長を社長と会長に昇格させるトップ交代人事で「新体制で心機一転して再出発」とか抜かしてるけど、真部は取締役として残るし、松尾も相談役として残るし、この2人が背後から指示を出し続けるんだから、何ひとつ変わらないと思う。

2012-01-13 04:05:08
Y. Nozaki, Prof.(Development Studies): 野崎泰志 @yasushi61

技術抑止と国民主権:米ソの核軍縮の究極の目標はハードの核兵器を全廃して、核兵器の原料である使用済み核燃料のプルトニウムを保持して威嚇しあうことだった。それを核兵器を作ろうと思えばいつでもできますよという意味での技術抑止というらしい。日本は米国のこの技術抑止戦略に組み込まれていた。

2012-01-13 03:49:12
Y. Nozaki, Prof.(Development Studies): 野崎泰志 @yasushi61

技術抑止と国民主権(2)だから表向きは原子力発電でも実は潜在的核武装だったのだ。事実上の軍事予算だから聖域として10兆円以上も青天井で注がれ、官僚ですら総額は「計算したことがないので知りません」状態だった。再処理してリサイクルするなどということは、カモフラージュでしかない。

2012-01-13 03:53:35
Y. Nozaki, Prof.(Development Studies): 野崎泰志 @yasushi61

技術抑止と国民主権(3)再処理なんて出来なくてもいいのだ。失敗してたくさんプルトニウムが余っている方が技術抑止型バーチャル核武装としては現実的なのだ。軍事機密の反対概念は国民主権による情報開示である。それを封じて来たのが原発安全神話で、それにルビを振るとすればグンジキミツなのだ。

2012-01-13 04:03:57
Y. Nozaki, Prof.(Development Studies): 野崎泰志 @yasushi61

技術抑止と国民主権(4)東電が福島原発事故の情報を開示しないのは、グンジキミツとして当然であるという内在的論理が一貫している。SPEEDIの放射能拡散情報を出さなかったのはサボったのではない。北朝鮮等に状況補足されることを恐れただけだ。北朝鮮並みの軍事独裁国家ならそれは正しい。

2012-01-13 04:10:42
Y. Nozaki, Prof.(Development Studies): 野崎泰志 @yasushi61

技術抑止と国民主権(5)だが東電や霞ヶ関にとって不幸なことに、日本は民主主義国家である。しかも日本国憲法がある。国民がそれに依拠してグンジキミツの情報開示を求める時、表向きには拒否できない。民主勢力はいつの時代も軍事独裁の敵だった。だから裏で弾圧する。その一つが検察の暴走である。

2012-01-13 04:18:53
Y. Nozaki, Prof.(Development Studies): 野崎泰志 @yasushi61

技術抑止と国民主権(6)検察の暴走が続けば続くほど、国民の知る権利は簒奪される。それはまた、核の技術抑止が隠蔽され、日本が事実上の軍事大国にのしあがることを意味する。従って、暴走検察との闘いは、日本の民主化であると同時に、沖縄米軍基地の将来や原発全廃にも繋がってくる。志を持とう。

2012-01-13 04:31:02
きっこ @kikko_no_blog

「被爆医師は今も闘う 死ぬほどだるいと訴える全身衰弱「ぶらぶら病」、福島で出ても不思議はない」の記事を「Vote」しました http://t.co/o3wTvRTj #r_socialnews

2012-01-13 04:28:26
きっこ @kikko_no_blog

また新たに高濃度汚染水が300トンも見つかったんだってさ→ http://t.co/ID2KXMqx

2012-01-13 04:31:40
魂の声 @tamasiinokoe

現実を認識しようではありませんか。国がどう誤魔化しても放射能汚染が広がっていることを。→【放射能漏れ】自動車部品34個から検出 ロシア極東、輸入禁止 - MSN産経ニュース http://t.co/5U6lQ0VW

2012-01-11 20:45:13
金子勝 @masaru_kaneko

欧米の金融機関が新興国から貸し渋り・貸しはがし。インドの経済成長率の鈍化に続いて、中国での自動車販売は伸び率は32%から2.5%増と大幅に鈍化しました。世界経済危機がジワジワと進行中。エネルギー転換に伴う投資誘導が不可欠です。 http://t.co/0kGC5QWx

2012-01-13 05:53:15
日本の論点 @Issues_of_Japan

『逆進性』政治家、官僚、テレビ局社員、新聞社、コメンテーターなどなど給料の多い人達が揃って消費税を押し住民税の累進課税化を押さない理由 http://t.co/coYeHAju http://t.co/WkOu55V1 #80 #9 #seiji

2012-01-13 06:25:42
拡大
yumi ゆみ @ygjumi

ドイツ放射線防護協会 l 「放射線汚染された食品やゴミを汚染されていないものと混ぜて『安全である』として通用させることを禁止する国際的な合意がある。日本の官庁は希釈禁止に抵触している」(2011年11月)

2012-01-11 21:25:47
kansuigyo @miyukijou0311

東京新聞:原発の寿命 40年可の保証にするな:社説・コラム(TOKYO Web) http://t.co/3a9KTY0n

2012-01-12 00:40:07
Cäsi @Entelchen

ドイツ人反原発活動家:「まずは危険を訴える者がパニックを煽ると攻撃される(一番の被害者はバスビー博士)。続いて国内の平和、科学、民主主義が崩壊し国家が独裁化する。ベラルーシで大統領になったルカシェンコは事故収束宣言をして70億ドルを懐に入れた。次はノダの番だ」

2012-01-12 06:29:39
emi kiyomizu @kiyomizu5

危険手当、上乗せ済み/原発下請け単価 東電が認める http://t.co/FnwpRsvy東電は下請け契約見積もりで「通常の定期点検とはちがう相応の単価を見積もっている」と回答。事実上の危険手当に当たる部分を単価に含ませているとの認識を示しました。

2012-01-13 03:12:12
善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

『ABCテレビが「大阪は、がれき受け入れよりも、被ばくからの避難者を受け入れろ」と放送』 http://t.co/DpnRQnxY

2012-01-12 06:40:01
善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

若狭の原発で大事故が起これば、若狭地方はもとより、隣接の京都府・滋賀県でも大被害が生じる。さらに美浜原発から約30kmの琵琶湖に数時間で放射能が到達し汚染される。大阪は若狭の原発から約100km圏。しかし、琵琶湖の水を命の水とする関西住民は、30km圏内に暮らしているのと同じだ。

2012-01-13 07:23:50
前へ 1 ・・ 3 4 次へ