NMS_10『アイ・アム・ウェイティング・フォー・ザ・マン』

2012年1月13日(金)〜15日(日)中崎町common cafeで公演した、中崎町ミュージアムスクエア二人芝居シリーズ最終回。 感想まとめました。 3月にはアゴラ劇場でも公演決定!
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
石原正一ショー @halashow01

感謝! RT @intvwnet: NMS「アイ・アム〜」大変面白かった。地下で僕らの色々が合わさる統合演劇。石原正一らしさと七味まゆ味らしさが続々楽しめる。網目のような構成は、俳優の身体の恣意性と止揚の関係になってるかも。出会って始まるという何かすごく原理的な作用を強く感じた

2012-01-15 08:57:03
石原正一ショー @halashow01

(#.#)v RT @miyu_erjkc: 観てきた最後のNMS!ものごっつ参加型!おっそろしくキュートな七味さんを間近で!明日まです!RT @sitimim: 石原正一NMSウォーリー木下構成演出2人芝居『アイ・アム・ウェイティング・フォー・ザ・マン』観客参加型ゴド待ちです。

2012-01-15 08:53:36
石原正一ショー @halashow01

あざあす!あずなす! RT @Yoshine_A: NMS『ウェイティング・フォー・ザ・マン』あの『ゴド待ち』のゴゴを女性が演じるだけで、こないにセクシャルなニュアンスが出るのかと驚き。四方囲み&客いじり演出の上手さはさすがウォーリーさん。

2012-01-15 08:49:36
たけちゃん @takechan_osaka

今日は朝からたまってる仕事を消化して、昼から観劇。にしても、芸術創造館で12時と16時から、コモンカフェで14時と18時から、全部ランタイムは1時間くらい…、観ようと思えば観れるというのはすごく残酷です。

2012-01-15 08:47:57
たけちゃん @takechan_osaka

今日はなんとか、はしごしたいとか思ってるんやけど、コモンカフェと芸術創造館の往復を30分以内でやるのは神業だと思うのです。

2012-01-15 08:44:39
DFG_Osaka @DFG_Osaka

【1/15 14時-/18時-】[大阪/中崎町]common cafe▼中崎町ミュージアムスクエア「アイ・アム・ウェイティング・フォー・ザ・マン」(3000円・1ドリンク500円別)▼[出演]七味まゆ味、石原正一▼ http://t.co/TVcqtzaS #engeki

2012-01-15 06:15:04
ぼん @bon_th

NMSを一度くらい観ておきたい。七味さんだし、2度目のゴドーだし。

2012-01-15 03:27:49
兵頭 祐香 @Yuka_hyodO

ほんと、おもしろかった‼ そして、あえて嬉しかったですー♥ @Yoshine_A: NMS『ウェイティング・フォー・ザ・マン』あの『ゴド待ち』のゴゴを女性が演じるだけで、こないにセクシャルなニュアンスが出るのかと驚き。四方囲み&客いじり演出の上手さはさすがウォーリーさん。

2012-01-14 23:47:34
のり @narajyennu

今日、七味ちゃんにサインを頂きました!今年のラッキーアイテム出来ました!(*^^*)http://t.co/daATcwHW QT @meko_kaki: @narajyennu かわいいでしょ♪うふふ

2012-01-14 23:21:28
miyu_erjkc @miyu_erjkc

観てきた最後のNMS!ものごっつ参加型!おっそろしくキュートな七味さんを間近で!明日まです!RT @sitimim: 石原正一さんのNMS企画、ウォーリー木下さん構成演出の2人芝居『アイ・アム・ウェイティング・フォー・ザ・マン』、観客参加型ゴド待ちです。中崎町コモンカフェにて!

2012-01-14 23:16:05
タカハシ @intvwnet

NMS「アイ・アムウェイティングフォーザマン」大変面白かった。地下で僕らの色々が合わさる統合演劇。石原正一らしさと七味まゆ味らしさが続々楽しめる。網目のような構成は、俳優の身体の恣意性と止揚の関係になってるかも。出会って、始まるという、何かすごく原理的な作用を強く感じた。

2012-01-14 23:01:02
吉永美和子 @Yoshine_A

NMS『ウェイティング・フォー・ザ・マン』あの『ゴド待ち』のゴゴを女性が演じるだけで、こないにセクシャルなニュアンスが出るのかと驚き。四方囲み&客いじり演出の上手さはさすがウォーリーさん。BGMから客入れ客出しまで、全部V・アンダーグラウンドの曲というのも俺的ツボだったよ。

2012-01-14 22:58:45
異疎外 @devilstomach

@sitimim NMS「アイアム ウエイティング フォー ザ マン」観劇。 入場した瞬間から即座に緊張感が走る七味さんの姿…。 普段劇場で観てても狂気炸裂なのに、この目線すら逸らせない距離…。 大袈裟抜きで「生きて帰れるか…?」と感じた芝居は久し振り…。

2012-01-14 22:27:03
異疎外 @devilstomach

NMS「アイアム ウエイティング フォー ザ マン」観劇。 幼少の頃に読んだ「藤子F不二夫」のバケルくんを思い出す…。 無数に散乱した小道具達が奇しくも棚に並んだ人形達と重なって見える…。 二人が待ち続けるゴドーとはもしかして終幕だったのか…? #hala_show

2012-01-14 22:12:48
梅北真理 @mariume

中崎町コモンカフェにて石原正一さんと七味まゆ味さんの二人芝居観た(*^^*)舞台作りにまずビックリ☆それにお客さんも出演させちゃう楽しさ。そして引き込まれる二人のパワー◎言葉では表せない面白さ☆ぜひとも生で明日あるよ(^-^)v

2012-01-14 22:08:33
曽木亜古弥 @shanhaitubaki

NMSとっても面白かったっす。初っぱなの七味ちゃんの顔をもう一度みたい。正一丞がちょっと痩せててびっくり。いやそない驚く事でもないか。もう一度観て確かめたい、自分の今までを。そんな気分になりました。そして七味ちゃんの芝居を観た後は何故かマックが食べたくなる。チーズバーガーなう。

2012-01-14 22:06:49
吉永美和子 @Yoshine_A

中崎町ミュージアムスクエア上演ちう http://t.co/k6MDOyVl

2012-01-14 22:06:43
高藤 要 @sideattackerleo

石原正一ショー続き。そのためか役者二人の役柄は本当にコロコロ変わる。役である事を殊更にするくだりもある。ゴドーが下敷きになっているが、少なくともこの舞台においてはゴドーつまり神が登場する事が救いになるのはそれが絶対の観察者だからと思えた。ちなみに楽日の日曜は席に余裕ありらしい。

2012-01-14 22:04:46
高藤 要 @sideattackerleo

ウォーリー木下脚本はSundayでの前作でも量子力学という単語が出ていたがあちらは選択による分岐。ミッション8ミニッツと類似の表現。今回の中崎町ミュージアムスクエアでは、測定する事で初めて事態が確定するという側面と観客と役によって成立する舞台を対比させたものに思えた。続く

2012-01-14 21:57:37
高藤 要 @sideattackerleo

中崎町commoncafeにて石原正一ショー、中崎町ミュージアムスクエア「アイ・アム・ウェイティングフォーザマン」(長い)鑑賞。中崎町ミュージアムスクエアも結びの十番。脚本はSundayのウォーリー木下さん。なんというか骨組みが理系。加えてガラスの仮面メソッドも。木になるのよ。

2012-01-14 21:50:58
上原日呂 @ueharahiro

NMS『アイアムウェイティングフォーザマン』観劇。グレイテストヒッツで早々に再演されるのは分かっているが石原さんがコモンカフェという空間に惚れて10本のお芝居を作ったんだ。その場所でしかできないこと、演劇でしかできないことをやっている。石原VS七味のやりとりは手に汗握るよ。

2012-01-14 21:14:24
のり @narajyennu

ブログを更新しました。『七味ちゃんday』http://t.co/1p4OQg4G 音楽と演劇の年賀状展&2人芝居!

2012-01-14 21:08:05
akira_ oto @akira_goto

common cafeなう。中崎町ミュージアムスクエア『アイ・アム・ウェイティング・フォー・ザ・マン』うぃる。柿喰う客の七味まゆみさんが出演されるので、トラウマのあるベケットもの(「ゴドーを待ちながら」が底本らしい)だけど、がんばってみる。(昨日に続き連敗かも…)

2012-01-14 20:00:01
吉永美和子 @Yoshine_A

NMS前説なう ←とつぶやくよう石原正一さんに指示された

2012-01-14 19:59:19
曽木亜古弥 @shanhaitubaki

コモンカフェなう。楽しみぃ~(*^o^*)

2012-01-14 19:30:25
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ