昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2012/1/17・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
岩上安身 @iwakamiyasumi

幹事社のNHKが三点質問。入試トラブル、君が代裁判の判決、三番目がSPEEDIの件。

2012-01-17 11:23:39
岩上安身 @iwakamiyasumi

平野文科相の回答。文科相としては、関係期間に情報提供した、と。感じず社の質問のあと、すぐ私の質問。SPEEDIに集中。まず、米軍に提供したのは米軍側からの要求か? 文科相の回答。「当初、SPEEDIのデータは、外務省には届いていなかった」続く。

2012-01-17 11:36:56
岩上安身 @iwakamiyasumi

平野文科相の回答の続き。「外務省から、米軍がトモダチ作戦を行うにあたり、放射性物質の拡散のデータを求めている、と言われ、14日に提供した」。その提供したデータの内容を明らかにしてほしいと私が要請、平野文科相は次回の会見で用意して明らかにする、と回答。

2012-01-17 11:43:01
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き。私の続いての質問。「国内の関係省庁に情報を伝達するのはわかるが、米軍は外国の軍隊。主権者はいったい誰なのか?」。平野文科相、「主権者は当然、国民である」と。

2012-01-17 12:00:13
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き。私の質問。「米軍に送っているのに、官邸にも事故直後には、充分に伝わらなかったと言われるSPEEDIのデータ、官邸にはいつ、何を送ったか、明らかにしてもらいたい」。平野文科相、「これも次回の会見で明らかにする」と約束。次回、要注目。

2012-01-17 12:02:26