秋入学に対する現役東大生の反応TL(1月18日)

9
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
百合本読み子ちゃん @westm0

東大が秋入学に移行へって言ってもどうせ自分が卒業した後だろうからなぁ

2012-01-18 10:41:32
Me @MEKamome

東大が秋入学にしたところで生徒の意識の問題として〜という意見がTL上で散見されるけど、個人的には夏の短期留学や海外プログラムに参加する障壁はかなり下がると思うのでそれだけでもやる価値ある気が。現行制度だと授業や試験を多かれ少なかれ犠牲にしないと厳しいことが多い。

2012-01-18 10:42:47
yh @Pi_zr121g

それな。 RT @cookie0nick: 千葉大と東大入れ換えたいわ

2012-01-18 10:42:51
34 @leyan34

そして経済学部に限っていえば、ほとんどの教授が博士号を海外で取ってるので英語講義可能なんちゃいます?

2012-01-18 10:42:55
ぼっちA @kizinekoring

真の東大生は秋入学って本当ですか

2012-01-18 10:44:29
Me @MEKamome

たとえば昨年の夏は6週間ほど語学研修で海外言ってたけど、それにしたって東大が斡旋してるプログラムなのに授業を3週間犠牲にしなければいけなかったし、そもそも7月末に試験がある学部生は参加できないものだったし。

2012-01-18 10:45:20
Me @MEKamome

意識の問題と制度の問題は、わりと鶏卵なところもある気がするな。

2012-01-18 10:45:56
あきの。 @Akino254

図書館で日経読んできた。つまり、秋入学実施により浪人生のモラトリアム期間が更に伸びるってことでおけ?

2012-01-18 10:46:08
34 @leyan34

英語できる人=国際化した人材、英語化=国際化、って図式が成立しないってことは高校3年間で思い知りましたので(笑)。国際化を多様化と規定したときに、あなた方の英語主義は国際化の対局にあるんじゃないですかね。容易く国際化とかさけんでんじゃーよ、虫酸が走るわ。

2012-01-18 10:46:33
sylph01 @s01

ん?正規年限が4.5ってのソースどこだっけ?まぁ現行の進振りとかを調整するために教養2.5年にするのかもしれんけどはっきりいって前期教養2.5年も要らん

2012-01-18 10:47:00
つのつのつのっぴ @syumashi0711

RT @Saki_for_travel 半年間なにか与えられないとなにもやらない学生が出てくる、という主張もわかるけど、大学の職員と話してると18歳にもなって他人に言われないと動かないのか、という見解が強い。これは、事務員から本部の人間までわりと共通見解な印象。

2012-01-18 10:54:49
きと。 @kito1214

東大の秋入学、って単語をいれてつぶやくと誰かがリツイートしてくれるっぽいのでこの場を借りて恋人募集をかけてみる。

2012-01-18 10:58:41
うっちー @uttii4

秋入学より英語の授業なんとかしろよ

2012-01-18 10:58:58
友井 @t0m0ikyun

秋入学でなんか騒いでるけど僕には関係ない

2012-01-18 10:59:41
Toddy @hiroexe2000

東大が秋入学とな。いずれは大学だけじゃなく、高校や中学、小学校も秋入学になるのかね。全然賛成ではあるんだけど、桜舞う季節が卒業と入学とは無縁の時期になるってのは、ちと寂しいね。

2012-01-18 11:00:04
あぶそーど @absolute_absurd

おまえらもう入学したのに秋入学とか関係ないでしょ

2012-01-18 11:00:06
べしぇ @beshe0327

駒場祭がGWに移って、五月祭が10月か11月になるのか?

2012-01-18 11:00:55
セトロ @youls000

【東大の秋入学】誰か私を貰って下さい

2012-01-18 11:01:31
@mnrohk

東大が秋入学を実施したところで、「一年次において駒場の銀杏が散り終わるまでに彼氏が出来ないとその後の大学生活では彼氏が出来ない」という銀杏伝説の存在が疑問視される程度

2012-01-18 11:02:09
こっしー @koshinori

今日の日経朝刊1面トップは、「東大、秋入学に全面移行」。確定ではないんだけど、目指すことにはなるらしい。

2012-01-18 11:02:41
ぱろすけ @parosky0

東大の秋入学と、銀杏並木伝説(東大女子は銀杏が散るまでに彼氏ができないと大学生活中ずっと彼氏ができない)を組み合わせることにより孤独系女子の増加が見込まれる。

2012-01-18 11:05:13
@q_numbers

銀杏伝説は間違いなく桜伝説になる切り替わるはず #予言

2012-01-18 11:09:19
あやおり @Ayaori_S

朝刊今見たら一面でかでかとUT記事かよwwwwww

2012-01-18 11:13:21
ピュアやぎ @konchan255

秋入学にして浮いた時間は社会経験やボランティアをさせるって、ゆとり教育と同じ匂いがするなあ 留学はしやすくなると思うけどね

2012-01-18 11:16:35
Linol @linol_3

秋入学移行やる気なんだ、いろいろ問題ありそうだけど

2012-01-18 11:16:46
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ