1月18日のツイート「120118:原発ストレステスト評価会議大もめ」

1月18日のツイート「120118:原発ストレステスト評価会議大もめ」http://goo.gl/NzyRi…メディアは反原発団体乱入と…。しかし事実と全く違う。原発マフィアのやることもう恥も外聞もない。 その他、あちこちで問題だらけ。それでも原発再開だけ恥ずかしげもなく強行しようとするのか?
0
前へ 1 ・・ 3 4
マッドマン @madmanjapman

財務省設置法の4条「税金取ること」。官僚の行動原則である法律自体がこれだから、頭のいい連中が集まる財務省が税金を搾り取る方法を300も400もいつも考えている。頭の良さの遣い方が間違っている。「国民の生活安定のために働く」に法律を変えるべき。

2012-01-18 08:40:19
Dayzen Stork @fujinamicocoro

脱原発世界会議大成功というツイートをよく見るけど、申し訳ないけど、ぶっちゃけ日本の未来、ヒトの命がかかっている問題に、2日で来場者1万2千人というのは少なすぎると思う。アニメや同人誌のコミケでも数十万人来る。脱原発は決して内輪で満足する仲良しクラブになってはいけないと思う。

2012-01-18 00:39:36
ただの黒猫 @Tomynyo

ふと思ったが、瓦礫は100Bq/kg以下しか受け入れないと言ってるが、横浜で100Bq/kg以下の土ってどれだけあるんた?

2012-01-18 08:48:24
史上最悪観測士™ @SAIAKU50

【ソ連の人々を殺し続ける日本人の研究者】@onodekita 『事故の被害を大きくしたのは、事故後に現地調査を依頼された各国調査団の中で、「この程度の放射能は案ずるに及ばない」といった日本人研究者たちの見解をソ連政府がもっとも信頼したからであったという』(少女14歳の被曝体験記)

2012-01-18 01:46:53
@aneane7

読み返してみても、恐ろしい RT @onodekita: そして、これは3月22日の新聞に載った記事。http://t.co/EY48QOdU http://t.co/IsK8dEYP(宮日) よくぞこの時期に、この記事を書いたと私は本当に驚いた。(ブログにも怖くて書けなかった)

2012-01-18 01:53:41
@aneane7

ただ喪失感で見ていた番組を、こうして解説して下 さると、さらに恐怖する RT @onodekita: チェルノよりも放出量は多く、世界で初めて大都市が放射能汚染を受けた~NHK海洋汚染 http://t.co/jyieTgnL メインテーマより外れた所にこの番組の最重要点はある

2012-01-18 02:28:12
中村隆市 @nakamuraryusan

新潟知事「福島原発事故の検証をせずストレステストに意味あるのか」 http://t.co/PPKJle2z 東電の柏崎刈羽原発のストレステスト結果に対し、新潟県の泉田知事は「福島第一原発で起きた事故の検証をせずに、コンピューターでシミュレーションしてどういう意味があるのか」

2012-01-18 09:14:39
amaちゃんだ @tokaiama

大磯なう 千葉から連絡 半月前に二人突然死でた職場で今朝また33歳青年突然死と みんな怖がってる

2012-01-18 08:42:59
マッドマン @madmanjapman

枝野の「当時はSPEEDIの存在を知らなかった」は嘘を会見を言った、ということを国会で追求すべき。米国がようやく公表した事実。SPEEDIの官邸内の誰がどのように隠蔽したのかを国民は知るべき。

2012-01-18 09:28:42
中村隆市 @nakamuraryusan

原発は事故を起こさなくても やめなければならない理由3 http://t.co/GroNLXmc 【被曝労働の問題】これまであまり認められなかった労災(原発での作業で、ガンや白血病になったこと)が10人以上認められている。毎日新聞 「原発労働者のガン 5ミリシーベルトで労災認定」

2012-01-18 09:28:47
舞子 @machi_desu

身のまわりの突然死等。心筋梗塞で死亡した、福島支援のゴスペルシンガー。葉山で幼児が心停止 http://t.co/OmE7MSgE

2012-01-18 09:25:58
onodekita @onodekita

値上げ発表の日に、東電管内で瞬間停電。臭うな。

2012-01-18 09:39:16
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

被曝の影響は極めて低いという見解を示してるみたいだけども、短期間で2人が亡くなる作業って、いったいなんだろうかな→時事ドットコム:除染中に作業員死亡=2人目、放射線影響せず-福島 http://t.co/39u9iJOL #genpatsu #fukushima

2012-01-18 02:45:01
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)客の理解を得る方法は、情報開示ではなくて、「あらゆる手を使う」ということ。中身は不明だけど、そのひとつは、マスコミにお願いするという方法。広告費は削るって言ってたけど、他にもいろいろあるのかなあ。。。(・_・?)

2012-01-17 17:45:20
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

続)最後にTBSから、どうすると規制部門の客の理解得られたという判断になるのか?と。西澤社長「よく声を聞いて、理解得られれば値上げする。そのためにはマスコミの力も大きい。みなさまにご説明して。そのためにはあらゆる手を尽くす。ぜひ、その節はよろしくお願いいたします」と。

2012-01-17 16:15:35
@tsunamiwaste

環境省は放射性廃棄物には無知のまま、いつもの防災マニュアル通りに広域処理始めちゃった→放射性廃棄物は保安院が所管なんだけど彼らは原発の中で出る放射能ごみ(燃料棒~タイベックまで)しか知らない、という縦割りの中で、震災対応がどたばたと進み、いま変なことになっているというのが私の推測

2012-01-18 09:31:27
伊藤隼也 @itoshunya

「M8、震度6強」富士川断層が危ない!新幹線、東名寸断の恐怖 - 政治・社会 - ZAKZAK http://t.co/FpmF3tTr @zakdeskさんから

2012-01-18 10:23:23
伊藤隼也 @itoshunya

福島で“セシウム急上昇”の怪…今、何が起きているのか - 政治・社会 - ZAKZAK http://t.co/szdt7oO8 @zakdeskさんから

2012-01-18 10:24:11
oremus69 @oremus69

この高田純という教授が「食べて応援」の元祖。@iidatetsunari 受賞という事実がトンデモの証明なのでしょう (産経 http://t.co/hgiw0ys3 ) あの田母神氏、渡部氏も激賞 「真の近現代史観」放射線論文が最優秀賞「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」

2012-01-17 17:14:10
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

それにしてもこの国のマスコミは増税は言葉にするが誰も「特別会計」という言葉は言わない。見事に全てのマスコミ、評論家が口裏を合わせたかのように言わない。国民を何だと思っているのか。一般会計の4倍もの規模のあるものが何も語られないなんて外国が知ったら、我々はバカと言われるだけだろう。

2012-01-13 08:40:45
水野誠一 @SeiichiMizuno

あたりまえ。東電がちゃんと値上げの算定基準や期間、合理化目標をどう考えたかを説明することが先。経団連の爺さんよりまともな発言だ!>東電値上げプラスにならず~同友会代表幹事 | 日テレNEWS24 http://t.co/cAyxnPmX

2012-01-17 23:12:46
水野誠一 @SeiichiMizuno

こちらは、言ってるどぜうがTPPの危険性を分かってないことが問題!>TPP交渉参加、日本にとってプラス~首相 | 日テレNEWS24 http://t.co/eU8MDrHk

2012-01-17 23:14:54
Mai @mai_n_11

去年、郡山の友達と会って色々と話した時に「私、子どもは諦めたんだ。」と私に言ってきた。女が子どもを産むのを諦める悲しさがどれ程か…苦悩の決心をした人がこの日本にどれだけいるか。避難もいまだ拡大せずに放射能まきちらし、許せない。

2012-01-17 23:02:14
孫崎 享 @magosaki_ukeru

東電:東電が日本の企業の足を引っ張ります。読売や日経、どういう社説を書くだろう。17日産経「東京電力が電気料金値上げ まず企業向け、4月から平均17%。 家庭向け料金も、3月以降値上げを申請する考え」企業、東電離れて自主的に電源確保捜す時期。はるかに安い

2012-01-17 23:32:15
onodekita @onodekita

除染者の死亡が既に2例。 しかし、国は被曝とは関係ないという。この死亡は早過ぎる。想定したよりもはるかに 1例目)http://t.co/Xj5OZ3UM 2例目)http://t.co/XfviAqDu

2012-01-17 23:41:27
前へ 1 ・・ 3 4