( #jorisjp )『こうして世界は誤解する』著者ヨリス・ライエンダイク氏来日講演、日本財団トークイベント 『「誰でもメディア」時代の情報リテラシーを語る』

『こうして世界は誤解する』著者ヨリス・ライエンダイク氏来日講演 http://www.eijipress.co.jp/sp/gokai/ 1月21日(土)14:00~16:00 日本財団トークイベント 『「誰でもメディア」時代の情報リテラシーを語る』 続きを読む
1
Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

『こうして世界は誤解する』著者ヨリス・ライエンダイク氏TEDxスピーチ(日本語字幕付) - YouTube http://t.co/SLcoT1GA #jorisjp

2012-01-21 14:30:58
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

今、話しにでたヨリスさんのTEDトークは『こうして世界は誤解する』公式サイトからご覧いただけます。 http://t.co/7lQKm84A #jorisjp

2012-01-21 14:33:29
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

プレゼンテーションが終了してパネルディスカッションへ。コンデナスト・デジタル社の田端伸太郎氏株式会社ビオビオの鈴木菜央氏が登壇。 #jorisjp http://t.co/XvQmgRay

2012-01-21 14:37:53
拡大
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

ただ今、日本財団ビルで開催中!RT @yo_cappa: RT @eijipress: 講演開始。『こうして世界は誤解する』編集担当下田からの挨拶です。 #jorisjp http://t.co/ozKMgROb

2012-01-21 14:40:10
拡大
町井則雄 @yo_cappa

株式会社ビオピオ代表取締役、greenz.jp発行人の鈴木菜央さん( @suzukinao )、コンデナスト・デジタル社カントリーマネージャーの田端信太郎さん( @tabbata )が登壇。「3.11以降のメディアの役割とはなんなのか?」という問い。

2012-01-21 14:41:00
Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

田端信太郎さん @tabbata 鈴木菜央さん  @suzukinao ヨリス・ライエンダイク氏 さん@JLbankingblog のパネルスタート 『「誰でもメディア」時代の情報リテラシーを語る』 #jorisjp

2012-01-21 14:41:22
英治出版 @eijipress

今ヨリスさんが行っているプロジェクトについて。ラーニングカーブを共有しようと思ったとき、数あるテーマの中から金融問題を選んだ。 #jorisjp

2012-01-21 14:47:13
英治出版 @eijipress

今日本における原子力の問題ともリンクしているかもしれないが、金融問題も「絶対安全」と言われながらも、崩壊した。 #jorisjp

2012-01-21 14:48:40
Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

ヨリスさんが連載している金融業界の素顔をインタビュー&フィードバックを通じて掘り下げるコラム。The Joris Luyendijk banking blog | The Guardian http://t.co/4atHfyfl #jorisjp

2012-01-21 14:49:13
英治出版 @eijipress

しかし内部の情報はうまく得られない。それは金融や政治の世界では皆が親しく、内部の情報を外に流そうとしない。部外者からすれば、彼らが知っていて話さないのか、知っていても話さないのかが分からなかった。 #jorisjp

2012-01-21 14:50:11
英治出版 @eijipress

そこで、内部の人は日々どんな暮らしをしているのか?という疑問が浮かび、内部の人にインタビューすることを始めた。 #jorisjp

2012-01-21 14:51:24
Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

ヨリスさん「世界中で批判を浴びている1%と言われる金融業界の人に「金融業界で働くこと」についてインタビューをして匿名でガーディアンの記事を載せるプロジェクトを始めたところ100人くらいからストーリー提供者から連絡が来た。」 #jorisjp

2012-01-21 14:53:55
英治出版 @eijipress

今でも金融のインタビューを受ける。今までのジャーナリズムは敵対していたが協力関係が出来た。今まで表に出てこなかった人たちが出てきた。 #jorisjp

2012-01-21 14:55:23
Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

「ジャーナリズムはよりファシリテーション的な役割を」という視点は分かるものの、「プロによる調査報道」と「一般市民によるキュレーション」とは切り分けが必要なのでは、と議論を聞きながら感じるところです。 #jorisjp

2012-01-21 14:57:52
英治出版 @eijipress

田端「ジャーナリズムという言葉は良くも悪くも色がついている。教育としてのジャーナリズムというのはある。」 #jorisjp

2012-01-21 15:00:19
英治出版 @eijipress

ヨリス「意見を持つのではなく仮設を持つ。仮設はオープン。不完全だからこそ意見にすると恥をかく。」 #jorisjp

2012-01-21 15:03:54
町井則雄 @yo_cappa

同感。 RT @socialcompany: 「ジャーナリズムはよりファシリテーション的な役割を」という視点は分かるものの、「プロによる調査報道」と「一般市民によるキュレーション」とは切り分けが必要なのでは、と議論を聞きながら感じるところです。 #jorisjp

2012-01-21 15:05:32
Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

共同、時事、APからの配信を追いかける代わりに、Twitterの流れだけを追いながらリアルタイムニュースを伝えるようなメディアがもしあったら、と思いました。既にあるのでしょうか?#jorisjp

2012-01-21 15:07:26
英治出版 @eijipress

ヨリス「新しいやり方として、例えば3人のアメリカ人に東京のことを語ってもらうのではなく、どうやってその情報を集めたかを語ってもらう。」 #jorisjp

2012-01-21 15:14:03
英治出版 @eijipress

ヨリス「ハイブリッド型ジャーナリズムが出来上がってきている。それによって仮設が真実に近づいている。」 #jorisjp

2012-01-21 15:15:35
Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

ヨリスさんの本を読んで思ったこと。当時と比較して明らかに現在変化したリアルタイム・ソーシャルメディア活用についての視点 『ジャーナリズムの未来? 注目のキュレーション・サービス、Storify(ストーリファイ)』  http://t.co/cH20tBIC #jorisjp

2012-01-21 15:17:32
下田 理 @nativewaits

田端さん「皆がスマホ使って写真撮って発信するようになれば、カメラの外側に映らないものがあることに気付くようになる」 #jorisjp

2012-01-21 15:17:34
英治出版 @eijipress

田端「(情報の)送り手になることは特別なことではなくベーシックなことになってきている。」 #jorisjp

2012-01-21 15:17:38
町井則雄 @yo_cappa

田端信太郎さん( @tabbata )、現地に行くことで逆にバイアスがかかる場合もある。現地はすごい大切だけども。 ← これは自分も被災地で感じたことでもあり、共感する。 #jorisjp

2012-01-21 15:19:39
英治出版 @eijipress

ヨリス「皆さん社会人として働いているかと思います。働いている人はメディアで言われている自分の仕事が間違っていると知っている。この話をしるとみんな笑うが泣くところ。自分のよく知っていることではなく、知らないことはメディアでどう扱われているのか。」 #jorisjp

2012-01-21 15:21:02