1月21日のツイート「120121:汚染はジリジリ拡大。水は大丈夫?関東は住み続けられるのか?」

1月21日のツイート「120121:汚染はジリジリ拡大。水は大丈夫?関東は住み続けられるのか?」http://goo.gl/NzyRi…砕石骨材が問題視されているが、その他高濃度の下水汚泥、瓦礫焼却・今後の花粉飛散・春から夏にかけての風による再飛散等々、汚染の拡大懸念。そして大地震の危険。なのに原発マフィアは再開をもくろんでいる。どうして国民は怒らない!
0
前へ 1 ・・ 3 4
大増税の前に公務員・政治家は身を切れ! @saigo_no_mura

「東京都職員は、病気で休職となっても約3年間は、正規の給料が支給されます。病気で仕事を休む人を保護することは大切ですが、公務員がだけが突出しているのは問題です。」(東京都)http://t.co/XTlBCMO9 奈良市では、職員が5年間も仮病で病欠。満額の給料が支払われた。

2012-01-21 08:26:59
御堂岡啓昭 @Ani2525

原爆から分かる。こんな話がゴロゴロある→ ピカドンを受けても遮蔽があり直後はほぼ火傷もなく無傷で生き残る。 →そしてそれから、一目散に逃げ広島に戻らなかった人は長生きし体験談を語り部として。 → 同じ生き残りでも家族を探すなどで長く入市し汚染水や汚染された食べ物で内部被曝で短命に

2012-01-21 03:00:48
木下黄太 @KinositaKouta

【緊急警報】東京の雪にセシウム、ヨウ素検出情報。予防原則の観点から、最大県の注意を。屋外に出ない、ぬれない、目張りする。マスクはN95。もしくは二重マスクで、濡れガーゼを間に。帰宅後は上着は洗濯。玄関で脱ぐ帰宅直後、即時にシャワーをする。去年の春以降、きょうは最大の警戒を!!

2012-01-20 13:26:34
木下黄太 @KinositaKouta

埼玉のお子さんでまたしても甲状腺の症状。サイログロブリンの数値異常が共通事象。 http://t.co/U5Wnt0zA

2012-01-21 02:09:45
まじめにNO WAR。 @irukatodouro

東京都1月20日発表、18~19日の東京の大気浮遊塵からせシウム検出されてました!http://t.co/6BgHwV69 あと東京の焼却炉の飛灰からはちょくちょくヨウ素が検出、12月もだそうです。

2012-01-21 08:19:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そういえば、特定地域を名指しで食材として使わないのを公言することはできない。風評被害に加担することはできない、といってた役所があった。自分たちが真っ先に守るべきは地域の子どもではないのか。よその地域の経済を守ることがそれに優先するはずがない。

2012-01-21 08:48:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

他人が死のうが生きようが、そんなことにはかまわず自分の子どもをひたすら守る。これは、持続する社会に必須の基本理念だ。

2012-01-21 08:50:02
Yurika Hashimoto @SpiritualDr

行動を起こさないとね!つぶやきだけじゃダメだよ! RT @meigenbot: 人生の目的は行為であって、思想ではない。 (英思想家) http://t.co/mBY4LgGg

2012-01-21 08:51:40
HOHSHU(NO WAR!) @tsghoh

「チェルノブイリでの25年前の対応は、現在よりずっと技術的にも進歩していなかったにもかかわらず、現在の日本で行われているものよりも公衆衛生の観点から見るとはるかに責任を持った[信頼できる]対応だった。」 日本政府がやったのは人々に福島の農作物を買うように勧めるキャンペーンだった

2012-01-21 08:50:19
ワールドウオッチ @TasogareNippon

元ブルガリア原子力安全庁長官: 現在の日本は核戦争後の世界と言っていい。セシウムで広島型原爆170発分と言われるセシウムが福島第1原発から環境に放出された。「もし年間20ミリシーベルトまでは避難させないことになれば世界標準では革命が起こる」http://t.co/mJHiR9Rw

2012-01-21 08:15:07
⊂^j^⊃子ぞうくん🍌 @kozou_kunn

ゲゲッ! RT 福島の切り石 加工し出荷 県内業者、都内へ7トン 県調査で判明 - 東京新聞 http://t.co/p7T37dXn (via @shinsai_news)

2012-01-21 09:03:12
joyfulsoul_vegan @Govegan_Green

初の“セシウム汚染”全国マップ!北海道~中国地方まで広く拡散 - 政治・社会 - ZAKZAK http://t.co/js3k0ITe @zakdeskさんから

2012-01-21 02:35:51
非自公民の脱原発に一票(しろ) @xciroxjp

「日本の国土を汚し、日本の子どもたちを被曝させ、日本の米を汚し、今度は建物も汚れてると!今回このセシウムが増えてるのがゴミ 瓦礫の焼却が原因なら、本当にこれ日本に住める様になるのか。何故あえて危険な方向に進もうとしてるのか…」武田邦彦 #yamerunakan #脱原発 #緑党

2012-01-20 23:21:41
早川由紀夫 @HayakawaYukio

学童集団避難計画(具体的な提案) 5月7日  http://t.co/83f0bbBl まずはこれから実現しよう。

2012-01-21 09:37:30
きっこ @kikko_no_blog

東京電力が要求している家庭用の電気料金の値上げ幅は15~20%、平均的な家庭で1ヶ月約1400円、年間で1万6000円以上の値上げになる。これについて東電の西沢俊夫社長は「料金の値上げはわれわれ事業者としての義務というか権利ですので」と説明している。

2012-01-21 09:38:51
@araihajime

汚染瓦礫受け入れに反対するための知識を深める勉強会を開催  http://t.co/LllZly9P 本日1月21日午後2時半から足立区西保木間の渕江住区センターで。講師は私、新井哉が務めます。ネットメディア「IWJ」(http://t.co/sUgn2ynD)の中継も入ります。

2012-01-21 09:54:14
石川早生 @nomoretokyo

ストロンチウムやプルトニウムはアンコウの棲む海底に沈んでる。 RT @ma_chako: 先ほどもテレビで北茨城でアンコウ鍋が風評被害でピンチ。とやってました。何が風評なのでしょうか。セシウムが500ベクレル以外だから安全だと言っている。検出されているのだ。(N氏コメント)

2012-01-21 04:22:20
河野太郎 @konotarogomame

山本一太さんのブログです。せっかくなので! http://t.co/O7RAEZYa

2012-01-21 10:02:35
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

おっ、これは正確なデータだ。新党日本の田中康夫が、選挙の大切な判断材料をまとめてくれた。TPP「国会決議」衆議院賛同者&「不賛同者」一覧。自分の選挙区、気になる政治家をチェック。 http://t.co/t7TI3Qd8

2012-01-21 10:05:26
畑 理枝 @rie_hata

太平洋セメントは、HPで6月2日に汚染がない汚泥だけ受入を再開したと「はっきり」書いたすぐ後の6月15日には汚染汚泥の受入を再開したとものすごく分かり難く「こっそり」書いていた。国のクリアランスレベルは、コンクリで100ベクレル/Kg、セメントで200ベクレル/Kg。

2012-01-16 14:33:32
EX-SKF @EXSKF

『村井知事が「県民は非常に不満に思っている。県境ではなく、放射能レベルで区切るべき問題だと思う」』あれ?宮城は県境で放射能が止まったかのような対応をしていたような?気のせいですか。→「宮城でも汚染対策を」 村井知事と19市町長が国へ要望 http://t.co/hE9NOgNN

2012-01-21 09:53:09
前へ 1 ・・ 3 4