大丹波観光シンポジウム発言内容

2012年1月21日(土)京都府福知山市の成美大学で開催された「大丹波観光シンポジウム」(主催:京都府・NPO法人北近畿みらい・成美大学、後援:大丹波連携推進協議会・関西広域連合)での発現内容をまとめました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

綾部には里山、古き良き日本の風景にあこがれて訪れる人も多い。「半農半Xツアー」では、感動のあまり涙を流す参加者もいた。 #daitamba

2012-01-21 15:29:07
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

川村。自分も兵庫丹波、南丹、中丹を回った。地元の方に「着地型旅行」のことを話してから意見を伺うと、ネタがごろごろ出てくる。「それを結び付けて旅行商品を作ってください」というと、これまた次から次へと「旅行企画」が出てくる。 #daitamba

2012-01-21 15:31:16
錦の古酒屋 津之喜 藤井輝男 @tunoki_nisiki

綾部にいるなら、小畑原貝ってとこにある西山農場を訪ねてみて。RT @seishindo11: 綾部には里山、古き良き日本の風景にあこがれて訪れる人も多い。「半農半Xツアー」では、感動のあまり涙を流す参加者もいた。 #daitamba

2012-01-21 15:31:28
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

坂元。地域に入る時に考えるポイント。「見立て」。どういう部分を延ばすと魅力的になるかを「見立てる」。そういうところに行って、地域の人と話し合うといろいろな素材が出てくる。「見立て」と「地域の素材」を重ね合わせることに、よそにないものが見えてくる。 #daitamba

2012-01-21 15:33:22
YAS-IN @Y_A_S_79

RT @seishindo11: 綾部には里山、古き良き日本の風景にあこがれて訪れる人も多い。「半農半Xツアー」では、感動のあまり涙を流す参加者もいた。 #daitamba

2012-01-21 15:34:42
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

坂元つづき。見立てたものと素材を地図上に落としていくと、回る構図が見えてくる。こういうことをしていくためには、「“良い”と言う人」を決める必要がある。 #daitamba

2012-01-21 15:35:12
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

「言う人(案内人、ガイド)」は最初はボランティアだが、少しずつお金をつけるようにしていく。反対していた人も自分たちのためになるということがわかると協力してくれる。 #daitamba

2012-01-21 15:36:31
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

「地元の人以上によく知っている人」になってもらうことも大事。 #daitamba

2012-01-21 15:36:51
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

坂元。(「丹波食材にはストーリーがある」という横田氏の発言を受けて)本物にはストーリーがある。①現実的で細かい説明ができる②そのことに対して話題性を出せる③過去現在未来の中で現実的になって行く④その話を聞くだけでわくわくする⑤それを聞いたら人に話したくなる。 #daitamba

2012-01-21 15:41:24
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

この5点がストーリーの出し方として大事なこと。お客さんが丹波に来ないといけない理由をストーリーだてること。 #daitamba

2012-01-21 15:42:04
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

坂元:丹波黒豆をウェブで検索すると面白い「ストーリー」を見つけた。それを見るだけで「うまそうな黒豆を作っているのだろう」と考えるだろう。それはスーパーで買うのとは違うと思われれば売れるだろう。 #daitamba

2012-01-21 15:44:17
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

坂元続き。ただ、購入されたときにスーパーやデパートで売られているものと比較されるので、「本物」を出さなければいけないのである。 #daitamba

2012-01-21 15:44:59
二個 @nico_ichico

RT @tunoki_nisiki: 綾部にいるなら、小畑原貝ってとこにある西山農場を訪ねてみて。RT @seishindo11: 綾部には里山、古き良き日本の風景にあこがれて訪れる人も多い。「半農半Xツアー」では、感動のあまり涙を流す参加者もいた。 #daitamba

2012-01-21 15:45:14
Beaver @beaver_em

RT @seishindo11: 地域性の向上とは、地域が持っておる良い所(魅力ある資源)の再認識から始まる。地域の良い所は何なのかが、わかる自分になる。良い所がわかると、地域を好きになってくる。地域を好きになると、住むことが穂ころになる。 #daitamba

2012-01-21 15:47:44
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

横田:まちを回っている中で南丹市園部町で面白い話を聞いた。世界中に知られたコンピュータゲームの生みの親の出生地がここにあり、ゲームのコンテンツがこの場の風土から生まれているということを聞いた。ストーリーを仕立て、愛し、誇れること。 #daitamba

2012-01-21 15:48:36
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

片山:後半は素材を観光に結び付ける仕組みについて議論していく。 #daitamba

2012-01-21 15:49:17
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

川村:商品化ばかりが仕組みではないが、商品化し、発信することが旅行業者の役割。秋に日帰りツアーを実施したし、2月に1泊2日のツアーを実施する。 #daitamba

2012-01-21 15:50:22
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

秋のツアーは丹波市では「丹波黒さや大納言小豆」の生産農家を訪ね、話を聞き、おはぎをいただいた。福知山市ではスイーツめぐりをした。チョコレートの「マウンテン」ではチョコレートグランプリ入賞や修行時代の話を伺った。 #daitamba

2012-01-21 15:52:05
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

2月には「大人の丹波」を実施する。冬の丹波は寒くて人が少ない。そんなオフシーズンだからこそ行く丹波をテーマにした。内容は丹波の酒蔵見学(良い水、丹波杜氏)し、杜氏の話を聞き、吟醸酒をいただくという企画を提案し、受け入れられた。 #daitamba

2012-01-21 15:54:05
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

越したこともストーリーだてることで、冬の寒い時期にも「丹波に行ってみたい」と思っていただくことができる。 #daitamba

2012-01-21 15:55:35
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

越したことも→こうしたことも、の誤り。 RT @seishindo11: 越したこともストーリーだてることで、冬の寒い時期にも「丹波に行ってみたい」と思っていただくことができる。 #daitamba

2012-01-21 17:49:05
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

横田:「旅行商品ができても地元の駅においてある」という意見をもらうことがある。本来その旅行商品は「誰に何を情報として届けたいのか」「届いているのか」ということがある。 #daitamba

2012-01-21 15:58:06
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

横田続き。声をかけてくれればやるが、自分からやることが少ないのではないか。地域のつながりが強い地域性ゆえ、思い切ったことができないという弱みにも。 #daitamba

2012-01-21 15:58:53
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

坂元:(仕組みづくりについての重要なポイントは?)チョコレートのケースだが、世界のチョコレートコンテストの中で和の素材を汲みこんでいたことをテレビで見た。これだけでストーリーになるが、それを仕組みとする場合、「何のための仕組みなのか」を考える必要がある。 #daitamba

2012-01-21 16:00:36
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

汲みこんで→組み込んで、の誤り。 RT @seishindo11: 坂元:(仕組みづくりについての重要なポイントは?)チョコレートのケースだが、世界のチョコレートコンテストの中で和の素材を汲みこんでいたことをテレビで見た。 #daitamba

2012-01-21 17:51:21
前へ 1 ・・ 3 4 次へ