きょうの一ノ瀬研(100527)

きょうは、一ノ瀬研におじゃましました。 山崎亮さん(Studio-L)がゲストだったので、家島のプロジェクト(2009, http://vanotica.net/iep1/)を懐かしく思い出しつつ…。どうやら一ノ瀬研以外のオーディエンスもかなり教室にいたようで、盛り上がっておりました。なかなかおもしろかったです。 まずは、#ichinoseken というタグだけ拾いました。「誰でも編集可」に設定したので、皆さんで追記してください。
0
塩辛と海藻屋さん @tipken8

@1ta_3to6オープンスペースの研究をしようとしてた奴いたな… 京都のかたですか? #ichinoseken

2010-05-27 17:42:44
Satoru ITAGAWA @1ta_3to6

ハードとソフトの両面を持った、いや中間的な存在なのかな?それぞれの魅力を兼ね備えている?って感じ。言葉にしづらい。話を聞くだけじゃようわからんから、見に行ってみたいな。 #ichinoseken

2010-05-27 17:44:43
nobuhiro_shimizu @shimnov

なんとなくまとめ。魅惑的なシチュエーションをいかにコーディネートできるか。そこにいかに夢が描けるか。そこには確かにハードもソフトも関係ない、ってことなのかなって思った。 #ichinoseken

2010-05-27 17:50:44
尾内志帆 | りんかく編集長 @onaishiho

山崎さんは、人の力を信じているんですね。 #ichinoseken

2010-05-27 17:54:23
Fumitoshi Kato @who_me

ガーデンに人が集う。ガーデンとガーデンが有機的に結びつくことで、大きな動きになる。住民が担うのは〈共〉の領域。〈公〉と〈私〉のあいだ。面白いのは、商業空間に穴を空けたこと。大切なのは、穴が空いている状態を保つこと。 #ichinoseken

2010-05-27 17:54:37
@superromiman

すごい面白かった‼山崎さんのお話しで特に響いた話題のスケッチ。 #ichinoseken http://twitpic.com/1rh4ew

2010-05-27 17:54:45
拡大
Fumitoshi Kato @who_me

素朴な疑問。山崎さんは5年後、何をしているのだろう。そろそろ出馬してもいいように思える。(いや、半分くらいマジです。) #ichinoseken

2010-05-27 17:56:56
カトウフミヒト @katofumi

前からそう感じてます。RT @who_me: 素朴な疑問。山崎さんは5年後、何をしているのだろう。そろそろ出馬してもいいように思える。(いや、半分くらいマジです。) #ichinoseken

2010-05-27 17:58:37
TSUKUI ATSUSHI @quinquepeta

@who_me 出家されていても…と思ったり(笑)。だんだん、山崎さんの話が、説法に聞こえてきます。 #ichinoseken

2010-05-27 17:59:07
尾内志帆 | りんかく編集長 @onaishiho

5,10年後、山崎さんは何をしているでしょうか? #ichinoseken

2010-05-27 18:01:19
Fumitoshi Kato @who_me

そう、そのとおりだと思います。〈住民参加〉だけではなく、〈行政参加〉というコンセプトも重要。 #ichinoseken

2010-05-27 18:05:40
TSUKUI ATSUSHI @quinquepeta

グランドスケープデザインユースで下條村村長と山崎さんが話されたのですが、伊藤村長さんの話も、とても魅力的でした。 #ichinoseken

2010-05-27 18:06:28
NK @nk_naokawa

耳がいたひ… RT @who_me: そう、そのとおりだと思います。〈住民参加〉だけではなく、〈行政参加〉というコンセプトも重要。 #ichinoseken

2010-05-27 18:08:49
Takao Ogiwara @t_ogwr

ランドスケープの視点は政治の世界にこそ必要ですよね。RT @who_me: 素朴な疑問。山崎さんは5年後、何をしているのだろう。そろそろ出馬してもいいように思える。(いや、半分くらいマジです。) #ichinoseken

2010-05-27 18:10:42
takano kumiko @takanotebook

RT @who_me ガーデンに人が集う。ガーデンとガーデンが有機的に結びつくことで、大きな動きになる。住民が担うのは〈共〉の領域。〈公〉と〈私〉のあいだ。面白いのは、商業空間に穴を空けたこと。大切なのは、穴が空いている状態を保つこと。 #ichinoseken

2010-05-27 19:02:39
Fumitoshi Kato @who_me

#ichinoseken きょうは、ありがとうございました。「きょうの一ノ瀬研」をまとめました。まずは、タグだけ拾いました。 http://togetter.com/li/24599

2010-05-27 22:07:22
Kana Kondo Tanaka @Koncham

昨日はレクチャーありがとうございました。武庫女の授業ももぐりたいって思うくらい、引き込まれました。マルヤガーデンズ、気になります。6/5やっぱり行きたいな…笑 @yamazakiryo #ichinoseken

2010-05-28 06:31:26
Fumitoshi Kato @who_me

@Landschaftsplan 昨日はありがとうございました。togetterのほう、「誰でも編集可」に設定を変えました。拾いきれていないと思いますので…。 #ichinoseken http://togetter.com/li/24599

2010-05-28 07:11:59
Tomohiro ICHINOSE @Landschaftsplan

ありがとうございますRT @who_me: @Landschaftsplan 昨日はありがとうございました。togetterのほう、「誰でも編集可」に設定を変えました。拾いきれていないと思いますの #ichinoseken http://bit.ly/chdtxY

2010-05-28 07:40:21
Fumitoshi Kato @who_me

#ichinoseken 〈ゲストスピーカーの講演+懇親会〉を公開・開放する。twitterなどで告知・プロモーションがおこなわれ、たくさんのオーディエンス(外部の人をふくむ)が集まる。これは「キャンパス」に“穴”を空ける、ひとつのやり方。

2010-05-28 08:27:18
Fumitoshi Kato @who_me

#ichinoseken でも、おとなしく「教室」で待っているだけではいけない。人に会うために、みんなで外へと向かう。まちに偏在する“穴”を見つけて「教室」をつくる。それが「キャンプ」というアプローチ。もちろん基本はオープン、行きずり歓迎。

2010-05-28 08:46:46